トップ > 小説家・文筆家出身高校ランキング

小説家・文筆家出身高校ランキング

最終更新日:2025/4/24

小説家、エッセイスト、コラムニスト等々、文筆家の出身高校を集計しました。

高校名のリンクをクリックすると、各高校の小説家・文筆家リストに飛びます。各高校のリストは年齢の若い順に並べています。

25位
4人
25位
4人
25位
4人
25位
4人
25位
4人
43位
3人
43位
3人
43位
3人
43位
3人
43位
3人
83位
2人
83位
2人
83位
2人
83位
2人
83位
2人
83位
2人
83位
2人
178位
1人
178位
1人
178位
1人
178位
1人
178位
1人
178位
1人
178位
1人
178位
1人
178位
1人
178位
1人
178位
1人
178位
1人
178位
1人
178位
1人
178位
1人
178位
1人
178位
1人
178位
1人
178位
1人

エッセイ集を出しているタレントさんなどもたくさんいらっしゃいますが、ここでは副次的にエッセイを書いたような方ではなく、お仕事の中の文筆業の割合が高い方を取り上げるようにしています。

上位には旧学制の頃から続いている学校が占めています。新興の高校が追い抜かすのは、なかなか難しいかな。

姉妹サイトの「有名人の出身大学ランキング」にも、小説家・文筆家出身大学ランキングがあるので、合わせてご覧ください。

東京都立日比谷高等学校出身の小説家・文筆家

松崎哲久(まつざき てつひさ。筆名は湯川裕光)
人物…
1950年4月14日生まれ。元衆議院議員。小説家(『瑤泉院 三百年目の忠臣蔵』)。
学歴…
東京都立日比谷高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→ハーバード大学大学院を修了
古井由吉(ふるい よしきち)
人物…
1937年11月19日生まれ、2020年2月18日没。小説家(『杳子・妻隠』『槿』など)。
学歴…
獨協高等学校に入学→東京都立日比谷高等学校に転校し、卒業→東京大学文学部独文科を卒業→東京大学大学院文学研究科独文学専攻修士課程を修了
塩野七生(しおの ななみ)
人物…
1937年7月7日生まれ。小説家(『ローマ人の物語』)。
学歴…
東京都立日比谷高等学校を卒業→学習院大学文学部哲学科を卒業
庄司薫(しょうじ かおる)
人物…
1937年4月19日生まれ。小説家(『赤頭巾ちゃん気をつけて』など)。
学歴…
東京都立日比谷高等学校を卒業→東京大学教養学部に入学→東京大学法学部政治学科に傍系進学し、卒業
柏原兵三(かしわばら ひょうぞう)
人物…
1933年11月10日生まれ、1972年2月13日没。小説家(『徳山道助の帰郷』など)。
学歴…
東京都立日比谷高等学校を卒業→千葉大学医学部を中退→東京大学文学部独文科に入学し、卒業→東京大学大学院人文科学研究科修士課程を修了→東京大学大学院人文科学研究科博士課程を中退
由良三郎
人物…
1921年10月14日生まれ。小説家(『運命交響曲殺人事件』)。
田岡典夫(たおか のりお)
人物…
1908年9月1日生まれ、1982年4月7日没。小説家(『強情いちご』など)。
高見順(たかみ じゅん)
人物…
1907年1月30日生まれ。小説家(『如何なる星の下に』など)。
大鹿卓(おおしか たく)
人物…
1898年8月25日生まれ、1959年2月1日没。小説家(『渡良瀬川』など)。
学歴…
旧制・東京府立第一中学(現・東京都立日比谷高等学校)を卒業→京都帝国大学経済学部を中退→秋田鉱山専門学校を卒業
大佛次郎
人物…
1897年10月9日生まれ。小説家(『鞍馬天狗』)。
谷崎潤一郎(たにざき じゅんいちろう)
人物…
1886年7月24日生まれ、1965年7月30日没。小説家(『痴人の愛』『細雪』)。
岡本綺堂
人物…
1872年11月15日生まれ。小説家(「高松城」)。
山田美妙
人物…
1868年8月25日生まれ。小説家(「嘲戒小説天狗」)。
斎藤緑雨
人物…
1868年1月24日生まれ。小説家(「あられ酒」)。
尾崎紅葉
人物…
1868年1月10日生まれ。小説家(「金色夜叉」)。
夏目漱石
人物…
1867年2月9日生まれ。小説家(『吾輩は猫である』)。
幸田露伴
人物…
小説家(「五重塔」)。

早稲田大学高等学院出身の小説家・文筆家

宮内悠介(みやうち ゆうすけ)
人物…
1979年1月18日生まれ。小説家(『盤上の夜』『カブールの園』など)。
学歴…
早稲田大学高等学院を卒業→早稲田大学第一文学部英文科を卒業
藤田宜永(ふじた よしなが。別名義は入江香)
人物…
1950年4月12日生まれ。小説家(『愛の領分』など)。妻は小説家の小池真理子。
学歴…
早稲田大学高等学院を卒業→早稲田大学第一文学部を中退
青野聰(あおの そう)
人物…
1943年7月27日生まれ。小説家(『愚者の夜』など)。
学歴…
早稲田大学高等学院を卒業→早稲田大学第一文学部演劇専修科を中退
青島幸男(あおしま ゆきお)
人物…
1932年7月17日生まれ。タレント、元東京都知事、小説家
学歴…
旧制・東京都立第二十一中学(現・東京都立武蔵丘高等学校)に入学→早稲田大学高等学院に転校し、卒業→早稲田大学第一商学部を卒業→早稲田大学大学院商学研究科商学専攻修士課程を中退
山口瞳
人物…
1926年11月3日生まれ。小説家(「江分利満氏の優雅な生活」)。
五味康祐
人物…
1921年12月20日生まれ。小説家(「柳生武芸帳」)。
有馬頼義
人物…
1918年2月14日生まれ。小説家(「終身未決囚」「四万人の目撃者」)。
辻亮一
人物…
1914年9月28日生まれ。小説家(『異邦人』)。
船山馨
人物…
1914年3月31日生まれ。小説家(「私の絵本」)。
学歴…
早稲田大学高等学院を中退→明治大学予科→明治大学商学部を中退
田中英光
人物…
1913年1月10日生まれ。小説家(「オリンポスの果実」)。
田岡典夫(たおか のりお)
人物…
1908年9月1日生まれ、1982年4月7日没。小説家(『強情いちご』など)。
火野葦平(ひの あしへい)
人物…
1907年1月25日生まれ、1960年1月24日没。小説家(『麦と兵隊』など)。
石川達三(いしかわ たつぞう)
人物…
1905年7月2日生まれ、1985年1月31日没。小説家(『蒼氓』『青春の蹉跌』など)。
丹羽文雄(にわ ふみお)
人物…
1904年11月22日生まれ、2005年4月20日没。小説家(『蓮如』など)。
和田傳(わだ つとう)
人物…
1900年1月17日生まれ、1985年10月12日没。小説家(「沃土」「大日向村」など)。
尾崎一雄(おざき かずお)
人物…
1899年12月25日生まれ、1983年3月31日没。小説家(『暢気眼鏡』など)。

東京都立新宿高等学校出身の小説家・文筆家

絲山秋子(いとやま あきこ)
人物…
1966年11月22日生まれ。小説家(『沖で待つ』など)。
学歴…
東京都立新宿高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部経済学科を卒業
大薗治夫(おおその はるお)
人物…
1963年生まれ。小説家(『上海エイレーネー』)。
学歴…
東京都立新宿高等学校を卒業→一橋大学商学部を卒業→社会に出てから、ジョージ・ワシントン大学経済学部修士課程を修了
鏡明
人物…
1948年1月2日生まれ。小説家(『不確定世界の探偵物語』)。
学歴…
東京都立新宿高等学校を卒業→早稲田大学文学部を卒業
遠藤誉(えんどう ほまれ)
人物…
1941年生まれ。物理学者。社会学者。文筆家(『不条理のかなたに』)。
学歴…
東京都立新宿高等学校を卒業→東京都立大学(現・首都大学東京)大学院理学研究科博士課程を修了
安土敏(あづち さとし)
人物…
1937年7月12日生まれ。小説家(『小説流通産業』など)。
学歴…
東京都立新宿高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
笠原淳(かさはら じゅん)
人物…
1936年1月21日生まれ、2015年3月25日没。小説家(『杢二の世界』など)。
石原藤夫(いしはら ふじお)
人物…
1933年4月1日生まれ。小説家(『ハイウェイ惑星』)。
学歴…
東京都立新宿高等学校を卒業→早稲田大学理工学部電気通信学科を卒業
加藤廣
人物…
1930年生まれ。小説家(『信長の棺』)。
学歴…
東京都立新宿高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
加賀乙彦(かが おとひこ)
人物…
1929年4月22日生まれ、2023年1月12日没。小説家(『帰らざる夏』『宣告』など)。精神科医。
小沢信男
人物…
1927年6月5日生まれ。小説家(「通り過ぎた人々」)。
胡桃沢耕史
人物…
1925年4月26日生まれ。小説家(「翔んでる警視」)。
寺内大吉(てらうち だいきち)
人物…
1921年10月6日生まれ。小説家、スポーツライター

東京都立両国高等学校出身の小説家・文筆家

石田衣良(いしだ いら)
人物…
1960年3月28日生まれ。小説家(『池袋ウエストゲートパーク』など)。
学歴…
東京都立両国高等学校を卒業→成蹊大学経済学部を卒業
小池昌代
人物…
1959年7月17日生まれ。詩人・小説家(『感光生活』)。
学歴…
東京都立両国高等学校を卒業→津田塾大学国際関係学科を卒業
山口恵以子(やまぐち えいこ)
人物…
1958年生まれ。小説家(『月下上海』)。
学歴…
東京都立両国高等学校を卒業→早稲田大学第二文学部を卒業
落合信彦(おちあい のぶひこ)
人物…
1942年1月8日生まれ。ジャーナリスト。メディアアーティスト・落合陽一の父。
学歴…
東京都立両国高等学校定時制を卒業→米国・オルブライト大学を卒業→米国・テンプル大学大学院国際政治学専攻を中退
半村良(はんむら りょう)
人物…
1933年10月27日生まれ、2002年3月4日没。小説家(『石の血脈』など)。
角田喜久雄
人物…
1906年5月25日生まれ。小説家(「高木家の惨劇」)。
堀辰雄
人物…
1904年12月28日生まれ。小説家(「風立ちぬ」)。
芥川龍之介(あくたがわ りゅうのすけ)
人物…
1892年3月1日生まれ、1927年7月24日没。小説家(『羅生門』など)。
久保田万太郎(くぼた まんたろう)
人物…
1889年11月7日生まれ、1963年5月6日没。小説家(『三の酉』)。劇作家。俳人。

開成高等学校出身の小説家・文筆家

結城真一郎(ゆうき しんいちろう)
人物…
1991年6月8日生まれ。小説家(『#真相をお話しします』など)。
学歴…
開成高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
松浦寿輝(まつうら ひさき)
人物…
1954年3月18日生まれ。小説家(『花腐し』など)。
学歴…
開成高等学校を卒業→東京大学教養学部教養学科フランス分科を卒業→東京大学大学院人文科学研究科フランス文学専攻博士課程を単位取得満期退学
逢坂剛(おうさか ごう)
人物…
1943年11月1日生まれ。小説家( 『カディスの赤い星』)。
学歴…
開成高等学校を卒業→中央大学法学部法律学科を卒業
吉村昭(よしむら あきら)
人物…
1927年5月1日生まれ、2006年7月31日没。小説家(『戦艦武蔵』『破獄』など)。妻は小説家の津村節子。
福永武彦
人物…
1918年3月19日生まれ。小説家(「死の島」)。
中村真一郎
人物…
1918年3月5日生まれ。小説家。
村山知義
人物…
1901年1月18日生まれ。小説家・画家・デザイナー・劇作家・演出家。
島崎藤村
人物…
1872年3月25日生まれ。小説家(「破戒」「夜明け前」)。

愛知県立旭丘高等学校出身の小説家・文筆家

増田俊也
人物…
1965年生まれ。小説家(「シャトゥーン ヒグマの森」)。
竹内久美子(たけうち くみこ)
人物…
1956年生まれ。エッセイスト。
学歴…
愛知県立旭丘高等学校普通科を卒業→京都大学理学部を卒業→京都大学大学院博士課程を中退
連城三紀彦(れんじょう みきひこ)
人物…
1948年1月11日生まれ、2013年10月19日没。小説家(『恋文』『棚の隅』など)。
学歴…
愛知県立旭丘高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部を卒業
夫馬基彦
人物…
1943年生まれ。小説家(「紅葉の秋の」)。
学歴…
愛知県立旭丘高等学校早稲田大学第一文学部仏文学専修を中退
赤瀬川原平(あかせがわ げんぺい。別名は尾辻克彦)
人物…
1937年3月27日生まれ。芸術家。小説家(『父が消えた』)。
八切止夫
人物…
1914年12月22日生まれ。小説家(「寸法武者」)。
坪内逍遥
人物…
1859年6月22日生まれ。小説家(「当世書生気質」)。

麻布高等学校出身の小説家・文筆家

藤野千夜(ふじの ちや)
人物…
1962年2月27日生まれ。小説家(「夏の約束」など)。
学歴…
麻布高等学校を卒業→千葉大学教育学部を卒業
なだいなだ
人物…
1929年6月8日生まれ。小説家・医師。
神吉拓郎(かんき たくろう)
人物…
1928年9月11日生まれ、1994年6月28日没。小説家(『私生活』など)。
北杜夫
人物…
1927年5月1日生まれ。小説家(『楡家の人びと』『どくとるマンボウ青春記』)。
山口瞳
人物…
1926年11月3日生まれ。小説家(「江分利満氏の優雅な生活」)。
吉行淳之介
人物…
1924年4月13日生まれ。小説家(「驟雨」「砂の上の植物群」)。
広津和郎
人物…
1891年12月5日生まれ。小説家(「風雨強かるべし」)。

東京都立戸山高等学校出身の小説家・文筆家

乙武洋匡(おとたけ ひろただ)
人物…
1976年4月6日生まれ。文筆家(『五体不満足』)。タレント。
学歴…
東京都立戸山高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部を卒業→明星大学通信教育課程人文学部に学士入学→政策研究大学院大学修士課程
星野智幸
人物…
1965年7月13日生まれ。小説家(「目覚めよと人魚は歌う」)。
学歴…
東京都立戸山高等学校早稲田大学第一文学部文芸専修
林望(はやし のぞむ)
人物…
1949年2月20日生まれ。文学者。エッセイスト。
学歴…
東京都立戸山高等学校を卒業→慶應義塾大学文学部国文学科を卒業→慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程を単位取得退学
吉田満
人物…
1923年1月6日生まれ。小説家(「戦艦大和ノ最期」)。
神西清
人物…
1903年11月15日生まれ。小説家(「詩と小説のあいだ」)。
竹山道雄
人物…
1903年7月17日生まれ。小説家(「ビルマの竪琴」)。
中勘助
人物…
1885年5月22日生まれ。小説家(「銀の匙」)。

神奈川県立湘南高等学校出身の小説家・文筆家

岸本葉子(きしもと ようこ)
人物…
1961年6月26日生まれ。エッセイスト。
学歴…
神奈川県立湘南高等学校を卒業→東京大学教養学部教養学科相関社会科学専攻を卒業
新戸雅章(しんど まさあき)
人物…
1948年9月18日生まれ。小説家(『湘南ドラゴン伝説』など)。妻は翻訳家の堀千恵子。
学歴…
阿部昭(あべ あきら)
人物…
1934年9月22日生まれ。小説家(『人生の一日』など)。
学歴…
神奈川県立湘南高等学校を卒業→東京大学文学部仏文科を卒業
斎藤栄(さいとう さかえ)
人物…
1933年1月14日生まれ、2024年6月15日没。小説家(『日本のハムレットの秘密』など)。
学歴…
神奈川県立湘南高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
石原慎太郎(いしはら しんたろう)
人物…
1932年9月30日生まれ。元東京都知事、元運輸大臣、小説家
学歴…
神奈川県立湘南高等学校を卒業→一橋大学法学部を卒業
菊村到
人物…
1925年5月5日生まれ。小説家(「受胎告知」)。
田中英光
人物…
1913年1月10日生まれ。小説家(「オリンポスの果実」)。

東京都立富士高等学校出身の小説家・文筆家

和田竜
人物…
1969年12月生まれ。小説家(『のぼうの城』)。
学歴…
東京都立富士高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部を卒業
有吉玉青(ありよし たまお)
人物…
1963年11月16日生まれ。小説家(『車掌さんの恋』など)。
学歴…
東京都立富士高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部哲学科を卒業→東京大学文学部美学藝術学科に学士入学し、卒業→東京大学大学院修士課程を中退→米国・ニューヨーク大学大学院演劇学科を修了
清水ちなみ(しみず ちなみ)
人物…
1963年生まれ。コラムニスト。
池澤夏樹(いけざわ なつき)
人物…
1945年7月7日生まれ。小説家(『スティル・ライフ』など)。
学歴…
東京都立富士高等学校を卒業→埼玉大学理工学部物理学科を中退
干刈あがた(ひかり あがた)
人物…
1943年1月25日生まれ、1992年9月6日没。小説家(『樹下の家族』など)。
学歴…
東京都立富士高等学校を卒業→早稲田大学第一政経学部新聞学科を中退
有吉佐和子(ありよし さわこ)
人物…
1931年1月20日生まれ、1984年8月30日没。小説家(『華岡青洲の妻』など)。
津村節子(つむら せつこ)
人物…
1928年6月5日生まれ。小説家(『玩具』など)。夫は小説家の吉村昭。
学歴…
東京府立第五高等女学校(現・東京都立富士高等学校)を卒業→ドレスメーカー女学院本科を卒業→学習院女子短期大学(現・学習院女子大学)文学科国文学専攻を卒業

愛媛県立松山東高等学校出身の小説家・文筆家

田丸雅智(たまる まさとも)
人物…
1987年生まれ。小説家(『海色の壜』)。
学歴…
愛媛県立松山東高等学校を卒業→東京大学工学部を卒業→東京大学大学院工学系研究科を修了
敷村良子
人物…
1961年生まれ。小説家(『がんばっていきまっしょい』)。
大江健三郎(おおえ けんざぶろう)
人物…
1935年1月31日生まれ、2023年3月3日没。小説家(『万延元年のフットボール』など)。ノーベル文学賞受賞者。
学歴…
愛媛県立内子高校に入学→愛媛県立松山東高等学校に編入し、卒業→東京大学文学部仏文科を卒業
石川喬司(いしかわ たかし)
人物…
1930年9月17日生まれ。小説家、評論家
早坂暁
人物…
1929年8月11日生まれ。小説家(『夢千代日記』)。
洲之内徹(すのうち とおる)
人物…
1913年1月17日生まれ。文筆家(『気まぐれ美術館』)。
櫻井忠温(さくらい ただよし)
人物…
1879年6月11日生まれ。小説家(『肉弾』)。

兵庫県立神戸高等学校出身の小説家・文筆家

山田真哉(やまだ しんや)
人物…
1976年6月16日生まれ。公認会計士。小説家(『女子大会計士の事件簿』など)。
学歴…
兵庫県立神戸高等学校を卒業→大阪大学文学部史学科を卒業
村上春樹(むらかみ はるき)
人物…
1949年1月12日生まれ。小説家(『ノルウェイの森』など)。
学歴…
兵庫県立神戸高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部演劇科を卒業
小松左京(こまつ さきょう)
人物…
1931年1月28日生まれ、2011年7月26日没。小説家(『日本沈没』など)。
田宮虎彦
人物…
1911年8月5日生まれ。小説家(「足摺岬」)。
今日出海(こん ひでみ)
人物…
1903年11月6日生まれ、1984年7月30日没。小説家(『天皇の帽子』など)。元文化庁長官。
河岡潮風
人物…
1887年3月8日生まれ。小説家(「冒険壮遊 五洲怪奇譚」)。

大阪府立住吉高等学校出身の小説家・文筆家

いしいしんじ
人物…
1966年2月15日生まれ。小説家(『ある一日』など)。
学歴…
大阪府立住吉高等学校を卒業→京都大学文学部仏文学科を卒業
山野浩一(やまの こういち)
人物…
1939年11月27日生まれ、2017年9月20日没。小説家(『X電車で行こう』など)。
学歴…
堺屋太一(さかいや たいち)
人物…
1935年7月13日生まれ、2019年2月8日没。小説家(『峠の群像』『団塊の世代』)。評論家。元・経済企画庁長官。博覧会プロデューサー(1990年花の万博、2005年愛知万博、2010年上海国際博覧会)。
学歴…
大阪府立住吉高等学校を卒業→東京大学工学部に入学→東京大学経済学部に転入し、卒業
眉村卓(まゆむら たく)
人物…
1934年10月20日生まれ、2019年11月3日没。小説家(など)。
学歴…
大阪府立住吉高等学校を卒業→大阪大学経済学部を卒業
阪田寛夫
人物…
1925年10月18日生まれ。小説家(「海道東征」)。
庄野潤三(しょうの じゅんぞう)
人物…
1921年2月9日生まれ。小説家(「プールサイド小景」)。

岩手県立盛岡第一高等学校出身の小説家・文筆家

佐藤亜有子
人物…
1969年10月19日生まれ。小説家(『東京大學殺人事件』)。
学歴…
岩手県立盛岡第一高等学校を卒業→東京大学文学部仏文科を卒業
久美沙織(くみ さおり)
人物…
1959年4月30日生まれ。小説家(『丘の家のミッキー』など)。
学歴…
岩手県立盛岡第一高等学校を卒業→上智大学文学部哲学科を卒業
森荘已池(もり そういち)
人物…
1907年5月3日生まれ、1999年3月13日没。小説家(『蛾と笹舟』など)。
佐藤得二
人物…
1899年1月30日生まれ。小説家(「女のいくさ」)。
宮沢賢治(みやざわ けんじ)
人物…
1896年8月27日生まれ、1933年9月21日没。詩人。童話作家。
野村胡堂
人物…
1882年10月15日生まれ。小説家(「銭形平次捕物控」)。

慶應義塾高等学校出身の小説家・文筆家

竹田恒泰
人物…
1975年10月24日生まれ。文筆家(『語られなかった皇族たちの真実』)。
学歴…
慶應義塾高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部法律学科を卒業
泉麻人(いずみ あさと)
人物…
1956年4月8日生まれ。コラムニスト。
学歴…
慶應義塾高等学校を卒業→慶應義塾大学商学部を卒業
安部譲二(あべ じょうじ)
人物…
1937年5月17日生まれ、2019年9月2日没。小説家(『塀の中の懲りない面々』)。
学歴…
慶應義塾高等学校を除籍→保善高等学校定時制課程を卒業→中央大学法学部通信教育課程を中退
紀田順一郎(きだ じゅんいちろう)
人物…
1935年4月16日生まれ。評論家。小説家(『古本屋探偵の事件簿』など)。
学歴…
慶應義塾高等学校を卒業→慶應義塾大学経済学部を卒業
久保田万太郎(くぼた まんたろう)
人物…
1889年11月7日生まれ、1963年5月6日没。小説家(『三の酉』)。劇作家。俳人。

筑波大学附属高等学校出身の小説家・文筆家

檀ふみ(だん ふみ)
人物…
1954年6月5日生まれ。女優(大河ドラマ『花燃ゆ』『花の乱』『春の波涛』TVドラマ『日本の面影』などに出演)。タレント(『連想ゲーム』などに出演)。エッセイスト。
小林信彦
人物…
1932年12月12日生まれ。小説家(『うらなり』『紳士同盟』)。
星新一
人物…
1926年9月6日生まれ。小説家(「ボッコちゃん」)。
中井英夫(なかい ひでお)
人物…
1922年9月17日生まれ、1993年12月10日没。小説家(「虚無への供物」)。
永井荷風
人物…
1879年12月3日生まれ。小説家(『断腸亭日乗』)。

千代田区立九段中等教育学校出身の小説家・文筆家

なかにし礼(なかにし れい)
人物…
1938年9月2日生まれ。作詞家。小説家(『長崎ぶらぶら節』など)。
泡坂妻夫(あわさか つまお)
人物…
1933年5月9日生まれ、2009年2月3日没。小説家(『乱れからくり』『陰桔梗』など)。
井出孫六(いで まごろく)
人物…
1931年9月26日生まれ、2020年10月8日没。小説家(『アトラス伝説』など)。
安岡章太郎(やすおか しょうたろう)
人物…
1920年4月18日生まれ、2013年1月26日没。小説家(『ガラスの靴』『鏡川』など)。
近藤啓太郎(こんどう けいたろう)
人物…
1920年3月25日生まれ。小説家(『海人舟』)。

東京都立西高等学校出身の小説家・文筆家

鎌田實(かまた みのる)
人物…
1948年6月28日生まれ。医師。文筆家(『がんばらない』など)。
藤原正彦(ふじわら まさひこ)
人物…
1943年7月9日生まれ。数学者、文筆家
学歴…
東京都立西高等学校を卒業→東京大学理学部数学科を卒業→東京大学大学院理学系研究科修士課程数学専攻を修了
阿刀田高(あとうだ たかし)
人物…
1935年1月13日生まれ。小説家(『ナポレオン狂』)。
学歴…
新潟県立長岡高等学校に入学→東京都立西高等学校に転校し、卒業→早稲田大学第一文学部フランス文学専修を卒業
黒井千次(くろい せんじ)
人物…
1932年5月28日生まれ。小説家(『カーテンコール』など)。
学歴…
東京都立西高等学校を卒業→東京大学経済学部を卒業
堤清二(つつみ せいじ。筆名は辻井喬)
人物…
1927年3月30日生まれ、2013年11月25日没。元・セゾングループ代表。小説家(『虹の岬』)。詩人。西武グループ創業者・堤康次郎の息子、元西武鉄道会長・堤義明の兄。

岡山県立岡山朝日高等学校出身の小説家・文筆家

小川洋子(おがわ ようこ)
人物…
1962年3月30日生まれ。小説家(『博士の愛した数式』など)。
学歴…
岡山県立岡山朝日高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部文芸専修を卒業
小手鞠るい
人物…
1956年3月17日生まれ。小説家・詩人。
学歴…
岡山県立岡山朝日高等学校を卒業→同志社大学法学部法律学科を卒業
吉行エイスケ
人物…
1906年5月10日生まれ。詩人・小説家(「女百貨店」)。
内田百けん(うちだ ひゃっけん)
人物…
1889年5月29日生まれ。小説家(『第一阿房列車』)。
近松秋江
人物…
1876年5月4日生まれ。小説家(「別れたる妻に送る手紙」)。

埼玉県立川越高等学校出身の小説家・文筆家

冲方丁
人物…
1977年2月14日生まれ。小説家(『マルドゥック・スクランブル』)。
学歴…
埼玉県立川越高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部を中退
矢野龍王(やの りゅうおう)
人物…
1965年生まれ。小説家(『極限推理コロシアム』)。パズル作家。
学歴…
埼玉県立川越高等学校を卒業→早稲田大学理工学部を卒業
奥泉光(おくいずみ ひかる)
人物…
1956年2月6日生まれ。小説家(『「吾輩は猫である」殺人事件』など)。
学歴…
埼玉県立川越高等学校を卒業→国際基督教大学教養学部人文科学科を卒業→国際基督教大学大学院修士課程を修了→国際基督教大学大学院博士課程を中退
盛田隆二
人物…
1954年12月23日生まれ。小説家(「サウダージ」)。
学歴…
内田康夫(うちだ やすお)
人物…
1934年11月15日生まれ、2018年3月13日没。小説家(『後鳥羽伝説殺人事件』など)。
学歴…
埼玉県立川越高等学校を卒業→東洋大学文学部国文学科を中退

福岡県立福岡高等学校出身の小説家・文筆家

白石一文
人物…
1958年生まれ。小説家(『ほかならぬ人へ』)。
学歴…
福岡県立福岡高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部を卒業
藤原智美(ふじわら ともみ)
人物…
1955年7月20日生まれ。小説家(『運転士』など)。
学歴…
福岡県立福岡高等学校を卒業→明治大学政治経済学部政治学科を卒業
原尞(はら りょう)
人物…
1946年12月18日生まれ、2023年5月4日没。小説家(『私が殺した少女』など)。
学歴…
福岡県立福岡高等学校を卒業→九州大学文学部美学美術史科を卒業
岡松和夫(おかまつ かずお)
人物…
1931年6月23日生まれ、2012年1月21日没。小説家(『志賀島』など)。
大西巨人
人物…
1919年8月20日生まれ。小説家(「神聖喜劇」)。

三重県立上野高等学校出身の小説家・文筆家

伊藤たかみ(いとう たかみ)
人物…
1971年4月5日生まれ。小説家(『八月の路上に捨てる』など)。
学歴…
三重県立上野高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部を卒業
麻耶雄嵩
人物…
1969年5月29日生まれ。小説家(「翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件」)。
倉阪鬼一郎
人物…
1960年1月28日生まれ。小説家(「百鬼譚の夜」)。
岸宏子
人物…
1922年5月5日生まれ。小説家(『醜女』)。
横光利一
人物…
1898年3月17日生まれ。小説家(『機械』)。
学歴…

大阪府立今宮高等学校出身の小説家・文筆家

津村記久子(つむら きくこ)
人物…
1978年生まれ。小説家(『ポトスライムの舟』など)。
学歴…
大阪府立今宮高等学校を卒業→大谷大学文学部国際文化学科を卒業
町田康(まちだ こう。旧芸名は町田町蔵)
人物…
1962年1月15日生まれ。小説家(『くっすん大黒』など)。ミュージシャン。
岡田斗司夫(おかだ としお)
人物…
1958年7月1日生まれ。評論家。文筆家(『オタク学入門』など)。
今江祥智(いまえ よしとも)
人物…
1932年1月15日生まれ。小説家(『優しさごっこ』)。
学歴…
大阪府立今宮高等学校を卒業→同志社大学文学部英文科を卒業
高橋和巳(たかはし かずみ)
人物…
1931年8月31日生まれ、1971年5月3日没。小説家(『邪宗門』など)。

福島県立安積高等学校出身の小説家・文筆家

古川日出男
人物…
1966年7月11日生まれ。小説家(「ベルカ、吠えないのか?」)。
学歴…
玄侑宗久(げんゆう そうきゅう)
人物…
1956年4月28日生まれ。小説家(『中陰の花』など)。
学歴…
福島県立安積高等学校を卒業→慶應義塾大学文学部中国文学中国現代演劇専攻を卒業
東野辺薫
人物…
1902年3月9日生まれ。小説家(「和紙」「国土」)。
中山義秀(なかやま ぎしゅう)
人物…
1900年10月5日生まれ、1969年8月19日没。小説家(「厚物咲」など)。芥川賞受賞作家。
久米正雄
人物…
1891年11月23日生まれ。小説家(「月よりの使者」)。

武蔵高等学校出身の小説家・文筆家

大岡玲(おおおか あきら)
人物…
1958年10月16日生まれ。小説家(『ブラック・マジック』など)。
学歴…
武蔵高等学校を卒業→東京外国語大学外国語学部イタリア語学科を卒業→東京外国語大学大学院外国語学研究科ロマンス系言語専攻修士課程を修了
景山民夫(かげやま たみお)
人物…
1947年3月20日生まれ、1998年1月27日没。小説家(『遠い海から来たCOO』など)。
学歴…
豊田有恒
人物…
1938年5月25日生まれ。小説家(「スペースオペラ大戦争」)。
学歴…
武蔵高等学校慶應義塾大学医学部を中退→武蔵大学経済学部
柴田翔(しばた しょう)
人物…
1935年1月19日生まれ。小説家(『されど われらが日々―』など)。
学歴…
武蔵高等学校を卒業→東京大学工学部に入学→東京大学文学部独文科に転部し、卒業→東京大学大学院独文科修士課程を修了

暁星高等学校出身の小説家・文筆家

深田祐介(ふかだ ゆうすけ)
人物…
1931年7月15日生まれ、2014年7月14日没。小説家(『炎熱商人』など)。
学歴…
暁星高等学校を卒業→早稲田大学法学部を卒業
戸板康二
人物…
1915年12月14日生まれ。小説家(「団十郎切腹事件」)。
丸岡明(まるおか あきら)
人物…
1907年6月29日生まれ、1968年8月24日没。小説家(『静かな影絵』など)。
今日出海(こん ひでみ)
人物…
1903年11月6日生まれ、1984年7月30日没。小説家(『天皇の帽子』など)。元文化庁長官。

青森県立弘前高等学校出身の小説家・文筆家

根深誠
人物…
1947年生まれ。ルポライター。
長部日出雄(おさべ ひでお)
人物…
1934年9月3日生まれ、2018年10月18日没。小説家(『津軽じょんから節』など)。
学歴…
青森県立弘前高等学校を卒業→早稲田大学第二文学部哲学科を中退
石坂洋次郎
人物…
1900年1月25日生まれ。小説家(「陽のあたる坂道」)。
薄田斬雲
人物…
1877年1月27日生まれ。小説家(「世界横行柔道武者修業」)。

学習院高等科出身の小説家・文筆家

三島由紀夫
人物…
1925年1月14日生まれ。小説家(『仮面の告白』『金閣寺』)。
里見とん
人物…
1888年7月14日生まれ。小説家(「今年竹」)。
学歴…
武者小路実篤
人物…
1885年5月12日生まれ。小説家(「お目出たき人」)。
有島武郎
人物…
1878年3月4日生まれ。小説家(「或る女」)。

東海高等学校出身の小説家・文筆家

水野敬也(みずの けいや)
人物…
1976年11月26日生まれ。小説家(『夢をかなえるゾウ』)。
学歴…
東海高等学校を卒業→慶應義塾大学経済学部を卒業
大沢在昌(おおさわ ありまさ)
人物…
1956年3月8日生まれ。小説家(『新宿鮫』など)。
学歴…
東海高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部を中退
小谷剛(こたに つよし)
人物…
1924年9月11日生まれ。小説家(「確証」)。
学歴…
冨澤有爲男(とみさわ ういお)
人物…
1902年3月29日生まれ。小説家(『地中海』など)。

東京都立立川高等学校出身の小説家・文筆家

辰巳渚
人物…
1965年生まれ。文筆家(「「捨てる!」技術」)。
学歴…
多和田葉子(たわだ ようこ)
人物…
1960年3月23日生まれ。小説家(『犬婿入り』など)。
学歴…
東京都立立川高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部ロシア文学科を卒業→ドイツ・ハンブルク大学大学院修士課程を修了→スイス・。チューリッヒ大学大学院博士課程を修了
荻原規子
人物…
1959年生まれ。小説家(「薄紅天女」)。
学歴…
東京都立立川高等学校早稲田大学教育学部国語国文学科
三浦朱門(みうら しゅもん)
人物…
1926年1月12日生まれ。小説家(『武蔵野インディアン』など)。元文化庁長官。

東京都立墨田川高等学校出身の小説家・文筆家

宮部みゆき(みやべ みゆき)
人物…
1960年12月23日生まれ。小説家(『理由』『模倣犯』など)。
藤川桂介
人物…
1934年6月16日生まれ。脚本家・小説家・漫画原作者(漫画原作者 『さすらいの太陽』)。
学歴…
東京都立墨田川高等学校を卒業→慶應義塾大学文学部国文学科を卒業
早乙女勝元(さおとめ かつもと)
人物…
1932年3月26日生まれ、2022年5月10日没。小説家(『下町の故郷』など)。
半藤一利
人物…
1930年5月21日生まれ。小説家(『日本のいちばん長い日―運命の八月十五日』)。

静岡県立静岡高等学校出身の小説家・文筆家

瀬名秀明(せな ひであき)
人物…
1968年1月17日生まれ。小説家(『パラサイト・イヴ』など)。
学歴…
静岡県立静岡高等学校を卒業→東北大学薬学部を卒業→東北大学大学院薬学研究科博士課程を修了
若桜木虔(わかさき けん)
人物…
1947年1月29日生まれ。小説家(『小説 沖田総司』など)。
学歴…
静岡県立静岡高等学校を卒業→東京大学農学部を卒業→東京大学大学院博士課程を満期退学。
村松友視(むらまつ ともみ)
人物…
1940年4月10日生まれ。小説家(『時代屋の女房』など)。
学歴…
静岡県立静岡高等学校を卒業→慶應義塾大学文学部哲学科を卒業
三木卓(みき たく)
人物…
1935年5月13日生まれ、2023年11月18日没。小説家(「ミッドワイフの家」「鶸」)。
学歴…
静岡県立静岡高等学校を卒業→早稲田大学文学部露文科を卒業

長野県長野高等学校出身の小説家・文筆家

小林照幸(こばやし てるゆき)
人物…
1968年4月5日生まれ。ノンフィクション作家。
学歴…
長野県長野高等学校を卒業→明治薬科大学を卒業→信州大学経済学部経済システム法学科に社会人編入学し、卒業
日垣隆
人物…
1958年7月30日生まれ。作家。
学歴…
長野県長野高等学校を卒業→東北大学法学部を卒業
猪瀬直樹(いのせ なおき)
人物…
1946年11月20日生まれ。参議院議員。元東京都知事。ノンフィクション作家。
学歴…
長野県長野高等学校を卒業→信州大学人文学部を卒業→明治大学大学院政治経済学研究科政治学専攻を修了
池田満寿夫(いけだ ますお)
人物…
1934年2月23日生まれ、1997年3月8日没。画家。小説家(『エーゲ海に捧ぐ』など)。

神奈川県立小田原高等学校出身の小説家・文筆家

山田太一(やまだ たいち)
人物…
1934年6月6日生まれ、2023年11月29日没。脚本家。小説家(『藍より青く』『異人たちとの夏』など)。
学歴…
神奈川県立小田原高等学校を卒業→早稲田大学教育学部国語国文学科を卒業
川崎長太郎(かわさき ちょうたろう)
人物…
1901年11月26日生まれ、1985年11月6日没。小説家(『余熱』など)。
尾崎一雄(おざき かずお)
人物…
1899年12月25日生まれ、1983年3月31日没。小説家(『暢気眼鏡』など)。
牧野信一
人物…
1896年11月12日生まれ。小説家(「村のストア派」)。

北海道札幌南高等学校出身の小説家・文筆家

円城塔
人物…
1972年9月15日生まれ。小説家(『道化師の蝶』)。
学歴…
北海道札幌南高等学校を卒業→東北大学理学部物理第二学科を卒業→東京大学大学院総合文化研究科博士課程を修了
久間十義(ひさま じゅうぎ)
人物…
1953年11月27日生まれ。小説家(『世紀末鯨鯢記』)。
学歴…
北海道札幌南高等学校を卒業→早稲田大学文学部仏文科を卒業
渡辺淳一(わたなべ じゅんいち)
人物…
1933年10月24日生まれ、2014年4月30日没。小説家(『失楽園』など)。
学歴…
北海道札幌南高等学校を卒業→北海道大学理類に入学→札幌医科大学医学部を卒業
荒巻義雄(あらまき よしお)
人物…
1933年4月12日生まれ。小説家(『ニセコ要塞1986』など)。
学歴…
北海道札幌南高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部心理学科を卒業→社会人を経て、北海学園大学工学部建築学科を卒業

北海高等学校出身の小説家・文筆家

寒川光太郎(さむかわ こうたろう)
人物…
1908年1月1日生まれ、1977年1月25日没。小説家(『密猟者』など)。
和田芳恵
人物…
1906年4月6日生まれ。小説家(「一葉の日記」「塵の中」)。
島木健作
人物…
1903年9月7日生まれ。小説家(「盲目」)。
子母澤寛
人物…
1892年2月1日生まれ。小説家(『勝海舟』)。

福岡県立修猷館高等学校出身の小説家・文筆家

ハロラン芙美子(ハロランふみ)
人物…
1944年1月11日生まれ。ノンフィクション作家。
学歴…
福岡県立修猷館高等学校を卒業→東京大学文学部史学科を卒業→米国・コロンビア大学大学院修士課程を修了
宇能鴻一郎(うの こういちろう)
人物…
1934年4月25日生まれ、2024年8月28日没。小説家(『鯨神』など)。
学歴…
福岡県立修猷館高等学校を卒業→東京大学文学部国文学科を卒業→東京大学大学院修士課程を修了→東京大学大学院博士課程を満期退学
梅崎春生
人物…
1915年2月15日生まれ。小説家(「ボロ家の春秋」)。
夢野久作
人物…
1889年1月4日生まれ。小説家(「ドグラ・マグラ」)。

青森県立青森高等学校出身の小説家・文筆家

寺山修司(てらやま しゅうじ)
人物…
1935年12月10日生まれ、1983年5月4日没。劇作家。歌人。エッセイスト。
学歴…
青森県立青森高等学校を卒業→早稲田大学教育学部国文学科を中退
海渡英祐(かいと えいすけ)
人物…
1934年9月24日生まれ。小説家(『伯林―一八八八年』など)。
学歴…
青森県立青森高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
高木彬光(たかぎ あきみつ)
人物…
1920年9月25日生まれ。小説家(『人形はなぜ殺される』など)。
太宰治(だざい おさむ)
人物…
1909年6月19日生まれ、1948年6月13日没。小説家(『人間失格』『走れメロス』など)。

福井県立藤島高等学校出身の小説家・文筆家

殊能将之
人物…
1964年1月19日生まれ。小説家(「ハサミ男」)。
学歴…
多田裕計
人物…
1912年8月18日生まれ。小説家(「長江デルタ」)。
深田久弥
人物…
1903年3月11日生まれ。小説家(「日本百名山」)。
中野重治
人物…
1902年1月25日生まれ。小説家(「むらぎも」)。

東京都立白鷗高等学校出身の小説家・文筆家

増田みず子(ますだ みずこ)
人物…
1948年11月13日生まれ。小説家(『自由時間』など)。
学歴…
東京都立白鷗高等学校を中退→東京都立上野高等学校定時制を卒業→東京農工大学農学部植物防疫科を卒業
芝木好子
人物…
1914年5月7日生まれ。小説家(「青果の市」)。
沢村貞子(さわむら さだこ)
人物…
1908年11月11日生まれ、1996年8月16日没。女優(大河ドラマ『獅子の時代』映画『西鶴一代女』などに出演)。文筆家(『貝のうた』『私の浅草)。
田村俊子
人物…
1884年4月25日生まれ。小説家(「木乃伊の口紅」)。

大阪府立高津高等学校出身の小説家・文筆家

藤原伊織(ふじわら いおり)
人物…
1948年2月17日生まれ、2007年5月17日没。小説家(『テロリストのパラソル』など)。
学歴…
大阪府立高津高等学校を卒業→東京大学文学部フランス文学科を卒業
梁石日(ヤン・ソギル)
人物…
1936年8月13日生まれ、2024年6月29日没。小説家(『血と骨』など)。
学歴…
飯干晃一
人物…
1927年6月2日生まれ。小説家(「仁義なき戦い」)。
織田作之助
人物…
1913年10月26日生まれ。小説家(「夫婦善哉」)。

岩手県立一関第一高等学校出身の小説家・文筆家

中津文彦
人物…
1941年12月23日生まれ。小説家(「七人の共犯者」)。
内海隆一郎
人物…
1937年6月29日生まれ。小説家(「蟹の町」)。
学歴…
岩手県立一関第一高等学校を卒業→立教大学社会学部を卒業
星亮一(ほし りょういち)
人物…
1935年5月16日生まれ、2021年12月31日没。小説家(『遥かなるノモンハン』など)。
学歴…
岩手県立一関第一高等学校を卒業→東北大学文学部国史学科を卒業→社会に出てから、日本大学大学院総合社会情報研究科修士課程を修了
三好京三(みよし きょうぞう)
人物…
1931年3月27日生まれ、2007年5月11日没。小説家(『子育てごっこ』など)。
学歴…

大阪府立北野高等学校出身の小説家・文筆家

八木啓代
人物…
1962年1月13日生まれ。歌手・小説家(「MARI」)。
学歴…
野間宏
人物…
1915年2月23日生まれ。小説家(「真空地帯」)。

灘高等学校出身の小説家・文筆家

中島らも(なかじま らも)
人物…
1952年4月3日生まれ。戯曲家、コピーライター、俳優。小説家
学歴…
灘高等学校を卒業→大阪芸術大学芸術学部放送学科を卒業
高橋源一郎(たかはし げんいちろう)
人物…
1951年1月1日生まれ。小説家(『さようなら、ギャングたち』)。
学歴…
灘高等学校を卒業→横浜国立大学経済学部を除籍
遠藤周作(えんどう しゅうさく)
人物…
1923年3月27日生まれ。小説家(『沈黙』『海と毒薬』)。
学歴…
旧制・灘中学(現・灘高等学校)を卒業→上智大学予科甲類を中退→慶應義塾大学文学部仏文科を卒業

成蹊高等学校出身の小説家・文筆家

和智正喜(わち まさき)
人物…
1964年1月31日生まれ。小説家(『ザ・ソウルテイカー』など)。漫画原作者(『モントリヒト -月の翼-』原作者)。
学歴…
成蹊高等学校を卒業→明治大学文学部文学科演劇学専攻を卒業
高井有一(たかい ゆういち)
人物…
1932年4月27日生まれ、2016年10月26日没。小説家(『北の河』など)。
学歴…
成蹊高等学校を卒業→成蹊大学に入学→早稲田大学第二文学部英文学科に編入し、卒業
有馬頼義
人物…
1918年2月14日生まれ。小説家(「終身未決囚」「四万人の目撃者」)。

東京都立上野高等学校出身の小説家・文筆家

磯崎憲一郎
人物…
1965年生まれ。小説家(『眼と太陽』)。
学歴…
東京都立上野高等学校を卒業→早稲田大学商学部を卒業
増田みず子(ますだ みずこ)
人物…
1948年11月13日生まれ。小説家(『自由時間』など)。
学歴…
東京都立白鷗高等学校を中退→東京都立上野高等学校定時制を卒業→東京農工大学農学部植物防疫科を卒業
牛次郎
人物…
1940年5月19日生まれ。漫画原作者・小説家(『リリーちゃんとお幸せに』)。

大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎出身の小説家・文筆家

伊与原新(いよはら しん)
人物…
1972年10月26日生まれ。小説家(『藍を継ぐ海』など)。
学歴…
大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎を卒業→神戸大学理学部地球科学科を卒業→東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程を修了
芦辺拓(あしべ たく)
人物…
1958年5月21日生まれ。小説家(『大鞠家殺人事件』など)。
辻原登(つじはら のぼる)
人物…
1945年12月15日生まれ。小説家(『村の名前』)。
学歴…
大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎を卒業→文化学院文科を卒業

和歌山県立桐蔭高等学校出身の小説家・文筆家

有吉佐和子(ありよし さわこ)
人物…
1931年1月20日生まれ、1984年8月30日没。小説家(『華岡青洲の妻』など)。
津本陽
人物…
1929年3月23日生まれ。小説家(「下天は夢か」)。
杉村楚人冠
人物…
1872年8月28日生まれ。新聞記者・エッセイスト。

神奈川県立横浜翠嵐高等学校出身の小説家・文筆家

笠井潔(かさい きよし)
人物…
1948年11月18日生まれ。小説家(『ヴァンパイヤー戦争』など)。
生島治郎(いくしま じろう)
人物…
1933年1月25日生まれ。小説家(『黄土の奔流』『片翼だけの天使』)。
学歴…
神奈川県立横浜翠嵐高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部英文学科を卒業
宮原昭夫(みやはら あきお)
人物…
1932年8月5日生まれ。小説家(『誰かが触った』など)。
学歴…
神奈川県立横浜翠嵐高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部露文科を卒業

神奈川県立希望ケ丘高等学校出身の小説家・文筆家

青崎有吾(あおさき ゆうご)
人物…
1991年6月28日生まれ。小説家(『体育館の殺人』『地雷グリコ』など)。
学歴…
山本昌代
人物…
1960年8月18日生まれ。小説家(「居酒屋ゆうれい」)。
野尻抱影
人物…
1885年11月15日生まれ。英文学者・エッセイスト。

埼玉県立浦和高等学校出身の小説家・文筆家

佐藤優(さとう まさる)
人物…
1960年生まれ。文筆家(『国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて』など)。元外交官。
学歴…
埼玉県立浦和高等学校を卒業→同志社大学神学部を卒業→同志社大学大学院神学研究科博士前期課程を修了
富田祐弘(とみた すけひろ)
人物…
1948年4月14日生まれ。アニメーション脚本家(『伝説巨神イデオン』『美少女戦士セーラームーン』など)。小説家(『ペ天使たち』『聖魔術戦士サンドラ』)。漫画原作者(『BABY BIRTH』『愛天使伝説ウェディングピーチ』)。
学歴…
埼玉県立浦和高等学校を卒業→日本大学藝術学部を卒業
半藤一利
人物…
1930年5月21日生まれ。小説家(『日本のいちばん長い日―運命の八月十五日』)。

埼玉県立春日部高等学校出身の小説家・文筆家

折原一
人物…
1951年生まれ。小説家(「沈黙の教室」)。
北村薫
人物…
1949年12月28日生まれ。小説家(『スキップ』)。
学歴…
埼玉県立春日部高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部を卒業
三上於菟吉
人物…
1891年2月4日生まれ。小説家(「雪之丞変化」)。

捜真女学校高等学部出身の小説家・文筆家

角田光代(かくた みつよ)
人物…
1967年3月8日生まれ。小説家(『八日目の蝉』など)。
学歴…
捜真女学校高等学部を卒業→早稲田大学第一文学部文芸専修を卒業
中村うさぎ(なかむら うさぎ)
人物…
1958年2月27日生まれ。小説家(『ゴクドーくん漫遊記』など)。エッセイスト。
学歴…
捜真女学校高等学部を卒業→同志社大学文学部英文学科を卒業
阿木燿子(あき ようこ)
人物…
1945年5月1日生まれ。作詞家。小説家(『指輪の重さ』)。女優(TVドラマ『となりの女』『ポケベルが鳴らなくて』などに出演)。
学歴…
捜真女学校高等学部を卒業→明治大学文学部史学地理学科を中退→後に特別卒業認定者となる

香川県立高松高等学校出身の小説家・文筆家

川本晶子
人物…
1962年生まれ。小説家(『刺繍』)。
高城修三(たき しゅうぞう)
人物…
1947年10月4日生まれ。小説家(『榧の木祭り』など)。
学歴…
香川県立高松高等学校を卒業→京都大学文学部言語学科を卒業
菊池寛
人物…
1888年12月26日生まれ。小説家(「父帰る」「真珠夫人」)。

栃木県立宇都宮高等学校出身の小説家・文筆家

瀬川深(せがわ しん)
人物…
1974年生まれ。小説家(『チューバはうたう―mit Tuba』など)。小児科医。
中村彰彦(なかむら あきひこ)
人物…
1949年6月23日生まれ。小説家(『明治新選組』など)。
学歴…
栃木県立宇都宮高等学校を卒業→東北大学文学部国文科を卒業
立松和平(たてまつ わへい)
人物…
1947年12月15日生まれ、2010年2月8日没。小説家(『閉じる家』『村雨』など)。
学歴…

海城高等学校出身の小説家・文筆家

方波見大志
人物…
1980年生まれ。小説家(『削除ボーイズ0326』)。
学歴…
石井貴士(いしい たかし)
人物…
1973年9月25日生まれ。著作家。元アナウンサー(信越放送→退社)。
学歴…
海城高等学校を卒業→慶應義塾大学経済学部を卒業
小谷野敦
人物…
1962年12月21日生まれ。比較文学者・評論家・小説家(『童貞放浪記』)。
学歴…
海城高等学校を卒業→東京大学文学部英文学科を卒業→東京大学大学院総合文化研究科比較文学比較文化専攻博士課程単位取得満期退学

茨城県立水戸第一高等学校出身の小説家・文筆家

恩田陸(おんだ りく)
人物…
1964年10月25日生まれ。小説家(『蜜蜂と遠雷』など)。
学歴…
茨城県立水戸第一高等学校を卒業→早稲田大学教育学部国語国文学科を卒業
渡辺温
人物…
1902年8月26日生まれ。小説家(「父を失ふ話 」)。
渡辺啓助
人物…
1901年1月10日生まれ。小説家(「東京ゴリラ伝」)。

福岡県立明善高等学校出身の小説家・文筆家

酒見賢一
人物…
1963年11月26日生まれ。小説家(「陋巷に在り」)。
学歴…
福岡県立明善高等学校愛知大学文学部東洋哲学専修
葉室麟
人物…
1951年生まれ。小説家(『蜩ノ記』)。
学歴…
福岡県立明善高等学校を卒業→西南学院大学文学部外国語学科フランス語専攻を卒業
斯波四郎
人物…
1910年4月7日生まれ。小説家(「山塔」)。

同志社高等学校出身の小説家・文筆家

藤野可織
人物…
1980年2月14日生まれ。小説家(『爪と目』)。
学歴…
同志社高等学校を卒業→同志社大学文学部を卒業→同志社大学大学院美学および芸術学専攻修士課程を修了
髙村薫(たかむら かおる)
人物…
1953年2月6日生まれ。小説家(『レディ・ジョーカー』『太陽を曳く馬』)。
学歴…
同志社高等学校を卒業→国際基督教大学教養学部人文科学科を卒業
隆慶一郎
人物…
1923年9月30日生まれ。小説家(「影武者徳川家康」)。

甲陽学院高等学校出身の小説家・文筆家

清涼院流水(せいりょういん りゅうすい)
人物…
1974年8月9日生まれ。小説家(『コズミック 世紀末探偵神話』など)。
学歴…
甲陽学院高等学校を卒業→京都大学経済学部を中退
鈴木創士
人物…
1954年生まれ。小説家(「アントナン・アルトーの帰還」)。
学歴…
木谷恭介
人物…
1927年11月2日生まれ。小説家(『俺が拾った吉野太夫』)。
学歴…

中央大学附属高等学校出身の小説家・文筆家

二階堂黎人
人物…
1959年7月19日生まれ。小説家(「人狼城の恐怖」)。
秋元康(あきもと やすし)
人物…
1956年5月2日生まれ。放送作家。プロデューサー。作詞家。小説家(『さらば、メルセデス』など)。
学歴…
中央大学附属高等学校を卒業→中央大学文学部を中退
吉行エイスケ
人物…
1906年5月10日生まれ。詩人・小説家(「女百貨店」)。

北海道札幌西高等学校出身の小説家・文筆家

谷村志穂(たにむら しほ)
人物…
1962年10月29日生まれ。小説家(『海猫』など)。
学歴…
北海道札幌西高等学校を卒業→北海道大学農学部を卒業
李恢成(り かいせい)
人物…
1935年2月26日生まれ、2025年1月5日没。小説家(『見果てぬ夢』『百年の旅人たち』など)。
学歴…
北海道札幌西高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部露文科を卒業
幾瀬勝彬(いくせ かつあき)
人物…
1921年8月15日生まれ。小説家(『死を呼ぶクイズ』など)。

土佐高等学校出身の小説家・文筆家

坂東眞砂子(ばんどう まさこ)
人物…
1958年3月30日生まれ、2014年1月27日没。小説家(『蟲』『山妣』など)。
学歴…
土佐高等学校を卒業→奈良女子大学家政学部住居学科を卒業
倉橋由美子(くらはし ゆみこ)
人物…
1935年10月10日生まれ。小説家(『パルタイ』など)。
学歴…
土佐高等学校を卒業→京都女子大学国文学学科を中退→日本女子衛生短期大学(現・湘南短期大学)別科歯科衛生コースを卒業→明治大学文学部文学科仏文学専攻を卒業→明治大学大学院文学研究科
田岡典夫(たおか のりお)
人物…
1908年9月1日生まれ、1982年4月7日没。小説家(『強情いちご』など)。

大阪府立天王寺高等学校出身の小説家・文筆家

北康利
人物…
1960年12月24日生まれ。小説家(「白洲次郎 占領を背負った男」)。
開高健(かいこう けん)
人物…
1930年12月30日生まれ。小説家(『裸の王様』)。
宇野浩二
人物…
1891年7月26日生まれ。小説家(「苦の世界」)。

日本女子大学附属高等学校出身の小説家・文筆家

和田はつ子(わだ はつこ)
人物…
1952年生まれ。小説家(『よい子できる子に明日はない』など)。
学歴…
日本女子大学附属高等学校を卒業→日本女子大学大学院修士課程を修了
夏樹静子(なつき しずこ)
人物…
1938年12月21日生まれ。小説家(『Wの悲劇』など)。
学歴…
日本女子大学附属高等学校を卒業→慶應義塾大学文学部英文学科を卒業
平岩弓枝(ひらいわ ゆみえ)
人物…
1932年3月15日生まれ、2023年6月9日没。小説家(「御宿かわせみ」シリーズなど)。
学歴…

関西学院高等部出身の小説家・文筆家

団鬼六(だん おにろく)
人物…
1931年4月16日生まれ、2011年5月6日没。小説家(『花と蛇』など)。
学歴…
関西学院高等部を卒業→関西学院大学法学部を卒業
稲垣足穂
人物…
1900年12月26日生まれ。小説家(『一千一秒物語』)。
今東光
人物…
1898年3月26日生まれ。小説家(「極道辻説法」)。

静岡県立浜松北高等学校出身の小説家・文筆家

さくら剛
人物…
1976年生まれ。文筆家(『俺は絶対探偵に向いてない』)。
学歴…
鈴木光司(すずき こうじ)
人物…
1957年5月13日生まれ。小説家(『リング』『らせん』など)。
学歴…
静岡県立浜松北高等学校を卒業→慶應義塾大学文学部仏文科を卒業
井上靖(いのうえ やすし)
人物…
1907年5月6日生まれ、1991年1月29日没。小説家(『しろばんば』など)。

新潟県立長岡高等学校出身の小説家・文筆家

関川夏央(せきかわ なつお)
人物…
1949年11月25日生まれ。小説家(『水の中の八月』など)。漫画原作者(『事件屋稼業』原作者)。
学歴…
新潟県立長岡高等学校を卒業→上智大学外国語学部を中退
阿刀田高(あとうだ たかし)
人物…
1935年1月13日生まれ。小説家(『ナポレオン狂』)。
学歴…
新潟県立長岡高等学校に入学→東京都立西高等学校に転校し、卒業→早稲田大学第一文学部フランス文学専修を卒業
半藤一利
人物…
1930年5月21日生まれ。小説家(『日本のいちばん長い日―運命の八月十五日』)。

愛知県立半田高等学校出身の小説家・文筆家

秋月達郎(あきづき たつろう)
人物…
1959年5月15日生まれ。小説家(『マラヤの要塞』など)。
学歴…
家田荘子(いえだ しょうこ)
人物…
1958年7月22日生まれ。ノンフィクション作家。
学歴…
愛知県立半田高等学校を卒業→日本大学藝術学部放送学科を卒業
新美南吉(にいみ なんきち)
人物…
1913年7月30日生まれ、1943年3月22日没。童話作家。

北海道札幌東高等学校出身の小説家・文筆家

東直己(あづま なおみ)
人物…
1956年4月12日生まれ。小説家(『探偵はバーにいる』など)。
学歴…
北海道札幌東高等学校を卒業→小樽商科大学を中退→北海道大学文学部西洋哲学科を中退
保阪正康
人物…
1939年12月14日生まれ。ノンフィクション作家。
学歴…
北海道札幌東高等学校を卒業→同志社大学文学部社会学科を卒業
久保田滋(くぼた しげる)
人物…
1937年生まれ。小説家(『保険金奪取』『ルノアールを盗んだ男 』)。

千葉県立千葉高等学校出身の小説家・文筆家

海堂尊
人物…
1961年生まれ。医師・小説家( 『チーム・バチスタの栄光』)。
学歴…
千葉県立千葉高等学校を卒業→千葉大学医学部を卒業→千葉大学大学院医学系研究科博士課程を修了
寮美千子
人物…
1955年生まれ。童話作家・絵本作家・小説家・詩人。
学歴…
千葉県立千葉高等学校を卒業→中央大学文学部を中退
鈴木隆之
人物…
建築家・小説家(「ダブル・スコア」)。
学歴…

三重県立宇治山田高等学校出身の小説家・文筆家

はやみねかおる
人物…
1964年生まれ。小説家(「名探偵夢水清志郎事件ノートシリーズ」)。
学歴…

広島県立福山誠之館高等学校出身の小説家・文筆家

島田荘司(しまだ そうじ)
人物…
1948年10月12日生まれ。小説家(『占星術殺人事件』など)。
学歴…
広島県立福山誠之館高等学校を卒業→武蔵野美術大学商業美術デザイン学科を卒業
小山祐士(こやま ゆうし)
人物…
1906年3月29日生まれ、1982年6月10日没。小説家(『瀬戸内海の子供ら』 など)。
井伏鱒二
人物…
1898年2月15日生まれ。小説家(「山椒魚」「黒い雨」)。

山形県立鶴岡南高等学校出身の小説家・文筆家

佐藤賢一(さとう けんいち)
人物…
1968年3月12日生まれ。小説家(『傭兵ピエール』など)。
学歴…
山形県立鶴岡南高等学校を卒業→山形大学教育学部を卒業→東北大学大学院文学研究科西洋史学専攻修士課程を修了
藤沢周平(ふじさわ しゅうへい)
人物…
1927年12月26日生まれ、1997年1月26日没。小説家(『たそがれ清兵衛』など)。
丸谷才一
人物…
1925年8月27日生まれ。小説家(『笹まくら』)。

石川県立金沢錦丘高等学校出身の小説家・文筆家

本谷有希子
人物…
1979年9月14日生まれ。劇作家・声優・小説家(『生きてるだけで、愛。』)。
唯川恵(ゆいかわ けい)
人物…
1955年2月1日生まれ。小説家(『肩ごしの恋人』など)。
堀田善衛
人物…
1918年7月7日生まれ。小説家(「広場の孤独」)。

長崎県立佐世保北高等学校出身の小説家・文筆家

佐藤正午(さとう しょうご)
人物…
1955年8月25日生まれ。小説家(『月の満ち欠け』)。
学歴…
長崎県立佐世保北高等学校を卒業→北海道大学文学部国文科を中退
村上龍(むらかみ りゅう)
人物…
1952年2月19日生まれ。小説家(『限りなく透明に近いブルー』など)。
学歴…
白石一郎(しらいし いちろう)
人物…
1931年11月9日生まれ、2004年9月20日没。小説家(『海狼伝』など)。
学歴…
長崎県立佐世保北高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部を卒業

清風南海高等学校出身の小説家・文筆家

山田隆道(やまだ たかみち)
人物…
1976年10月11日生まれ。小説家、エッセイスト
学歴…
清風南海高等学校を卒業→早稲田大学教育学部教育学科を卒業
万城目学(まきめ まなぶ)
人物…
1976年2月27日生まれ。小説家(『鴨川ホルモー』『鹿男あをによし』など)。
学歴…
清風南海高等学校を卒業→京都大学法学部を卒業
貴志祐介(きし ゆうすけ)
人物…
1959年生まれ。小説家(『黒い家』『青の炎』など)。
学歴…
清風南海高等学校を卒業→京都大学経済学部を卒業

岐阜県立大垣北高等学校出身の小説家・文筆家

朝井リョウ(あさい リョウ)
人物…
1989年5月30日生まれ。小説家(『桐島、部活やめるってよ』など)。
学歴…
岐阜県立大垣北高等学校を卒業→早稲田大学文化構想学部を卒業
中村航(なかむら こう)
人物…
1969年生まれ。小説家(『100回泣くこと』など)。
学歴…
岐阜県立大垣北高等学校を卒業→芝浦工業大学工学部工業経営学科を卒業
イシコ
人物…
1968年6月20日生まれ。エッセイスト。
学歴…
岐阜県立大垣北高等学校を卒業→静岡大学理学部数学科を卒業

広島学院高校出身の小説家・文筆家

森橋ビンゴ(もりはし びんご)
人物…
1979年3月2日生まれ。元小説家、漫画原作者
学歴…
広島学院高校を卒業→大阪芸術大学芸術学部映像学科を卒業
清水浩司(しみず こうじ)
人物…
1971年生まれ。フリーライター。
学歴…
広島学院高校を卒業→一橋大学を卒業
青山圭秀(あおやま まさひで)
人物…
1959年2月12日生まれ。文筆家(『理性のゆらぎ』『真実のサイババ』)。
学歴…
広島学院高校を卒業→東京大学教養学部基礎科学科を卒業→東京大学大学院相関理化学専攻博士課程を修了

恵泉女学園高等学校出身の小説家・文筆家

柚木麻子
人物…
1981年8月2日生まれ。小説家(『ナイルパーチの女子会』『あいにくあんたのためじゃない』など)。
学歴…
恵泉女学園高等学校を卒業→立教大学文学部フランス文学科を卒業
ひかわ玲子
人物…
1958年5月17日生まれ。小説家(「ゴッデス!」)。
加藤幸子(かとう ゆきこ)
人物…
1936年9月26日生まれ、2024年3月30日没。小説家(『夢の壁』など)。
学歴…
恵泉女学園高等学校を卒業→北海道大学農学部を卒業

淳心学院高等学校出身の小説家・文筆家

竹本健治
人物…
1954年9月17日生まれ。小説家(「ウロボロスの偽書」)。
学歴…
淳心学院高等学校東洋大学文学部哲学科を中退
笹倉明(ささくら あきら)
人物…
1948年11月14日生まれ。小説家(『漂流裁判』など)。
学歴…
淳心学院高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部文芸科を卒業
堀晃
人物…
1944年6月21日生まれ。小説家(「太陽風交点」)。
学歴…

茨城県立下妻第一高等学校出身の小説家・文筆家

堂場瞬一(どうば しゅんいち)
人物…
1963年5月21日生まれ。小説家(『警察回りの夏』「刑事・鳴沢了シリーズ」)。
学歴…
茨城県立下妻第一高等学校を卒業→青山学院大学国際政治経済学部を卒業
海老沢泰久(えびさわ やすひさ)
人物…
1950年1月22日生まれ、2009年8月13日没。小説家(『監督』『帰郷』)。
学歴…
龍胆寺雄
人物…
1901年4月27日生まれ。小説家(「魔子」)。

青山学院高等部出身の小説家・文筆家

加藤シゲアキ(かとう しげあき)
人物…
1987年7月11日生まれ。タレント(NEWS)。俳優(TVドラマ『ゼロ 一獲千金ゲーム』『嫌われる勇気』などに出演)。小説家(『なれのはて』など)。
学歴…
青山学院高等部を卒業→青山学院大学法学部を卒業
大岡昇平(おおおか しょうへい)
人物…
1909年3月6日生まれ、1988年12月25日没。小説家(『俘虜記』『武蔵野夫人』など)。

早稲田実業学校高等部出身の小説家・文筆家

テリー伊藤(テリー いとう)
人物…
1949年12月27日生まれ。演出家。テレビプロデューサー。タレント。評論家。文筆家(『王さんに抱かれたい』『お笑い大蔵省極秘情報』)。俳優(大河ドラマ『龍馬伝』『風林火山』などに出演)。
学歴…
早稲田実業学校高等部を卒業→日本大学経済学部を卒業
都筑道夫
人物…
1929年7月6日生まれ。小説家(「なめくじに聞いてみろ」)。

桐朋高等学校出身の小説家・文筆家

赤川次郎(あかがわ じろう)
人物…
1948年2月29日生まれ。小説家(『セーラー服と機関銃』など)。
学歴…
嵐山光三郎(あらしやま こうざぶろう)
人物…
1942年1月10日生まれ。エッセイスト。
学歴…
桐朋高等学校を卒業→國學院大學文学部国文科を卒業

女子学院高等学校出身の小説家・文筆家

吉行理恵(よしゆき りえ)
人物…
1939年7月8日生まれ、2006年5月4日没。小説家(『小さな貴婦人』など)。
学歴…
女子学院高等学校を卒業→早稲田大学第二文学部日本文学専修を卒業
幸田文(こうだ あや)
人物…
1904年9月1日生まれ。随筆家、小説家
学歴…

大阪府立三国丘高等学校出身の小説家・文筆家

中谷彰宏(なかたに あきひろ)
人物…
1959年生まれ。文筆家(『面接の達人』)。俳優(TVドラマ『ゆずれない夜』などに出演)。
学歴…
大阪府立三国丘高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部演劇学科を卒業
久坂部羊
人物…
1955年生まれ。小説家・医師。
学歴…
大阪府立三国丘高等学校を卒業→大阪大学医学部を卒業

学習院女子高等科出身の小説家・文筆家

安藤和津(あんどう かづ)
人物…
1948年3月6日生まれ。エッセイスト。小説家(『長い散歩』など)。タレント。祖父は政治家の犬養毅。夫は俳優の奥田瑛二。娘は映画監督の安藤桃子、女優の安藤サクラ。
学歴…
学習院女子高等科を卒業→上智大学文学部独文科を中退
森村桂(もりむら かつら)
人物…
1940年1月3日生まれ、2004年9月27日没。エッセイスト。
学歴…
学習院女子高等科を卒業→学習院大学文学部国文学科を卒業

神奈川県立横須賀高等学校出身の小説家・文筆家

山口雅也(やまぐち まさや)
人物…
1954年生まれ。小説家(『生ける屍の死』など)。
学歴…
山際淳司(やまぎわ じゅんじ)
人物…
1948年7月29日生まれ、1995年5月29日没。小説家(『スローカーブを、もう一球』など)。ノンフィクション作家。
学歴…
神奈川県立横須賀高等学校を卒業→中央大学法学部一部法律学科を卒業

東京都立国立高等学校出身の小説家・文筆家

南木佳士(なぎ けいし)
人物…
1951年10月13日生まれ。小説家(『ダイヤモンドダスト』など)。
学歴…
東京都立国立高等学校を卒業→秋田大学医学部医学科を卒業
志茂田景樹(しもだ かげき)
人物…
1940年3月25日生まれ。小説家(『黄色い牙』など)。
学歴…
東京都立国立高等学校を卒業→中央大学法学部政治学科を卒業

洛南高等学校出身の小説家・文筆家

小林泰三(こばやし やすみ)
人物…
1962年8月7日生まれ、2020年11月23日没。小説家(『アリス殺し』など)。
学歴…
洛南高等学校を卒業→大阪大学基礎工学部を卒業→大阪大学大学院基礎工学研究科修士課程を修了
鏑木蓮(かぶらぎ れん)
人物…
1961年生まれ、2023年1月11日没。小説家(『東京ダモイ』など)。
学歴…
洛南高等学校佛教大学文学部国文学科

白百合学園高等学校出身の小説家・文筆家

永井紗耶子(ながい さやこ)
人物…
1977年生まれ。小説家(『木挽町のあだ討ち』など)。
学歴…
白百合学園高等学校を卒業→慶應義塾大学文学部を卒業
津島佑子(つしま ゆうこ)
人物…
1947年3月30日生まれ、2016年2月18日没。小説家(『ナラ・レポート』など)。父は小説家の太宰治。
学歴…
白百合学園高等学校を卒業→白百合女子大学文学部英文科を卒業→明治大学大学院英文学専攻

保善高等学校出身の小説家・文筆家

金城一紀(かねしろ かずき)
人物…
1968年10月29日生まれ。小説家(『GO』など)。
学歴…
保善高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部を卒業
安部譲二(あべ じょうじ)
人物…
1937年5月17日生まれ、2019年9月2日没。小説家(『塀の中の懲りない面々』)。
学歴…
慶應義塾高等学校を除籍→保善高等学校定時制課程を卒業→中央大学法学部通信教育課程を中退

錦城高等学校出身の小説家・文筆家

島崎藤村
人物…
1872年3月25日生まれ。小説家(「破戒」「夜明け前」)。
尾崎紅葉
人物…
1868年1月10日生まれ。小説家(「金色夜叉」)。

東京都立新宿山吹高校出身の小説家・文筆家

島本理生(しまもと りお)
人物…
1983年5月18日生まれ。小説家(『ファーストラヴ』『ナラタージュ』)。
学歴…
東京都立新宿山吹高校を卒業→立教大学文学部を中退
中江有里(なかえ ゆり)
人物…
1973年12月26日生まれ。女優(TVドラマ『綺麗になりたい』『走らんか!』などに出演)。小説家(『結婚写真』)。
学歴…
東京都立新宿山吹高校を卒業→法政大学通信教育部文学部日本文学科を卒業

明星学園高等学校出身の小説家・文筆家

横森理香
人物…
1963年5月19日生まれ。小説家・エッセイスト。
学歴…
明星学園高等学校多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科広告映像デザインコース
米原万里(よねはら まり)
人物…
1950年4月29日生まれ、2006年5月25日没。ロシア語同時通訳者。随筆家。
学歴…
明星学園高等学校を卒業→東京外国語大学外国語学部ロシア語学科を卒業→東京大学大学院露語露文学専攻修士課程を修了

奈良女子大学附属中等教育学校出身の小説家・文筆家

今村翔吾(いまむら しょうご)
人物…
1984年6月18日生まれ。小説家(『八本目の槍』『塞王の楯』など)。
学歴…
森見登美彦(もりみ とみひこ)
人物…
1979年1月6日生まれ。小説家(『夜は短し歩けよ乙女』など)。
学歴…
奈良女子大学文学部附属高校(現・奈良女子大学附属中等教育学校)を卒業→京都大学農学部生物機能科学学科応用生命科学コースを卒業→京都大学大学院農学研究科修士課程を修了

京都市立日吉ヶ丘高等学校出身の小説家・文筆家

姉小路祐(あねこうじ ゆう)
人物…
1952年生まれ。小説家(『動く不動産』)。
学歴…
京都市立日吉ヶ丘高等学校を卒業→大阪市立大学(現・大阪公立大学)法学部を卒業→立命館大学大学院政策科学研究科博士課程前期課程を修了
秦恒平(はた こうへい)
人物…
1935年12月21日生まれ。小説家(『清経入水』『廬山』など)。
学歴…
京都市立日吉ヶ丘高等学校を卒業→同志社大学文学部を卒業→同志社大学大学院を中退

山形県立山形東高等学校出身の小説家・文筆家

小川糸(おがわ いと)
人物…
1973年生まれ。小説家(『食堂かたつむり』『ツバキ文具店』)。作詞家。翻訳家。
学歴…
山形県立山形東高等学校を卒業→清泉女子大学文学部国文学科を卒業
長岡弘樹(ながおか ひろき)
人物…
1969年生まれ。小説家(『教場』『波形の声』)。
学歴…
山形県立山形東高等学校を卒業→筑波大学第一学群社会学類を卒業

神奈川県立川崎高等学校出身の小説家・文筆家

島田雅彦(しまだ まさひこ)
人物…
1961年3月13日生まれ。小説家(『彼岸先生』など)。
学歴…
神奈川県立川崎高等学校を卒業→東京外国語大学外国語学部ロシア語学科を卒業
小嵐九八郎
人物…
1944年7月31日生まれ。小説家(「風が呼んでる」)。

新潟県立新潟高等学校出身の小説家・文筆家

火坂雅志
人物…
1956年5月4日生まれ。小説家(「天地人」)。
坂口安吾
人物…
1906年10月20日生まれ。小説家(『白痴』『桜の森の満開の下』)。
学歴…

西南学院高等学校出身の小説家・文筆家

東山彰良(ひがしやま あきら)
人物…
1968年生まれ。小説家(『流』『路傍』)。
学歴…
西南学院高等学校を卒業→西南学院大学経済学部経済学科を卒業→西南学院大学大学院経済学研究科修士課程を修了→吉林大学経済管理学院博士課程を中退
田中小実昌(たなか こみまさ)
人物…
1925年4月29日生まれ、2000年2月26日没。小説家(『ミミのこと』『浪曲師朝日丸の話』)。俳優(映画『温泉みみず芸者』『ネオンくらげ』などに出演)。

愛知県立時習館高等学校出身の小説家・文筆家

宮城谷昌光(みやぎたに まさみつ)
人物…
1945年2月4日生まれ。小説家(『天空の舟』など)。
学歴…
愛知県立時習館高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部英文科を卒業
小島貞二(こじま ていじ)
人物…
1919年3月21日生まれ、2003年6月24日没。文筆家(『大相撲人物史』)。大相撲力士(出羽海部屋)。

兵庫県立豊岡高等学校出身の小説家・文筆家

山田風太郎
人物…
1922年1月4日生まれ。小説家(『甲賀忍法帖』)。
今東光
人物…
1898年3月26日生まれ。小説家(「極道辻説法」)。

三重県立四日市高等学校出身の小説家・文筆家

伊吹有喜
人物…
1969年生まれ。小説家(『ミッドナイト・バス』)。
学歴…
三重県立四日市高等学校を卒業→中央大学法学部法律学科を卒業
丹羽文雄(にわ ふみお)
人物…
1904年11月22日生まれ、2005年4月20日没。小説家(『蓮如』など)。

京都市立紫野高等学校出身の小説家・文筆家

綿矢りさ(わたや りさ)
人物…
1984年2月1日生まれ。小説家(『蹴りたい背中』など)。
学歴…
京都市立紫野高等学校を卒業→早稲田大学教育学部国語国文学科を卒業
山本兼一
人物…
1956年7月23日生まれ。小説家(『利休にたずねよ』)。
学歴…
京都市立紫野高等学校を卒業→同志社大学文学部美学芸術学専攻を卒業

東京都立芦花高等学校出身の小説家・文筆家

井沢元彦(いざわ もとひこ)
人物…
1954年2月1日生まれ。小説家(『猿丸幻視行』など)。
片岡義男(かたおか よしお)
人物…
1940年3月20日生まれ。小説家(『スローなブギにしてくれ』など)。

宮城県仙台第二高等学校出身の小説家・文筆家

常盤新平(ときわ しんぺい)
人物…
1931年3月1日生まれ、2013年1月22日没。小説家(『遠いアメリカ』など)。
学歴…
宮城県仙台第二高等学校を卒業→早稲田大学文学部英文科を卒業→早稲田大学大学院を修了
大池唯雄
人物…
1908年10月30日生まれ。小説家(「兜首」「秋田口の兄弟」)。

芝高等学校出身の小説家・文筆家

北方謙三(きたかた けんぞう)
人物…
1947年10月26日生まれ。小説家(『逃れの街』『三国志』など)。
学歴…
芝高等学校を卒業→中央大学法学部を卒業
南部修太郎
人物…
1892年10月12日生まれ。小説家(「阿片の味」)。

横浜雙葉高等学校出身の小説家・文筆家

三浦しをん(みうら しをん)
人物…
1976年9月23日生まれ。小説家(『風が強く吹いている』など)。
学歴…
横浜雙葉高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部演劇映像学科を卒業
中里恒子(なかざと つねこ)
人物…
1909年12月23日生まれ。小説家(『歌枕』『時雨の記』)。

福井県立高志高等学校出身の小説家・文筆家

雀野日名子(すずめの ひなこ)
人物…
1975年生まれ。小説家( 『終末の鳥人間』)。
宮下奈都(みやした なつ)
人物…
1967年生まれ。小説家(『羊と鋼の森』)。
学歴…
福井県立高志高等学校を卒業→上智大学文学部哲学科を卒業

東邦大学付属東邦高等学校出身の小説家・文筆家

いとうせいこう
人物…
1961年3月19日生まれ。タレント。クリエイター。小説家(『ノーライフキング』)。俳優(TVドラマ『薄桜記(2012年)』映画『帝都物語』『無能の人』などに出演)。
学歴…
唐十郎(から じゅうろう)
人物…
1940年2月11日生まれ、2024年5月4日没。劇作家。演出家。小説家(『佐川君からの手紙』など)。俳優(ドラマ『黄金の日日』などに出演)。
学歴…
東邦大学付属東邦高等学校を卒業→明治大学文学部演劇学科を卒業

兵庫県立姫路西高等学校出身の小説家・文筆家

池内紀
人物…
1940年11月25日生まれ。文学者・エッセイスト。
学歴…
兵庫県立姫路西高等学校東京外国語大学外国語学部→東京大学大学院人文科学研究科
阿部知二(あべ ともじ)
人物…
1903年6月26日生まれ、1973年4月23日没。小説家(『冬の宿』など)。

千葉県立国府台高等学校出身の小説家・文筆家

真保裕一(しんぽ ゆういち)
人物…
1961年5月24日生まれ。小説家(『ホワイトアウト』など)。
乙川優三郎(おとかわ ゆうざぶろう)
人物…
1953年2月17日生まれ。小説家(『五年の梅』『生きる』など)。

福岡大学附属大濠高等学校出身の小説家・文筆家

佐藤究(さとう きわむ)
人物…
1977年9月13日生まれ。小説家(『Ank: a mirroring ape』『テスカトリポカ』)。
ヒキタクニオ
人物…
1961年生まれ。イラストレーター・マルチメディアクリエーター・・小説家(「遠くて浅い海」)。

北海道旭川東高等学校出身の小説家・文筆家

清水博子(しみず ひろこ)
人物…
1968年6月2日生まれ、2013年10月10日没。小説家(『処方箋』など)。
学歴…
北海道旭川東高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部文芸専修を卒業
永江朗(ながえ あきら)
人物…
1958年5月9日生まれ。ライター。
学歴…
北海道旭川東高等学校を卒業→法政大学文学部哲学科を卒業

滋賀県立八日市高等学校出身の小説家・文筆家

姫野カオルコ(ひめの カオルコ)
人物…
1958年8月27日生まれ。小説家(『昭和の犬』『ツ、イ、ラ、ク』など)。
学歴…
滋賀県立八日市高等学校を卒業→青山学院大学文学部日本文学科を卒業
幸田真音(こうだ まいん)
人物…
1951年4月25日生まれ。小説家(『日本国債』など)。

広島大学附属高等学校出身の小説家・文筆家

阿川弘之
人物…
1920年12月24日生まれ。小説家(「春の城」)。
原民喜
人物…
1905年11月15日生まれ。小説家。

京都府立桂高等学校出身の小説家・文筆家

菅浩江
人物…
1963年4月21日生まれ。小説家(「永遠の森 博物館惑星」)。
綾辻行人(あやつじ ゆきと)
人物…
1960年12月23日生まれ。小説家(『時計館の殺人』など)。妻は小説家の小野不由美。
学歴…
京都府立桂高等学校を卒業→京都大学教育学部を卒業→京都大学大学院教育学研究科修士課程を修了→京都大学大学院教育学研究科博士課程を単位取得退学

中央大学杉並高等学校出身の小説家・文筆家

横田濱夫(よこた はまお)
人物…
1958年生まれ。作家。
学歴…
中央大学杉並高等学校を卒業→中央大学商学部を卒業
浅田次郎(あさだ じろう)
人物…
1951年12月13日生まれ。小説家(『鉄道員』など)。

筑波大学附属駒場高等学校出身の小説家・文筆家

東浩紀(あずま ひろき)
人物…
1971年5月9日生まれ。評論家。小説家(『クォンタム・ファミリーズ』など)。
学歴…
筑波大学附属駒場高等学校を卒業→東京大学教養学部教養学科科学史・科学哲学分科を卒業→東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻博士課程を修了
矢作俊彦(やはぎ としひこ)
人物…
1950年生まれ。小説家(『マイク・ハマーへ伝言』など)。漫画原作者(『気分はもう戦争』原作者)。

東京都立豊多摩高等学校出身の小説家・文筆家

橋本治(はしもと おさむ)
人物…
1948年3月25日生まれ、2019年1月29日没。小説家(『桃尻娘』)。評論家。
学歴…
東京都立豊多摩高等学校を卒業→東京大学文学部国文学科を卒業
森巣博
人物…
1948年生まれ。小説家(「神はダイスを遊ばない」)。

静岡県立沼津東高等学校出身の小説家・文筆家

井上靖(いのうえ やすし)
人物…
1907年5月6日生まれ、1991年1月29日没。小説家(『しろばんば』など)。
芹沢光治良(せりざわ こうじろう)
人物…
1896年5月4日生まれ、1993年3月23日没。小説家(『巴里に死す』など)。

山口県立山口高等学校出身の小説家・文筆家

重松清(しげまつ きよし)
人物…
1963年3月6日生まれ。小説家(『エイジ』など)。
学歴…
山口県立山口高等学校を卒業→早稲田大学教育学部国語国文学科を卒業
国木田独歩
人物…
1871年8月30日生まれ。小説家(「武蔵野」)。

大分県立大分上野丘高等学校出身の小説家・文筆家

赤瀬川隼(あかせがわ しゅん)
人物…
1931年11月5日生まれ、2015年1月26日没。小説家(『白球残映』など)。
林房雄
人物…
1903年5月30日生まれ。小説家(「柘榴のある庭」)。

熊本県立熊本高等学校出身の小説家・文筆家

魚住昭
人物…
1951年生まれ。ノンフィクション作家。
谷川健一
人物…
1921年7月28日生まれ。小説家(「最後の攘夷党」)。

上宮高等学校出身の小説家・文筆家

有栖川有栖(ありすがわ ありす)
人物…
1959年4月26日生まれ。小説家(『マレー鉄道の謎』など)。
学歴…
上宮高等学校を卒業→同志社大学法学部法律学科を卒業
司馬遼太郎
人物…
1923年8月7日生まれ。小説家(「竜馬がゆく」「坂の上の雲」)。

愛媛県立宇和島東高等学校出身の小説家・文筆家

片山恭一(かたやま きょういち)
人物…
1959年1月5日生まれ。小説家(『世界の中心で、愛をさけぶ』など)。
学歴…
愛媛県立宇和島東高等学校を卒業→九州大学農学部農政経済学科を卒業→九州大学大学院農学研究科修士課程を修了→九州大学大学院農学研究科博士課程を中退
高倉輝
人物…
1891年4月14日生まれ。小説家(『大原幽学』)。

千葉市立千葉高等学校出身の小説家・文筆家

川端裕人
人物…
1964年生まれ。小説家(「動物園にできること」)。
椎名誠(しいな まこと)
人物…
1944年6月14日生まれ。小説家(『アド・バード』など)。エッセイスト。

宮城県仙台第一高等学校出身の小説家・文筆家

佐伯一麦
人物…
1959年7月21日生まれ。小説家(「木を接ぐ」)。
井上ひさし(いのうえ ひさし)
人物…
1934年11月16日生まれ、2010年4月9日没。小説家(『十一ぴきネコ』『吉里吉里人』など)。
学歴…
宮城県仙台第一高等学校を卒業→上智大学文学部ドイツ語学科に入学→上智大学文学部フランス語学科に転科し、卒業

和歌山県立新宮高等学校出身の小説家・文筆家

中上健次(なかがみ けんじ)
人物…
1946年8月2日生まれ、1992年8月12日没。小説家(『岬』など)。
佐藤春夫(さとう はるお)
人物…
1892年4月9日生まれ、1964年5月6日没。小説家(『田園の憂鬱』など)。

日本大学第二高等学校出身の小説家・文筆家

ねじめ正一(ねじめ しょういち)
人物…
1948年6月16日生まれ。小説家(『高円寺純情商店街』など)。
学歴…
日本大学第二高等学校を卒業→青山学院大学経済学部を中退
荒俣宏(あらまた ひろ)
人物…
1947年7月12日生まれ。収集家。小説家(『帝都物語』など)。
学歴…

長野県松本深志高校出身の小説家・文筆家

田中康夫(たなか やすお)
人物…
1956年4月12日生まれ。元長野県知事、小説家
学歴…
長野県松本深志高校を卒業→一橋大学法学部を卒業
臼井吉見
人物…
1905年6月17日生まれ。編集者・評論家・小説家(「事故のてんまつ」)。

千葉県立佐倉高等学校出身の小説家・文筆家

長谷川和廣(はせがわ かずひろ)
人物…
1939年生まれ。経営コンサルタント。文筆家(『社長のノート』シリーズ)。
学歴…
千葉県立佐倉高等学校を卒業→中央大学経済学部を卒業
平山寿三郎
人物…
1933年生まれ。小説家(「明治ちぎれ雲」)。

新潟県立高田高等学校出身の小説家・文筆家

小田嶽夫(おだ たけお)
人物…
1900年7月5日生まれ、1979年6月2日没。小説家(『城外』など)。
小川未明
人物…
1882年4月7日生まれ。小説家・児童文学作家。

北海道札幌月寒高等学校出身の小説家・文筆家

朝松健(あさまつ けん)
人物…
1956年4月10日生まれ。小説家(『東山殿御庭』など)。
学歴…
北海道札幌月寒高等学校を卒業→東洋大学文学部仏教学科を卒業
佐々木譲(ささき じょう)
人物…
1950年3月16日生まれ。小説家(『警官の血』(など)。
学歴…

東京都立三田高等学校出身の小説家・文筆家

高橋洋子(たかはし ようこ)
人物…
1953年5月11日生まれ。女優(『北の家族』『サンダカン八番娼館 望郷』などに出演)。小説家(『雨が好き』)。
小泉喜美子(こいずみ きみこ)
人物…
1934年2月2日生まれ、1985年11月7日没。小説家(『弁護側の証人』など)。

立教女学院高等学校出身の小説家・文筆家

酒井順子(さかい じゅんこ)
人物…
1966年9月15日生まれ。エッセイスト。
学歴…
立教女学院高等学校を卒業→立教大学社会学部観光学科を卒業
村山由佳(むらやま ゆか)
人物…
1964年7月10日生まれ。小説家(『星々の舟』など)。
学歴…
立教女学院高等学校を卒業→立教大学文学部日本文学科を卒業

栃木県立鹿沼高等学校出身の小説家・文筆家

山田詠美(やまだ えいみ)
人物…
1959年2月8日生まれ。小説家(『ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー』など)。
学歴…
栃木県立鹿沼高等学校を卒業→明治大学文学部日本文学科を中退
柳田邦男(やなぎだ くにお)
人物…
1936年6月9日生まれ。ノンフィクション作家。
学歴…
栃木県立鹿沼高等学校を卒業→東京大学経済学部を卒業

山梨県立日川高等学校出身の小説家・文筆家

林真理子(はやし まりこ)
人物…
1954年4月1日生まれ。小説家(『ルンルンを買っておうちに帰ろう』『白蓮れんれん』)。日本大学理事長。
学歴…
山梨県立日川高等学校を卒業→日本大学藝術学部文芸学科を卒業
深沢七郎
人物…
1914年1月29日生まれ。小説家(「楢山節考」)。

山口県立防府高等学校出身の小説家・文筆家

伊集院静(いじゅういん しずか)
人物…
1950年2月9日生まれ、2023年11月24日没。小説家(『受け月』『乳房』など)。
学歴…
山口県立防府高等学校を卒業→立教大学文学部日本文学科を卒業
高樹のぶ子(たかぎ のぶこ)
人物…
1946年4月9日生まれ。小説家(『光抱く友よ』など)。
学歴…
山口県立防府高等学校を卒業→東京女子大学短期大学部教養科を卒業

香川県立観音寺第一高等学校出身の小説家・文筆家

芦原すなお(あしはら すなお)
人物…
1949年9月13日生まれ。小説家(『青春デンデケデケデケ』など)。
学歴…
香川県立観音寺第一高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部独文科を卒業→早稲田大学大学院博士課程を中退
高橋和巳(たかはし かずみ)
人物…
1931年8月31日生まれ、1971年5月3日没。小説家(『邪宗門』など)。

東京都立第一商業高等学校出身の小説家・文筆家

三好徹(みよし とおる)
人物…
1931年1月7日生まれ、2021年4月3日没。ジャーナリスト。小説家(『聖少女』『興亡と夢』など)。
森田誠吾
人物…
1925年10月25日生まれ。小説家(「魚河岸ものがたり)。

岡山県立和気閑谷高等学校出身の小説家・文筆家

岩井志麻子
人物…
1964年12月5日生まれ。小説家(『ぼっけえ、きょうてえ』)。
藤原審爾
人物…
1921年3月31日生まれ。小説家(「泥だらけの純情」「罪な女」)。

大阪府立生野高等学校出身の小説家・文筆家

中野武彦
人物…
1927年生まれ。小説家(「樟樹」)。
岡田誠三
人物…
1913年3月8日生まれ。小説家(「ニューギニア山岳戦」)。

北海道函館中部高等学校出身の小説家・文筆家

久生十蘭
人物…
1902年4月6日生まれ。小説家(「魔都」「鈴木主水」)。
長谷川海太郎
人物…
1900年1月17日生まれ。小説家(「丹下左膳」)。

鹿児島県立鶴丸高等学校出身の小説家・文筆家

柳田理科雄
人物…
1961年生まれ。文筆家(『空想科学読本』)。
松富かおり(まつとみ かおり)
人物…
1959年2月17日生まれ。小説家(『リサレクション』)。元アナウンサー(TBS)。
学歴…
鹿児島県立鶴丸高等学校を卒業→東京大学文学部を卒業

大阪府立大手前高等学校出身の小説家・文筆家

石井遊佳(いしい ゆうか)
人物…
1963年11月生まれ。小説家(『百年泥』)。
学歴…
大阪府立大手前高等学校を卒業→早稲田大学法学部を卒業→東京大学文学部インド哲学仏教学専修課程に学士編入し、卒業→東京大学大学院人文社会系研究科博士後期課程を満期退学
三田誠広(みた まさひろ)
人物…
1948年6月18日生まれ。小説家(『僕って何』など)。
学歴…
大阪府立大手前高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部演劇専修を卒業

東京都立神代高等学校出身の小説家・文筆家

賀東招二(がとう しょうじ)
人物…
1971年生まれ。小説家( 『フルメタル・パニック!』)。
学歴…
東京都立神代高等学校を卒業→中央大学経済学部を除籍
高橋三千綱(たかはし みちつな)
人物…
1948年1月5日生まれ、2021年8月17日没。小説家(『九月の空』など)。
学歴…
東京都立神代高等学校を卒業→米国・サンフランシスコ州立大学英語学科創作コースを除籍→早稲田大学第一文学部英文科を除籍

長崎県立諫早高等学校出身の小説家・文筆家

垣根涼介
人物…
1966年4月27日生まれ。小説家(『ワイルド・ソウル』『極楽征夷大将軍』など)。
学歴…
長崎県立諫早高等学校を卒業→筑波大学第二学群人間学類を卒業
野呂邦暢(のろ くにのぶ)
人物…
1937年9月20日生まれ、1980年5月7日没。小説家(『草のつるぎ』など)。

山口県立岩国高等学校出身の小説家・文筆家

大庭みな子(おおば みなこ)
人物…
1930年11月11日生まれ。小説家(『三匹の蟹』)。
宇野千代
人物…
1897年11月28日生まれ。小説家(「おはん」)。

福岡県立育徳館高校出身の小説家・文筆家

鶴田知也(つるた ともや)
人物…
1902年2月19日生まれ、1988年4月1日没。小説家(『コシヤマイン記』など)。
学歴…
旧制・福岡県立豊津中学(現・福岡県立育徳館高校)を卒業→東京神学社に入学し、中退
葉山嘉樹
人物…
1894年3月12日生まれ。小説家(「海に生くる人々」「淫売婦」)。

京華中学高等学校出身の小説家・文筆家

石川淳(いしかわ じゅん)
人物…
1899年3月7日生まれ、1987年12月29日没。小説家(『普賢』『焼跡のイエス』など)。
甲賀三郎
人物…
1893年10月5日生まれ。小説家(「支倉事件」)。

新潟明訓高等学校出身の小説家・文筆家

藤沢周(ふじさわ しゅう)
人物…
1959年1月10日生まれ。小説家(『ブエノスアイレス午前零時』など)。
学歴…
新潟明訓高等学校を卒業→法政大学文学部日本文学科を卒業
新井満(あらい まん)
人物…
1946年5月7日生まれ、2021年12月3日没。小説家(『尋ね人の時間』など)。
学歴…
新潟明訓高等学校を卒業→上智大学法学部を卒業

東京都立板橋高等学校出身の小説家・文筆家

吉本ばなな(よしもと ばなな。旧名はよしもとばなな)
人物…
1964年7月24日生まれ。小説家(『キッチン』など)。
学歴…
東京都立板橋高等学校を卒業→日本大学藝術学部文芸学科を卒業
井上雅彦
人物…
1960年1月13日生まれ。小説家(「よけいなものが」)。

宮城県石巻高等学校出身の小説家・文筆家

木村和久(きむら かずひさ)
人物…
1959年6月19日生まれ。コラムニスト。
学歴…
宮城県石巻高等学校を卒業→明治学院大学社会学部を卒業
辺見庸(へんみ よう)
人物…
1944年9月27日生まれ。小説家(『自動起床装置』『もの食う人びと』など)。
学歴…
宮城県石巻高等学校を卒業→早稲田大学第二文学部社会専修を卒業

愛知県立名古屋西高校出身の小説家・文筆家

諏訪哲史(すわ てつし)
人物…
1969年10月26日生まれ。小説家(『ロンバルディア遠景』など)。
学歴…
愛知県立名古屋西高校を卒業→國學院大學文学部哲学科を卒業
清水義範
人物…
1947年10月28日生まれ。小説家(「金鯱の夢」)。
学歴…

長崎県立長崎南高等学校出身の小説家・文筆家

吉田修一(よしだ しゅういち)
人物…
1968年9月14日生まれ。小説家(『悪人』など)。
学歴…
長崎県立長崎南高等学校を卒業→法政大学経営学部を卒業
内田春菊(うちだ しゅんぎく)
人物…
1959年8月7日生まれ。漫画家(『南くんの恋人』など)。小説家(『ファザーファッカー』など)。
学歴…
長崎県立長崎南高等学校を中退→慶應義塾大学通信教育課程を中退

大阪府立清水谷高等学校出身の小説家・文筆家

武部好伸(たけべ よしのぶ)
人物…
1954年生まれ。文筆家(『ケルト映画紀行―名作の舞台を訪ねて』)。
学歴…
大阪府立清水谷高等学校を卒業→大阪大学文学部美学科を卒業
塚本青史
人物…
1949年生まれ。小説家(「霍去病」)。

高知県立高知追手前高等学校出身の小説家・文筆家

田岡典夫(たおか のりお)
人物…
1908年9月1日生まれ、1982年4月7日没。小説家(『強情いちご』など)。
寺田寅彦
人物…
1878年11月28日生まれ。物理学者・エッセイスト。

鳥取県立米子東高等学校出身の小説家・文筆家

桜庭一樹(さくらば かずき)
人物…
1971年7月26日生まれ。小説家(『私の男』など)。
白井喬二
人物…
1889年9月1日生まれ。小説家(「神変呉越草紙」)。

明治大学付属中野高等学校出身の小説家・文筆家

川田あつ子(かわだ あつこ)
人物…
1965年8月10日生まれ。女優(TVドラマ『人間万事塞翁が丙午』『春よ来い』などに出演)。小説家(『RAIN〜眠らざる街〜』)。
永山則夫
人物…
元死刑囚・小説家(『木橋』)。
学歴…

愛媛県立新居浜西高等学校出身の小説家・文筆家

高瀬隼子(たかせ じゅんこ)
人物…
1988年生まれ。小説家(『おいしいごはんが食べられますように』など)。
学歴…
愛媛県立新居浜西高等学校を卒業→立命館大学文学部哲学専攻を卒業
鴻上尚史(こうかみ しょうじ)
人物…
1958年8月2日生まれ。劇作家。演出家。小説家(『ヘルメットをかぶった君に会いたい』など)。
学歴…

巣鴨高等学校出身の小説家・文筆家

知念実希人(ちねん みきと)
人物…
1978年10月12日生まれ。小説家(『天久鷹央の推理カルテ』『神酒クリニックで乾杯を』)。医師。
学歴…
石丸元章(いしまる げんしょう)
人物…
1965年8月9日生まれ。ライター。小説家(『スピード』)。
学歴…
巣鴨高等学校を卒業→法政大学経済学部を中退

玉川学園高等部出身の小説家・文筆家

大鶴義丹(おおつる ぎたん)
人物…
1968年4月24日生まれ。俳優(『逢いたい時にあなたはいない…』『悪魔のKISS』などに出演)。小説家(『スプラッシュ』)。
学歴…
玉川学園高等部を中退→和光高等学校を卒業→日本大学藝術学部文芸学科を中退
井上荒野(いのうえ あれの)
人物…
1961年2月4日生まれ。小説家(『潤一』『切羽へ』など)。
学歴…
玉川学園高等部を卒業→成蹊大学文学部英米文学科を卒業

大阪府立茨木高等学校出身の小説家・文筆家

二反長半
人物…
1907年11月20日生まれ。小説家(『大地に立つ子』)。
川端康成
人物…
1899年6月14日生まれ。小説家・ノーベル文学賞受賞者。

愛知県立昭和高校出身の小説家・文筆家

大島真寿美(おおしま ますみ)
人物…
1962年生まれ。小説家(『渦 妹背山婦女庭訓 魂結び』『あなたの本当の人生は』)。
野沢尚(のざわ ひさし)
人物…
1960年5月7日生まれ、2004年6月28日没。脚本家。小説家(『破線のマリス』など)。
学歴…
愛知県立昭和高校を卒業→日本大学藝術学部映画学科を卒業

明治学院東村山高等学校出身の小説家・文筆家

中村淳彦(なかむら あつひこ)
人物…
1972年生まれ。ノンフィクション作家。
学歴…
明治学院東村山高等学校を卒業→専修大学経済学部を卒業
山根一眞(やまね かずま)
人物…
1947年10月12日生まれ。ノンフィクション作家。
学歴…
明治学院東村山高等学校を卒業→獨協大学外国語学部ドイツ語学科を卒業

兵庫県立兵庫高等学校出身の小説家・文筆家

妹尾河童
人物…
1930年6月23日生まれ。グラフィックデザイナー・小説家・エッセイスト。
横溝正史
人物…
1902年5月24日生まれ。小説家(『八つ墓村』)。

愛媛県立松山北高等学校出身の小説家・文筆家

天童荒太
人物…
1960年5月8日生まれ。小説家(『永遠の仔』)。
学歴…
愛媛県立松山北高等学校を卒業→明治大学文学部演劇学科を卒業
伴野朗
人物…
1936年7月16日生まれ。小説家(「五十万年の死角」)。

山梨学院高等学校出身の小説家・文筆家

加藤嘉一(かとう よしかず)
人物…
1984年4月28日生まれ。コラムニスト。
学歴…
山梨学院大学附属高校(現・山梨学院高等学校)を卒業→北京大学→北京大学大学国際関係学院大学院修士課程を修了
辻村深月(つじむら みつき)
人物…
1980年2月29日生まれ。小説家(『鍵のない夢を見る』)。

栃木県立栃木高等学校出身の小説家・文筆家

小島一志(こじま かずし)
人物…
1959年生まれ。文筆家(『添野義二 極真鎮魂歌 大山倍達外伝』)。
学歴…
栃木県立栃木高等学校を卒業→早稲田大学商学部を卒業
佐江衆一(さえ しゅういち)
人物…
1934年1月19日生まれ。小説家(『黄落』『北の海明け』)。

大阪府立桜塚高等学校出身の小説家・文筆家

かんべむさし
人物…
1948年1月16日生まれ。小説家(『課長サンの厄年』など)。
学歴…
大阪府立桜塚高等学校を卒業→関西学院大学社会学部を卒業
富岡多恵子(とみおか たえこ)
人物…
1935年7月28日生まれ、2023年4月6日没。詩人。小説家(『ひべるにあ島紀行』など)。

高知県立中村高等学校出身の小説家・文筆家

笹山久三(ささやま きゅうぞう)
人物…
1950年生まれ。小説家(『四万十川 あつよしの夏』)。
上林暁
人物…
1902年10月6日生まれ。小説家(「安住の家」)。

滋賀県立膳所高等学校出身の小説家・文筆家

種村直樹
人物…
1936年3月7日生まれ。エッセイスト。
外村繁(とのむら しげる)
人物…
1902年12月23日生まれ、1961年7月28日没。小説家(『草筏』など)。

久留米工業高等専門学校出身の小説家・文筆家

乙一
人物…
1978年10月21日生まれ。小説家(「暗いところで待ち合わせ」)。
学歴…
久留米工業高等専門学校材料工学科→豊橋技術科学大学工学部エコロジー工学課程
安部龍太郎(あべ りゅうたろう)
人物…
1955年6月20日生まれ。小説家(『等伯』など)。
学歴…
久留米工業高等専門学校機械工学科を卒業

カリタス女子高等学校出身の小説家・文筆家

窪美澄(くぼ みすみ)
人物…
1965年生まれ。小説家(『じっと手を見る』『夜に星を放つ』)。
乃南アサ(のなみ アサ)
人物…
1960年8月19日生まれ。小説家(『凍える牙』など)。
学歴…
カリタス女子高等学校を卒業→早稲田大学社会科学部を中退

東京都立世田谷泉高校出身の小説家・文筆家

川田あつ子(かわだ あつこ)
人物…
1965年8月10日生まれ。女優(TVドラマ『人間万事塞翁が丙午』『春よ来い』などに出演)。小説家(『RAIN〜眠らざる街〜』)。

桐蔭学園高等学校出身の小説家・文筆家

早見和真(はやみ かずまさ)
人物…
1977年7月15日生まれ。小説家(『ザ・ロイヤルファミリー』など)。
学歴…
桐蔭学園高等学校を卒業→國學院大學文学部を中退

立教新座高等学校出身の小説家・文筆家

永倉万治(ながくら まんじ)
人物…
1948年1月27日生まれ。小説家(『アニバーサリー・ソング』など)。エッセイスト。

東京都立青山高等学校出身の小説家・文筆家

貫井徳郎(ぬくい とくろう)
人物…
1968年2月25日生まれ。小説家(『乱反射』など)。
学歴…
東京都立青山高等学校を卒業→早稲田大学商学部を卒業

埼玉県立浦和第一女子高等学校出身の小説家・文筆家

吉永みち子(よしなが みちこ)
人物…
1950年3月12日生まれ。ノンフィクション作家。夫は騎手の吉永正人。
学歴…
埼玉県立浦和第一女子高等学校を卒業→東京外国語大学外国語学部インドネシア語学科を卒業

東京都立駒場高等学校出身の小説家・文筆家

桐島洋子
人物…
1937年7月6日生まれ。文筆家(『淋しいアメリカ人』)。

福島県立会津高等学校出身の小説家・文筆家

室井光広(むろい みつひろ)
人物…
1955年1月7日生まれ。小説家(『おどるでく』など)。
学歴…
福島県立会津高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部に入学→慶應義塾大学文学部哲学科に再入学し、卒業

桐朋女子高等学校出身の小説家・文筆家

桐野夏生(きりの なつお)
人物…
1951年10月7日生まれ。小説家(『OUT』『東京島』など)。
学歴…
桐朋女子高等学校を卒業→成蹊大学法学部を卒業

関西大学北陽高等学校出身の小説家・文筆家

又吉直樹(またよし なおき)
人物…
1980年6月2日生まれ。お笑い芸人(ピース)。小説家(『火花』)。俳優(大河ドラマ『西郷どん』TVドラマ『坊っちゃん』などに出演)。

修道高等学校出身の小説家・文筆家

神足裕司(こうたり ゆうじ)
人物…
1957年8月10日生まれ。コラムニスト。
学歴…
修道高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部政治学科を卒業

広島県立広島皆実高等学校出身の小説家・文筆家

竹西寛子
人物…
1929年4月11日生まれ。小説家(「贈答のうた」)。

和光高等学校出身の小説家・文筆家

大鶴義丹(おおつる ぎたん)
人物…
1968年4月24日生まれ。俳優(『逢いたい時にあなたはいない…』『悪魔のKISS』などに出演)。小説家(『スプラッシュ』)。
学歴…
玉川学園高等部を中退→和光高等学校を卒業→日本大学藝術学部文芸学科を中退

聖心女子学院高等科出身の小説家・文筆家

曽野綾子(その あやこ)
人物…
1931年9月17日生まれ、2025年2月28日没。小説家(『遠来の客たち』など)。
学歴…
聖心女子学院高等科に入学→疎開中に、石川県立金沢桜丘高等学校に転校→聖心女子学院高等科に復学し、卒業→聖心女子大学文学部英文科を卒業

東京都立竹台高等学校出身の小説家・文筆家

有吉佐和子(ありよし さわこ)
人物…
1931年1月20日生まれ、1984年8月30日没。小説家(『華岡青洲の妻』など)。

桃山学院高等学校出身の小説家・文筆家

川越宗一(かわごえ そういち)
人物…
1978年生まれ。小説家(『熱源』)。
学歴…
桃山学院高等学校を卒業→龍谷大学文学部史学科を中退

東洋英和女学院高等部出身の小説家・文筆家

阿川佐和子(あがわ さわこ)
人物…
1953年11月1日生まれ。小説家(『スープ・オペラ』)。エッセイスト。タレント。女優(連続テレビ小説『とと姉ちゃん』TVドラマ『陸王』などに出演)。
学歴…
東洋英和女学院高等部を卒業→慶應義塾大学文学部西洋史学科を卒業

光塩女子学院高等科出身の小説家・文筆家

有吉佐和子(ありよし さわこ)
人物…
1931年1月20日生まれ、1984年8月30日没。小説家(『華岡青洲の妻』など)。

鹿児島県立甲南高等学校出身の小説家・文筆家

宮内勝典(みやうち かつすけ)
人物…
1944年10月4日生まれ。小説家(『焼身』『魔王の愛』)。

神奈川県立横浜平沼高等学校出身の小説家・文筆家

安西篤子
人物…
1927年8月11日生まれ。小説家(「張少子の話」)。

東海大学付属高輪台高等学校出身の小説家・文筆家

城戸口寛(きどぐち かん)
人物…
放送作家(『天才たけしの元気が出るテレビ』『ねるとん紅鯨団』『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで』など)。小説家(『おタクの恋』)。

島根県立松江南高等学校出身の小説家・文筆家

飛浩隆
人物…
1960年生まれ。小説家(「象られた力」)。

愛知県立中村高等学校出身の小説家・文筆家

堀田あけみ(ほった あけみ)
人物…
1964年5月28日生まれ。小説家(『1980アイコ十六歳』など)。
学歴…
愛知県立中村高等学校を卒業→名古屋大学教育学部を卒業→名古屋大学大学院教育学研究科博士課程を単位取得満期退学

香川県立丸亀高等学校出身の小説家・文筆家

中河与一
人物…
1897年2月28日生まれ。小説家(「天の夕顔」)。

國學院高等学校出身の小説家・文筆家

さだまさし
人物…
1952年4月10日生まれ。シンガーソングライター。小説家(『精霊流し』など)。
学歴…
國學院高等学校を卒業→國學院大學法学部を中退

渋谷教育学園幕張高等学校出身の小説家・文筆家

小川哲(おがわ さとし)
人物…
1986年12月25日生まれ。小説家(『ゲームの王国』『地図と拳』など)。
学歴…
渋谷教育学園幕張高等学校を卒業→東京大学教養学部を卒業→東京大学大学院総合文化研究科博士課程を中退

成城学園中学校高等学校出身の小説家・文筆家

大岡昇平(おおおか しょうへい)
人物…
1909年3月6日生まれ、1988年12月25日没。小説家(『俘虜記』『武蔵野夫人』など)。

北海道帯広柏葉高等学校出身の小説家・文筆家

鳴海章(なるみ しょう)
人物…
1958年7月9日生まれ。小説家(『俺は鰯』など)。
学歴…
北海道帯広柏葉高等学校を卒業→日本大学法学部を卒業

函館ラ・サール高等学校出身の小説家・文筆家

今野敏(こんの びん)
人物…
1955年9月27日生まれ。小説家(『隠蔽捜査』)。
学歴…
函館ラ・サール高等学校を卒業→上智大学文学部新聞学科を卒業

京都教育大学附属高等学校出身の小説家・文筆家

堀井憲一郎
人物…
1958年2月9日生まれ。コラムニスト。
学歴…
京都教育大学附属高等学校を卒業→早稲田大学文学部日本文学専修を卒業

千葉県立犢橋高校出身の小説家・文筆家

マツコ・デラックス
人物…
1972年10月26日生まれ。コラムニスト。
学歴…

秋田県立秋田北高等学校出身の小説家・文筆家

山田順子
人物…
1901年6月25日生まれ。小説家(『仮装人物』)。

平塚学園高等学校出身の小説家・文筆家

山田悠介
人物…
1981年6月8日生まれ。小説家(「パズル」)。
学歴…

長野県諏訪清陵高等学校出身の小説家・文筆家

秋田県立横手高等学校出身の小説家・文筆家

豊島ミホ
人物…
1982年2月15日生まれ。小説家(「神田川デイズ」)。

秋田県立秋田高等学校出身の小説家・文筆家

西木正明(にしき まさあき)
人物…
1940年5月25日生まれ、2023年12月5日没。小説家(『凍れる瞳』『端島の女』など)。
学歴…
秋田県立秋田高等学校を卒業→早稲田大学教育学部社会科を中退

兵庫県立西宮北高等学校出身の小説家・文筆家

谷川流
人物…
1970年12月19日生まれ。小説家(『涼宮ハルヒの憂鬱』)。
学歴…

静岡県立藤枝東高等学校出身の小説家・文筆家

小川国夫(おがわ くにお)
人物…
1927年12月21日生まれ、2008年4月8日没。小説家(『アポロンの島』など)。
学歴…
旧制・静岡県立志太中学(現・静岡県立藤枝東高等学校)を卒業→旧制・静岡高等学校(現・静岡大学)を卒業→東京大学文学部国文科に入学→フランス・ソルボンヌ大学に留学

群馬県立伊勢崎高等学校出身の小説家・文筆家

樋口有介(ひぐち ゆうすけ)
人物…
1950年7月5日生まれ、2021年10月23日没。小説家(『風少女』ピース』)。

栃木県立宇都宮東高校出身の小説家・文筆家

門井慶喜(かどい よしのぶ)
人物…
1971年11月2日生まれ。小説家(『銀河鉄道の父』)。
学歴…
栃木県立宇都宮東高校を卒業→同志社大学文学部文化学科文化史学専攻を卒業

栃木県立栃木女子高等学校出身の小説家・文筆家

吉屋信子
人物…
1896年1月12日生まれ。小説家(「花物語」)。

早稲田高等学校出身の小説家・文筆家

永六輔(えい ろくすけ)
人物…
1933年4月10日生まれ。タレント。作詞家。作家。

東京都立淵江高校出身の小説家・文筆家

朱川湊人(しゅかわ みなと)
人物…
1963年1月7日生まれ。小説家(『花まんま』など)。
学歴…
東京都立淵江高校を卒業→慶應義塾大学文学部を卒業

岡山県立岡山操山高等学校出身の小説家・文筆家

原田宗典
人物…
1959年3月25日生まれ。小説家・エッセイスト。
学歴…
岡山県立岡山操山高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部演劇学科を卒業

大阪府立阪南高等学校出身の小説家・文筆家

東野圭吾(ひがしの けいご)
人物…
1958年2月4日生まれ。小説家(『秘密』『白夜行』『容疑者Xの献身』)。
学歴…

宮崎県立宮崎大宮高等学校出身の小説家・文筆家

中村地平(なかむら ちへい)
人物…
1908年2月7日生まれ、1963年2月26日没。小説家(『土竜どんもぽっくり』など)。
学歴…
旧制・宮崎中学(現・宮崎県立宮崎大宮高等学校)を卒業→台湾総督府立台北高等学校を卒業→東京帝国大学文学部美術史科を卒業

東京都立竹早高等学校出身の小説家・文筆家

伊藤比呂美(いとう ひろみ)
人物…
1955年9月13日生まれ。詩人。小説家(『とげ抜き新巣鴨地蔵縁起』など)。エッセイスト。
学歴…
東京都立竹早高等学校を卒業→青山学院大学文学部日本文学科を卒業

福島県立磐城桜が丘高等学校出身の小説家・文筆家

松村栄子(まつむら えいこ)
人物…
1961年7月3日生まれ。小説家(『至高聖所(アバトーン)』など)。
学歴…
福島県立磐城女子高等学校(現・福島県立磐城桜が丘高等学校)を卒業→筑波大学第二学群比較文化学類を卒業→筑波大学大学院教育学研究科を中退

慶應義塾志木高等学校出身の小説家・文筆家

金子玲介(かねこ れいすけ)
人物…
1993年生まれ。小説家(『死んだ山田と教室』など)。
学歴…

栃木県立大田原高校出身の小説家・文筆家

松本富生(まつもと とみお)
人物…
1937年生まれ。小説家(『野薔薇の道』)。
学歴…
栃木県立大田原高校を卒業→明治大学文学部英米文学科を卒業

神奈川県立厚木高等学校出身の小説家・文筆家

和田傳(わだ つとう)
人物…
1900年1月17日生まれ、1985年10月12日没。小説家(「沃土」「大日向村」など)。

東京都立鷺宮高等学校出身の小説家・文筆家

群ようこ(むれ ようこ)
人物…
1954年12月5日生まれ。小説家(『午前零時の玄米パン』など)。エッセイスト。
学歴…
東京都立鷺宮高等学校を卒業→日本大学藝術学部文芸学科を卒業

東京都立雪谷高等学校出身の小説家・文筆家

鷺沢萠(さぎさわ めぐむ)
人物…
1968年6月20日生まれ、2004年4月11日没。小説家(『町へ出よ、キスをしよう』など)。
学歴…
東京都立雪谷高等学校を卒業→上智大学外国語学部ロシア語学科を除籍

聖学院高等学校出身の小説家・文筆家

久生十蘭
人物…
1902年4月6日生まれ。小説家(「魔都」「鈴木主水」)。

京都府立嵯峨野高校出身の小説家・文筆家

武田綾乃(たけだ あやの)
人物…
1992年生まれ。小説家(『響け!ユーフォニアム』『今日、きみと息をする。』)。
学歴…
京都府立嵯峨野高校を卒業→同志社大学文学部美学芸術学科に入学

栄光学園高等学校出身の小説家・文筆家

保坂和志(ほさか かず)
人物…
1956年10月15日生まれ。小説家(『この人の閾』など)。
学歴…
栄光学園高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部を卒業

東京都立小山台高等学校出身の小説家・文筆家

斎藤茂太
人物…
1916年3月21日生まれ。医者・エッセイスト。

京都市立堀川高等学校出身の小説家・文筆家

福本武久
人物…
1942年4月21日生まれ。小説家(「電車ごっこ停戦」)。

神奈川県立山北高等学校出身の小説家・文筆家

夢枕獏(ゆめまくら ばく)
人物…
1951年1月1日生まれ。小説家(『陰陽師』など)。
学歴…
神奈川県立山北高等学校を卒業→東海大学文学部日本文学科を卒業

東京都立保谷高校出身の小説家・文筆家

山村レイコ
人物…
1957年12月15日生まれ。エッセイスト。
学歴…

福岡県立福岡中央高校出身の小説家・文筆家

大道珠貴(だいどう たまき)
人物…
1966年4月10日生まれ。小説家(『傷口にはウオッカ』など)。

山脇学園高等学校出身の小説家・文筆家

川上喜久子(かわかみ きくこ)
人物…
1904年11月23日生まれ、1985年12月4日没。小説家(『滅亡の門』など)。

岩手県立花巻北高等学校出身の小説家・文筆家

阿部暁子(あべ あきこ)
人物…
1985年生まれ。小説家(『カフネ』など)。

群馬県立高崎高等学校出身の小説家・文筆家

橘外男(たちばな そとお)
人物…
1894年10月10日生まれ、1959年7月6日没。小説家(『ナリン殿下への回想』など)。

世田谷学園高等学校出身の小説家・文筆家

伊藤桂一
人物…
1917年8月23日生まれ。小説家(「雲と植物の世界」)。

大阪府立春日丘高等学校出身の小説家・文筆家

筒井康隆(つつい やすたか)
人物…
1934年9月24日生まれ。小説家、俳優(TVドラマ『蘇える金狼』『赤い運命』などに出演)。
学歴…
大阪府立春日丘高等学校を卒業→同志社大学文学部美学芸術学科を卒業

長崎県立長崎西高等学校出身の小説家・文筆家

青来有一(せいらい ゆういち)
人物…
1958年12月13日生まれ。小説家(『聖水』『爆心』など)。
学歴…
長崎県立長崎西高等学校を卒業→長崎大学教育学部を卒業

日本大学第三高等学校出身の小説家・文筆家

辻邦生
人物…
1925年9月24日生まれ。小説家(「西行花伝」)。

神奈川県私立聖光学院高等学校出身の小説家・文筆家

鐸木能光
人物…
1955年生まれ。小説家(「マリアの父親」)。
学歴…

法政大学第二高等学校出身の小説家・文筆家

横田順彌
人物…
1945年11月11日生まれ。小説家(「正しい魔法のランプのつかいかた」)。

東京都立小石川中等教育学校出身の小説家・文筆家

澁澤龍彦(しぶさわ たつひこ)
人物…
1928年5月8日生まれ、1987年8月5日没。小説家(『高丘親王航海記』など)。

広島県立呉三津田高校出身の小説家・文筆家

田中小実昌(たなか こみまさ)
人物…
1925年4月29日生まれ、2000年2月26日没。小説家(『ミミのこと』『浪曲師朝日丸の話』)。俳優(映画『温泉みみず芸者』『ネオンくらげ』などに出演)。

大阪市立工芸高等学校出身の小説家・文筆家

川上未映子(かわかみ みえこ)
人物…
1976年8月29日生まれ。小説家(『乳と卵』など)。
学歴…
大阪市立工芸高等学校を卒業→日本大学通信教育部文理学部哲学科

大阪府立寝屋川高等学校出身の小説家・文筆家

平敷安常(ひらしき やすつね)
人物…
1938年生まれ。ノンフィクション作家。

大阪府立いちりつ高等学校出身の小説家・文筆家

野坂昭如(のさか あきゆき)
人物…
1930年10月10日生まれ、2015年12月9日没。小説家(『火垂るの墓』『アメリカひじき』など)。タレント。政治家。元参議院議員。

浪速高等学校出身の小説家・文筆家

藤本義一(ふじもと ぎいち)
人物…
1933年1月26日生まれ、2012年10月30日没。小説家(『鬼の詩』)。放送作家。

福井県立大野高校出身の小説家・文筆家

井ノ部康之
人物…
1940年4月23日生まれ。小説家(『一乗谷炎上・信長と朝倉義景』)。
学歴…
福井県立大野高校を卒業→東北大学文学部美学美術史学科を卒業

静岡県立清水東高等学校出身の小説家・文筆家

江國滋(えくに しげる)
人物…
1934年8月14日生まれ、1997年8月10日没。エッセイスト。俳人。娘は小説家の江國香織。
学歴…
静岡県立清水東高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部政治学科を卒業

第一薬科大学付属高等学校出身の小説家・文筆家

古川真人(ふるかわ まこと)
人物…
1988年7月29日生まれ。小説家(『背高泡立草』『四時過ぎの船』など)。
学歴…

山口県立徳山高等学校出身の小説家・文筆家

平田俊子(ひらた としこ)
人物…
1955年6月30日生まれ。詩人。小説家(『ピアノ・サンド』など)。
学歴…
山口県立徳山高等学校を卒業→立命館大学文学部日本文学科を卒業

東京都立武蔵丘高等学校出身の小説家・文筆家

青島幸男(あおしま ゆきお)
人物…
1932年7月17日生まれ。タレント、元東京都知事、小説家
学歴…
旧制・東京都立第二十一中学(現・東京都立武蔵丘高等学校)に入学→早稲田大学高等学院に転校し、卒業→早稲田大学第一商学部を卒業→早稲田大学大学院商学研究科商学専攻修士課程を中退

同志社女子高等学校出身の小説家・文筆家

澤田瞳子(さわだ とうこ)
人物…
1977年9月14日生まれ。小説家(『若冲』『星落ちて、なお』など)。
学歴…
同志社女子高等学校を卒業→同志社大学文学部文化史学専攻を卒業→同志社大学大学院修士課程を修了

東京都立富士森高等学校出身の小説家・文筆家

篠田節子(しのだ せつこ)
人物…
1955年10月23日生まれ。小説家(『女たちのジハード』など)。
学歴…

青森県立八戸高等学校出身の小説家・文筆家

三浦哲郎(みうら てつお)
人物…
1931年3月16日生まれ、2010年8月29日没。小説家(『忍ぶ川』など)。
学歴…
青森県立八戸高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部経済学科に入学し、休学→早稲田大学第一文学部フランス文学科に再入学し、卒業

東京都立井草高等学校出身の小説家・文筆家

新井素子(あらい もとこ)
人物…
1960年8月8日生まれ。小説家(『星へ行く船』など)。
学歴…
東京都立井草高等学校を卒業→立教大学文学部ドイツ文学科を卒業

福島県立福島高等学校出身の小説家・文筆家

愛川晶(あいかわ あきら)
人物…
1957年5月30日生まれ。小説家(『化身』など)。
学歴…
福島県立福島高等学校を卒業→筑波大学第二学群比較文化学類を卒業

北海道室蘭清水丘高校出身の小説家・文筆家

長嶋有(ながしま ゆう)
人物…
1972年9月30日生まれ。小説家(『猛スピードで母は』など)。
学歴…
北海道室蘭清水丘高校普通科を卒業→東洋大学二部文学部国文学科を卒業

三重県立伊勢高等学校出身の小説家・文筆家

笙野頼子(しょうの より)
人物…
1956年3月16日生まれ。小説家(『タイムスリップ・コンビナート』など)。
学歴…
三重県立伊勢高等学校を卒業→立命館大学法学部を卒業

山口県立豊浦高等学校出身の小説家・文筆家

赤江瀑(あかえ ばく)
人物…
1933年4月22日生まれ、2012年6月8日没。小説家(『オイディプスの刃』など)。

北海道岩見沢東高等学校出身の小説家・文筆家

氷室冴子(ひむろ さえこ)
人物…
1957年1月11日生まれ。小説家(『なんて素敵にジャパネスク』など)。
学歴…
北海道岩見沢東高等学校を卒業→藤女子大学文学部国文学科を卒業

北海道札幌北高等学校出身の小説家・文筆家

藤堂志津子(とうどう しづこ)
人物…
1949年3月14日生まれ。小説家(『熟れてゆく夏』)。

愛知県立豊橋東高等学校出身の小説家・文筆家

大庭みな子(おおば みなこ)
人物…
1930年11月11日生まれ。小説家(『三匹の蟹』)。

兵庫県立鳴尾高等学校出身の小説家・文筆家

小池真理子(こいけ まりこ)
人物…
1952年10月28日生まれ。小説家(『恋』など)。
学歴…
兵庫県立鳴尾高等学校に入学→宮城県第三女子高等学校に編入し、卒業→成蹊大学文学部英米文学科を卒業

雙葉高等学校出身の小説家・文筆家

川上弘美(かわかみ ひろみ)
人物…
1958年生まれ。小説家(『蛇を踏む』『センセイの鞄』)。
学歴…
雙葉高等学校を卒業→お茶の水女子大学理学部生物学科を卒業

富山県立富山高等学校出身の小説家・文筆家

久世光彦(くぜ てるひこ)
人物…
1935年4月19日生まれ、2006年3月2日没。演出家。小説家(『一九三四年冬 - 乱歩』など)。
学歴…
富山県立富山高等学校を卒業→東京大学文学部美学美術史学科を卒業

吉祥女子高等学校出身の小説家・文筆家

赤坂真理(あかさか まり)
人物…
1964年5月13日生まれ。小説家(『東京プリズン』など)。
学歴…
吉祥女子高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部政治学科を卒業

東山高等学校出身の小説家・文筆家

みうらじゅん
人物…
1958年2月1日生まれ。タレント。イラストレーター。漫画家(『アイデン&ティティ』など)。小説家(『色即ぜねれいしょん』など)。
学歴…
東山高等学校を卒業→武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科を卒業

兵庫県立小野高等学校出身の小説家・文筆家

玉岡かおる(たまおか かおる)
人物…
1956年11月6日生まれ。小説家(『お家さん』など)。
学歴…

小林聖心女子学院高等学校出身の小説家・文筆家

須賀敦子
人物…
1929年1月19日生まれ。エッセイスト。
学歴…
小林聖心女子学院高等学校聖心女子大学英文科→慶應義塾大学大学院社会学研究科を中退

兵庫県立長田高等学校出身の小説家・文筆家

矢野徹
人物…
1923年10月5日生まれ。小説家(「カムイの剣」)。

埼玉県立熊谷商業高等学校出身の小説家・文筆家

森村誠一(もりむら せいいち)
人物…
1933年1月2日生まれ、2023年7月24日没。小説家(『人間の証明』など)。
学歴…
埼玉県立熊谷商業高等学校を卒業→青山学院大学文学部英米文学科を卒業

大分県立中津南高等学校出身の小説家・文筆家

小野不由美(おの ふゆみ)
人物…
1960年12月24日生まれ。小説家(『屍鬼』など)。夫は小説家の綾辻行人。
学歴…
大分県立中津南高等学校を卒業→大谷大学文学部仏教学科を卒業

福岡県立小倉高等学校出身の小説家・文筆家

火野葦平(ひの あしへい)
人物…
1907年1月25日生まれ、1960年1月24日没。小説家(『麦と兵隊』など)。

昇陽高等学校出身の小説家・文筆家

田辺聖子(たなべ せいこ)
人物…
1928年3月27日生まれ、2019年6月6日没。小説家(『感傷旅行』『ジョゼと虎と魚たち』など)。

広島女学院高校出身の小説家・文筆家

平安寿子
人物…
1953年生まれ。小説家(「素晴らしい一日」)。
学歴…

桜蔭高等学校出身の小説家・文筆家

篠原一(しのはら はじめ)
人物…
1976年6月17日生まれ。小説家(『壊音 KAI-ON』など)。
学歴…
桜蔭高等学校を卒業→立教大学文学部を卒業→立教大学大学院文学研究科ドイツ文学専攻修士課程を修了

富山県立高岡高等学校出身の小説家・文筆家

木崎さと子(きざき さとこ)
人物…
1939年11月6日生まれ。小説家(『裸足』『青桐』など)。
学歴…
富山県立高岡高等学校を卒業→東京女子大学短期大学部英文科を卒業

宮城県佐沼高校出身の小説家・文筆家

熊谷達也(くまがい たつや)
人物…
1958年4月24日生まれ。小説家(『邂逅の森』)。
学歴…
宮城県佐沼高校を卒業→東京電機大学理工学部数理学科を卒業

神奈川県立柏陽高等学校出身の小説家・文筆家

遠野遥(とおの はるか)
人物…
1991年8月22日生まれ。小説家(『破局』など)。
学歴…
神奈川県立柏陽高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部法律学科を卒業

福岡県立八幡高校出身の小説家・文筆家

上野英信
人物…
1923年8月7日生まれ。記録文学作家。
学歴…
旧制・福岡県立八幡中学(現・福岡県立八幡高校)を卒業→満州国建国大学→京都大学文学部中国哲学科を中退

北海道室蘭栄高等学校出身の小説家・文筆家

八木義徳
人物…
1911年10月21日生まれ。小説家(「風祭」)。

甲南女子高等学校出身の小説家・文筆家

佐藤愛子
人物…
1923年11月5日生まれ。小説家(「ソクラテスの妻」)。

山陽女子高等学校出身の小説家・文筆家

原田マハ
人物…
1962年7月14日生まれ。小説家(『カフーを待ちわびて』)。
学歴…
山陽女子高等学校を卒業→関西学院大学文学部日本文学科を卒業→早稲田大学第二文学部美術史科を卒業

大阪府立八尾高等学校出身の小説家・文筆家

五味康祐
人物…
1921年12月20日生まれ。小説家(「柳生武芸帳」)。

関西大倉高等学校出身の小説家・文筆家

宮本輝(みやもと てる)
人物…
1947年3月6日生まれ。小説家(『青が散る』など)。
学歴…
関西大倉高等学校を卒業→追手門学院大学文学部を卒業

広島県瀬戸内高等学校出身の小説家・文筆家

大下英治(おおした えいじ)
人物…
1944年6月7日生まれ。小説家(『小説電通』など)。ルポライター。
学歴…
広島県瀬戸内高等学校を卒業→広島大学文学部仏文科を卒業

新潟県立新潟中央高等学校出身の小説家・文筆家

大庭みな子(おおば みなこ)
人物…
1930年11月11日生まれ。小説家(『三匹の蟹』)。

山梨県立甲府第一高等学校出身の小説家・文筆家

木々高太郎
人物…
1897年5月6日生まれ。小説家(「人生の阿呆」)。

大分県立日田高等学校出身の小説家・文筆家

石川利光
人物…
1914年2月3日生まれ。小説家(「春の草」)。

宮崎県立小林高等学校出身の小説家・文筆家

銀色夏生(ぎんいろ なつを)
人物…
1960年3月12日生まれ。詩人。エッセイスト。写真家。
学歴…
宮崎県立小林高等学校を卒業→埼玉大学教養学部を卒業

香川県大手前高等学校出身の小説家・文筆家

松浦理英子(まつうら りえこ)
人物…
1958年8月7日生まれ。小説家(『ナチュラル・ウーマン』など)。
学歴…
香川県大手前高等学校を卒業→青山学院大学文学部仏文科を卒業

京都女子高等学校出身の小説家・文筆家

山口洋子(やまぐち ようこ)
人物…
1937年5月10日生まれ、2014年9月6日没。作詞家。小説家(『プライベート・ライブ』など)。
学歴…

埼玉県立所沢高等学校出身の小説家・文筆家

滝口悠生(たきぐち ゆうしょう)
人物…
1982年10月18日生まれ。小説家(『死んでいない者』)。
学歴…
埼玉県立所沢高等学校を卒業→早稲田大学第二文学部を中退

福岡県立香椎高等学校出身の小説家・文筆家

南里征典
人物…
1939年8月24日生まれ。小説家(「紅の翼」)。

大分県立芸術緑丘高等学校出身の小説家・文筆家

リリー・フランキー(りりー ふらんきー)
人物…
1963年11月4日生まれ。イラストレーター、俳優(映画『凶悪』『万引き家族』などに出演)。小説家、タレント

北海道小樽潮陵高等学校出身の小説家・文筆家

伊藤整
人物…
1905年1月16日生まれ。評論家・詩人・小説家(「氾濫」「変容」「発掘」)。

沖縄県立開邦高等学校出身の小説家・文筆家

池上永一(いけがみ えいいち)
人物…
1970年5月24日生まれ。小説家(『ヒストリア』など)。
学歴…
沖縄県立開邦高等学校を卒業→早稲田大学人間科学部人間健康科学科を中退

青森明の星高等学校出身の小説家・文筆家

ナンシー関(ナンシーせき)
人物…
1962年7月7日生まれ、2002年6月12日没。版画家。コラムニスト。
学歴…
青森明の星高等学校を卒業→法政大学文学部第二部を中退

福岡県立福島高等学校出身の小説家・文筆家

五木寛之(いつき ひろゆき)
人物…
1932年9月30日生まれ。小説家(『蒼ざめた馬を見よ』『青春の門』など)。
学歴…
福岡県立福島高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部露文科を中退

埼玉県立与野高等学校出身の小説家・文筆家

市川拓司(いちかわ たくじ)
人物…
1962年10月7日生まれ。小説家(『いま、会いにゆきます』など)。
学歴…
埼玉県立与野高等学校を卒業→獨協大学経済学部経済学科を卒業

東京都立石神井高校出身の小説家・文筆家

石川英輔
人物…
1933年9月30日生まれ。小説家(「大江戸神仙伝」)。

神奈川県立茅ヶ崎北陵高等学校出身の小説家・文筆家

佐川光晴
人物…
1965年2月8日生まれ。小説家(「ジャムの空壜」)。

沖縄県立首里高等学校出身の小説家・文筆家

石野径一郎(いしの けいいちろう)
人物…
1909年3月28日生まれ、1990年8月3日没。小説家(『ひめゆりの塔』『沖縄の民』)。
学歴…
旧制・沖縄県立第一中学(現・沖縄県立首里高等学校)を卒業→法政大学高等師範科を卒業→法政大学文学部国文科に入学

日本大学豊山高等学校出身の小説家・文筆家

坂口安吾
人物…
1906年10月20日生まれ。小説家(『白痴』『桜の森の満開の下』)。
学歴…

熊本マリスト学園高等学校出身の小説家・文筆家

梶尾真治(かじお しんじ)
人物…
1947年12月24日生まれ。小説家(『サラマンダー殲滅』など)。
学歴…
熊本マリスト学園高等学校を卒業→福岡大学経済学部を卒業

東京都立葛飾野高等学校出身の小説家・文筆家

小杉健治(こすぎ けんじ)
人物…
1947年3月20日生まれ。小説家(『絆』など)。
学歴…
東京都立葛飾野高等学校を卒業→コンピュータ専門学校を卒業

愛知県立豊橋工業高等学校出身の小説家・文筆家

長坂秀佳(ながさか しゅうけい。別名は出雲五郎)
人物…
1941年11月3日生まれ。小説家(『浅草エノケン一座の嵐』など)。脚本家。
学歴…

高知市立高知商業高等学校出身の小説家・文筆家

志水辰夫(しみず たつお)
人物…
1936年12月17日生まれ。小説家(『行きずりの街』など)。

東京都立千歳丘高等学校出身の小説家・文筆家

戸川昌子(とがわ まさこ)
人物…
1931年3月23日生まれ、2016年4月26日没。歌手・小説家(『大いなる幻影』など)。

獨協高等学校出身の小説家・文筆家

古井由吉(ふるい よしきち)
人物…
1937年11月19日生まれ、2020年2月18日没。小説家(『杳子・妻隠』『槿』など)。
学歴…
獨協高等学校に入学→東京都立日比谷高等学校に転校し、卒業→東京大学文学部独文科を卒業→東京大学大学院文学研究科独文学専攻修士課程を修了

東京都立目黒高等学校出身の小説家・文筆家

向田邦子
人物…
1929年11月28日生まれ。脚本家・小説家(『父の詫び状』『あ・うん』)。

銚子市立銚子高等学校出身の小説家・文筆家

菊地秀行(きくち ひでゆき)
人物…
1949年9月25日生まれ。小説家(『魔界都市ブルース』など)。弟はジャズミュージシャンの菊地成孔。
学歴…

作新学院高等学校出身の小説家・文筆家

藤水名子
人物…
1964年6月29日生まれ。小説家(「涼州賦」)。
学歴…
作新学院高等学校日本大学文理学部中国文学科を中退

愛知県立豊田西高等学校出身の小説家・文筆家

いしかわじゅん
人物…
1951年2月15日生まれ。漫画家(『約束の地』『フロムK』など)。小説家(『吉祥寺探偵局』など)。
学歴…
愛知県立豊田西高等学校を卒業→明治大学商学部を卒業

愛知県立岡崎高等学校出身の小説家・文筆家

尾崎士郎(おざき しろう)
人物…
1898年7月2日生まれ。小説家(『人生劇場』など)。

岐阜県立岐山高等学校出身の小説家・文筆家

奥田英朗(おくだ ひでお)
人物…
1959年10月23日生まれ。小説家(『空中ブランコ』『サウスバウンド』など)。

京都聖母学院高等学校出身の小説家・文筆家

松井今朝子(まつい けさこ)
人物…
1953年9月28日生まれ。小説家(『吉原手引草』など)。
学歴…
聖母学院高校(現・京都聖母学院高等学校)を卒業→早稲田大学第一文学部を卒業→早稲田大学大学院文学研究科演劇学専攻修士課程を修了

宮城県第三女子高等学校出身の小説家・文筆家

小池真理子(こいけ まりこ)
人物…
1952年10月28日生まれ。小説家(『恋』など)。
学歴…
兵庫県立鳴尾高等学校に入学→宮城県第三女子高等学校に編入し、卒業→成蹊大学文学部英米文学科を卒業

福岡県立嘉穂総合高等学校出身の小説家・文筆家

つかこうへい
人物…
1948年4月24日生まれ、2010年7月10日没。劇作家。小説家(『蒲田行進曲』など)。

東京都立総合工科高等学校出身の小説家・文筆家

山本一力(やまもと いちりき)
人物…
1948年2月18日生まれ。小説家(『あかね空』など)。

岩手高等学校出身の小説家・文筆家

高橋克彦(たかはし かつひこ)
人物…
1947年8月6日生まれ。小説家(『写楽殺人事件』など)。
学歴…
岩手高等学校を卒業→早稲田大学商学部を卒業

姫路市立飾磨高等学校出身の小説家・文筆家

車谷長吉(くるまたに ちょうきつ)
人物…
1945年7月1日生まれ、2015年5月17日没。小説家(『赤目四十八瀧心中未遂』など)。
学歴…
姫路市立飾磨高等学校を卒業→慶應義塾大学文学部独文科を卒業

山口県立下関西高等学校出身の小説家・文筆家

船戸与一(ふなど よいち)
人物…
1944年2月8日生まれ、2015年4月22日没。小説家(『砂のクロニクル』など)。
学歴…

福岡県立八幡中央高等学校出身の小説家・文筆家

佐木隆三(さき りゅうぞう)
人物…
1937年4月14日生まれ、2015年10月31日没。小説家(『復讐するは我にあり』など)。

福井県立奥越明成高等学校出身の小説家・文筆家

有明夏夫(ありあけ なつお)
人物…
1936年5月11日生まれ、2002年12月17日没。小説家(『大浪花諸人往来』など)。

千葉県立千葉女子高等学校出身の小説家・文筆家

北原亞以子(きたはら あいこ)
人物…
1935年1月20日生まれ。小説家(『恋忘れ草』など)。

初芝立命館高等学校出身の小説家・文筆家

新橋遊吉(しんばし ゆうきち)
人物…
1933年3月29日生まれ、2018年2月17日没。小説家(『八百長』など)。

東京都立文京高校出身の小説家・文筆家

色川武大
人物…
1929年3月28日生まれ。小説家(「麻雀放浪記」「狂人日記」)。

名古屋市立名古屋商業高等学校出身の小説家・文筆家

山口県立宇部工業高等学校出身の小説家・文筆家

古川薫
人物…
1925年6月5日生まれ。小説家(「漂泊者のアリア」)。

茨城県立古河第二高等学校出身の小説家・文筆家

永井路子
人物…
1925年3月1日生まれ。小説家(「炎環」)。

神戸市立神港橘高等学校出身の小説家・文筆家

陳舜臣(ちん しゅんしん)
人物…
1924年2月18日生まれ、2015年1月21日没。小説家(『秘本三国志』など)。

岐阜県立本巣松陽高等学校出身の小説家・文筆家

豊田穣
人物…
1920年3月14日生まれ。小説家(「長良川」)。

花園高等学校出身の小説家・文筆家

水上勉
人物…
1919年3月8日生まれ。小説家(「雁の寺」「海の牙」)。

兵庫県立豊岡総合高等学校出身の小説家・文筆家

藤井重夫
人物…
1916年2月10日生まれ。小説家(「虹」)。

富山県立富山商業高等学校出身の小説家・文筆家

源氏鶏太
人物…
1912年4月19日生まれ。小説家(「七人の孫」「英語屋さん」)。

石川県立金沢泉丘高校出身の小説家・文筆家

杉森久英
人物…
1912年3月23日生まれ。小説家(「天才と狂人の間」)。

千葉敬愛高校出身の小説家・文筆家

立野信之
人物…
1903年10月17日生まれ。立野信之。

鹿児島県立加治木高等学校出身の小説家・文筆家

海音寺潮五郎
人物…
1901年11月5日生まれ。小説家(「天正女合戦」「西郷隆盛」)。

新潟県立小千谷高校出身の小説家・文筆家

鷲尾雨工(わしお うこう)
人物…
1892年4月27日生まれ、1951年2月9日没。小説家(『吉野朝太平記』など)。

正則学園高等学校出身の小説家・文筆家

高輪高等学校出身の小説家・文筆家

福井晴敏
人物…
1968年11月15日生まれ。小説家(「亡国のイージス」)。
学歴…
高輪高等学校千葉商科大学商経学部経済学科を中退

東京都立向丘高等学校出身の小説家・文筆家

横山秀夫(よこやま ひでお)
人物…
1957年1月17日生まれ。小説家(『半落ち』など)。漫画原作者(『PEAK』原作者)。

沖縄県立コザ高等学校出身の小説家・文筆家

東峰夫(ひがし みねお)
人物…
1938年5月15日生まれ。小説家(『オキナワの少年』など)。

広島県立賀茂高等学校出身の小説家・文筆家

大庭みな子(おおば みなこ)
人物…
1930年11月11日生まれ。小説家(『三匹の蟹』)。

長崎県立長崎東高等学校出身の小説家・文筆家

林京子(はやし きょうこ)
人物…
1930年8月28日生まれ、2017年2月19日没。小説家(『祭りの場』など)。

広島県立府中高校出身の小説家・文筆家

日野啓三
人物…
1929年6月14日生まれ。小説家(「あの夕陽」)。

大阪府立泉陽高校出身の小説家・文筆家

西加奈子(にし かなこ)
人物…
1977年5月生まれ。小説家(『サラバ!』)。
学歴…
大阪府立泉陽高校を卒業→関西大学法学部を卒業

岐阜県立岐阜高等学校出身の小説家・文筆家

小島信夫
人物…
1915年2月28日生まれ。小説家(「別れる理由」)。

甲府市立甲府商業高等学校出身の小説家・文筆家

小尾十三(おび じゅうぞう)
人物…
1908年10月26日生まれ、1979年3月8日没。小説家(「登攀」など)。

福岡県立東筑高等学校出身の小説家・文筆家

平野啓一郎(ひらの けいいちろう)
人物…
1975年6月22日生まれ。小説家(『ある男』など)。
学歴…
福岡県立東筑高等学校を卒業→京都大学法学部を卒業

横浜共立学園高等学校出身の小説家・文筆家

柳美里(ゆう みり)
人物…
1968年6月22日生まれ。劇作家。小説家(『家族シネマ』など)。

沖縄県立北山高等学校出身の小説家・文筆家

目取真俊(めどるま しゅん)
人物…
1960年10月6日生まれ。小説家(『魂込め』など)。
学歴…
沖縄県立北山高等学校を卒業→琉球大学法文学部を卒業

北海道函館西高等学校出身の小説家・文筆家

辻仁成(つじ ひとなり/つじ じんせい)
人物…
1959年10月4日生まれ。小説家(『サヨナライツカ』など)。ミュージシャン。
学歴…
北海道函館西高等学校を卒業→成城大学経済学部を中退

富山県立富山中部高等学校出身の小説家・文筆家

坂東眞理子
人物…
1946年8月17日生まれ。評論家。
学歴…
富山県立富山中部高等学校を卒業→東京大学文学部心理学科を卒業

東京都市大学付属高等学校出身の小説家・文筆家

吉目木晴彦(よしめき はるひこ)
人物…
1957年2月25日生まれ。小説家(『寂寥郊野』など)。

フェリス女学院高等学校出身の小説家・文筆家

荻野アンナ(おぎのアンナ)
人物…
1956年11月7日生まれ。文学者。小説家(『背負い水』など)。
学歴…
フェリス女学院高等学校を卒業→慶應義塾大学文学部仏文科を卒業→慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程を満期退学

六甲学院高校出身の小説家・文筆家

森岡浩之(もりおか ひろゆき)
人物…
1962年3月2日生まれ。小説家(「星界の紋章」)。

山梨県立吉田高等学校出身の小説家・文筆家

李良枝(イ・ヤンジ)
人物…
1955年3月15日生まれ。小説家(『由熙』など)。
学歴…
山梨県立吉田高等学校に入学→京都府立鴨沂高等学校に編入し、卒業→早稲田大学社会科学部を中退

京都府立鴨沂高等学校出身の小説家・文筆家

李良枝(イ・ヤンジ)
人物…
1955年3月15日生まれ。小説家(『由熙』など)。
学歴…
山梨県立吉田高等学校に入学→京都府立鴨沂高等学校に編入し、卒業→早稲田大学社会科学部を中退

東京都立田園調布高等学校出身の小説家・文筆家

吉村達也(よしむら たつ)
人物…
1952年3月21日生まれ、2012年5月14日没。小説家(『キラー通り殺人事件』など)。
学歴…

兵庫県立龍野高等学校出身の小説家・文筆家

丸山義二(まるやま よしじ)
人物…
1903年2月26日生まれ、1979年8月10日没。小説家(「田植酒」など)。

埼玉県立熊谷女子高等学校出身の小説家・文筆家

青山七恵(あおやま ななえ)
人物…
1983年1月20日生まれ。小説家(『ひとり日和』など)。
学歴…
埼玉県立熊谷女子高等学校を卒業→筑波大学図書館情報専門学群を卒業

愛知県立東海南高等学校出身の小説家・文筆家

中村文則(なかむら ふみのり)
人物…
1977年9月2日生まれ。小説家(『教団X』など)。
学歴…
愛知県立東海南高等学校を卒業→福島大学行政社会学部応用社会学科を卒業

大阪府立港高校出身の小説家・文筆家

河野多惠子(こうの たえこ)
人物…
1926年4月30日生まれ、2015年1月29日没。小説家(『蟹』『一年の牧歌』)。

山形県立東桜学館高校出身の小説家・文筆家

阿部和重(あべ かずしげ)
人物…
1968年9月23日生まれ。小説家(『無情の世界』)。映画評論家。

東京都私立城北高等学校出身の小説家・文筆家

安岡章太郎(やすおか しょうたろう)
人物…
1920年4月18日生まれ、2013年1月26日没。小説家(『ガラスの靴』『鏡川』など)。

大阪市立南高等学校出身の小説家・文筆家

玄月(げん げつ)
人物…
1965年2月10日生まれ。小説家(「蔭の棲みか」など)。
学歴…

岐阜県立多治見北高等学校出身の小説家・文筆家

堀江敏幸(ほりえ としゆき)
人物…
1964年1月3日生まれ。小説家(『熊の敷石』など)。
学歴…
岐阜県立多治見北高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部フランス文学専修を卒業→東京大学大学院人文科学研究科フランス文学専攻博士課程を単位取得退学

大阪府立長尾高等学校出身の小説家・文筆家

吉村萬壱(よしむら まんいち)
人物…
1961年2月生まれ。小説家(『ハリガネムシ』など)。
学歴…
大阪府立長尾高等学校を卒業→京都教育大学教育学部第一社会科学科を卒業

日本大学第一高等学校出身の小説家・文筆家

畑山博
人物…
1935年5月18日生まれ。小説家(「いつか汽笛を鳴らして」)。

岐阜県立長良高等学校出身の小説家・文筆家

岩井三四二
人物…
1958年8月25日生まれ。小説家(「十楽の夢」)。

愛知県立明和高等学校出身の小説家・文筆家

辻真先(つじ まさき)
人物…
1932年3月23日生まれ。小説家(『アリスの国の殺人』など)。
学歴…
愛知県立明和高等学校を卒業→名古屋大学文学部を卒業

東京高校出身の小説家・文筆家

広島県立因島高等学校出身の小説家・文筆家

湊かなえ
人物…
1973年生まれ。小説家(『告白』)。
学歴…

福岡県立小倉工業高等学校出身の小説家・文筆家

岩下俊作
人物…
1906年11月16日生まれ。小説家(「富島松五郎伝」)。

大妻高等学校出身の小説家・文筆家

工藤美代子(くどう みよこ)
人物…
1950年3月27日生まれ。ノンフィクション作家。
学歴…
大妻高等学校→チェコスロヴァキアカレル大学を中退

長野県上田高等学校出身の小説家・文筆家

永六輔(えい ろくすけ)
人物…
1933年4月10日生まれ。タレント。作詞家。作家。

佐賀県立佐賀工業高等学校出身の小説家・文筆家

吉田絃二郎
人物…
1886年10月24日生まれ。小説家(「島の秋」)。

岩手県立水沢高等学校出身の小説家・文筆家

菊池恩恵(きくち めぐみ)
人物…
1953年11月生まれ。株式会社コムネット社長、小説家
学歴…

福岡県立八女高校出身の小説家・文筆家

中薗英助
人物…
1920年生まれ。小説家(「鳥居龍蔵伝」)。

茗溪学園高等学校出身の小説家・文筆家

岩崎夏海
人物…
1968年7月22日生まれ。放送作家・小説家(『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』)。
学歴…
茗溪学園高等学校を卒業→東京藝術大学美術学部建築科を卒業

茨城県立古河第三高等学校出身の小説家・文筆家

吉来駿作(きら しゅんさく)
人物…
1957年生まれ。小説家(『火男』『キタイ』)。

山口県立下関工科高等学校出身の小説家・文筆家

田中慎弥
人物…
1972年11月29日生まれ。小説家(『共喰い』『ひよこ太陽』など)。

上智福岡高等学校出身の小説家・文筆家

野田昌宏(のだ まさひろ)
人物…
1933年8月18日生まれ。小説家(『レモンパイお屋敷横町ゼロ番地』)。
学歴…

群馬県立前橋女子高校出身の小説家・文筆家

阿部智里(あべ ちさと)
人物…
1991年生まれ。小説家(『玉依姫』)。
学歴…
群馬県立前橋女子高校を卒業→早稲田大学文化構想学部を卒業→早稲田大学大学院文学研究科修士課程を修了→早稲田大学大学院文学研究科博士課程に在学

お茶の水女子大学附属高等学校出身の小説家・文筆家

宮本百合子
人物…
1899年2月13日生まれ。小説家(「貧しき人々の群」)。

千葉県立市川昴高等学校出身の小説家・文筆家

押切もえ(おしきり もえ)
人物…
1979年12月29日生まれ。モデル。タレント。小説家(『永遠とは違う一日』)。プロ野球選手・涌井秀章の妻。

日本大学高等学校出身の小説家・文筆家

福島正実
人物…
1929年2月18日生まれ。小説家(「虚妄の島」)。

ノートルダム清心高等学校出身の小説家・文筆家

西川美和(にしかわ みわ)
人物…
1974年7月8日生まれ。映画監督。小説家(『永い言い訳』など)。
学歴…
ノートルダム清心高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部美術史学専修を卒業

新潟県立六日町高等学校出身の小説家・文筆家

飛鳥部勝則(あすかべ かつのり)
人物…
1964年10月18日生まれ。小説家(『殉教カテリナ車輪』など)。
学歴…
新潟県立六日町高等学校を卒業→新潟大学教育学部を卒業→新潟大学大学院教育学研究科を修了

明治大学付属明治高等学校出身の小説家・文筆家

羽田圭介(はだ けいすけ)
人物…
1985年10月19日生まれ。小説家、タレント、俳優(TVドラマ『富士ファミリー2017』に出演)。
学歴…

相洋高等学校出身の小説家・文筆家

富野由悠季(とみの よしゆき)
人物…
1941年11月5日生まれ。アニメ監督、小説家
学歴…
相洋高等学校を卒業→日本大学藝術学部映画学科を卒業

岐阜県立加茂高等学校出身の小説家・文筆家

池井戸潤(いけいど じゅん)
人物…
1963年6月16日生まれ。小説家(『下町ロケット』など)。
学歴…
岐阜県立加茂高等学校を卒業→慶應義塾大学文学部を卒業→慶應義塾大学法学部を卒業

神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校出身の小説家・文筆家

春口裕子(はるぐち ゆうこ)
人物…
1970年生まれ。小説家(『火群の館』)。

跡見学園高等学校出身の小説家・文筆家

栗本薫(くりもと かおる)
人物…
1953年2月13日生まれ、2009年5月26日没。小説家(『グイン・サーガ』など)。
学歴…
跡見学園高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部文芸科を卒業

徳島県立城東高等学校出身の小説家・文筆家

瀬戸内寂聴
人物…
1922年5月15日生まれ。小説家(『夏の終り』)。

愛知県立瑞陵高等学校出身の小説家・文筆家

江戸川乱歩(えどがわ らんぽ)
人物…
1894年10月21日生まれ。小説家(『D坂の殺人事件』)。

愛媛県立内子高校出身の小説家・文筆家

大江健三郎(おおえ けんざぶろう)
人物…
1935年1月31日生まれ、2023年3月3日没。小説家(『万延元年のフットボール』など)。ノーベル文学賞受賞者。
学歴…
愛媛県立内子高校に入学→愛媛県立松山東高等学校に編入し、卒業→東京大学文学部仏文科を卒業

栃木県立足利高等学校出身の小説家・文筆家

檀一雄(だん かずお)
人物…
1912年2月3日生まれ、1976年1月2日没。小説家(『火宅の人』など)。女優・檀ふみの父。

石川県立小松高等学校出身の小説家・文筆家

中谷宇吉郎
人物…
1900年7月4日生まれ。物理学者・エッセイスト。

日本大学明誠高等学校出身の小説家・文筆家

木根尚登
人物…
1957年9月26日生まれ。ミュージシャン・小説家(「CAROL」)。

愛媛県立八幡浜高校出身の小説家・文筆家

松井計
人物…
1958年7月5日生まれ。小説家(「ホームレス作家」)。

千葉県私立市川高等学校出身の小説家・文筆家

高橋義夫(たかはし よしお)
人物…
1945年5月25日生まれ。小説家(『狼奉行』など)。
学歴…
千葉県私立市川高等学校を卒業→早稲田大学文学部仏文学科を卒業

兵庫県立洲本高等学校出身の小説家・文筆家

阿久悠(あく ゆう)
人物…
1937年2月7日生まれ。作詞家。小説家(『瀬戸内少年野球団』など)。
学歴…
兵庫県立洲本高等学校を卒業→明治大学文学部を卒業

甲南高等学校出身の小説家・文筆家

野村正樹(のむら まさき)
人物…
1944年8月17日生まれ、2011年3月13日没。小説家(『シンデレラの朝』『殺意のバカンス』)。
学歴…
甲南高等学校を卒業→慶應義塾大学経済学部を卒業

山口県立萩高等学校出身の小説家・文筆家

阿武天風(あぶ てんぷう)
人物…
1882年9月8日生まれ、1928年6月22日没。小説家(『太陽は勝てり』など)。

東京都立桜町高等学校出身の小説家・文筆家

綱島理友
人物…
1954年8月15日生まれ。エッセイスト。
学歴…
東京都立桜町高等学校日本大学藝術学部美術学科デザインコース

静岡県立清水南高等学校出身の小説家・文筆家

初野晴(はつの せい)
人物…
1973年生まれ。小説家(『退出ゲーム』)。
学歴…
静岡県立清水南高等学校を卒業→法政大学工学部を卒業

新潟県立村松高等学校出身の小説家・文筆家

瀧澤美恵子(たきざわ みえこ)
人物…
1939年3月1日生まれ、2020年8月9日没。小説家(『ネコババのいる町で』など)。
学歴…
新潟県立村松高等学校を卒業→東京外国語大学外国語学部中国語学科を中退

千葉県立小金高校出身の小説家・文筆家

伊坂幸太郎(いさか こうたろう)
人物…
1971年5月25日生まれ。小説家(『ゴールデンスランバー』など)。
学歴…
千葉県立小金高校を卒業→東北大学法学部を卒業

北海道旭川北高等学校出身の小説家・文筆家

加藤千恵(かとう ちえ)
人物…
1983年11月10日生まれ。歌人、小説家
学歴…
北海道旭川北高等学校を卒業→立教大学文学部日本文学科を卒業

高松第一高等学校出身の小説家・文筆家

大藪春彦(おおやぶ はるひこ)
人物…
1935年2月22日生まれ、1996年2月26日没。小説家(『蘇える金狼』など)。
学歴…
高松第一高等学校を卒業→早稲田大学教育学部英語英文学科

和歌山県立和歌山工業高等学校出身の小説家・文筆家

竹内義和
人物…
1955年2月27日生まれ。コラムニスト。

熊本県立宇土高等学校出身の小説家・文筆家

光岡明(みつおか あきら)
人物…
1932年11月3日生まれ、2004年12月22日没。小説家(『機雷』など)。
学歴…
熊本県立宇土高等学校を卒業→熊本大学法文学部を卒業

大阪府私立明星高等学校出身の小説家・文筆家

上田秀人(うえだ ひでと)
人物…
1959年4月9日生まれ、2025年3月27日没。小説家(『孤闘 立花宗茂』など)。

東京都立田柄高校出身の小説家・文筆家

大槻ケンヂ(おおつき ケンヂ)
人物…
1966年2月6日生まれ。ミュージシャン。小説家(『グミ・チョコレート・パイン』など)。
学歴…
東京都立田柄高校を卒業→日本デザイナー学院を中退→東京国際大学を中退

福岡県立田川高等学校出身の小説家・文筆家

上野哲也
人物…
1954年1月10日生まれ。小説家(「ニライカナイの空で」)。

北海道小樽商業高等学校出身の小説家・文筆家

小林多喜二
人物…
1903年10月13日生まれ。小説家(「蟹工船」)。

静岡県立清水西高等学校出身の小説家・文筆家

佐野洋子(さの ようこ)
人物…
1938年6月28日生まれ、2010年11月5日没。エッセイスト。絵本作家。
学歴…
静岡県立清水西高等学校を卒業→武蔵野美術大学デザイン科を卒業

茨城県立土浦第一高等学校出身の小説家・文筆家

薄井ゆうじ
人物…
1949年1月1日生まれ。小説家(「享保のロンリー・エレファント」)。

早稲田摂陵高等学校出身の小説家・文筆家

上甲宣之
人物…
1974年10月2日生まれ。小説家(『そのケータイはXXで』)。
学歴…

北海道苫小牧東高等学校出身の小説家・文筆家

馳星周(はせ せいしゅう)
人物…
1965年2月18日生まれ。小説家(『不夜城』など)。
学歴…

西武学園文理高等学校出身の小説家・文筆家

安戸悠太(やすと ゆうた)
人物…
1984年生まれ。小説家(『おひるのたびにさようなら』)。
学歴…
西武学園文理高等学校を卒業→成城大学文学部を卒業

藤女子高等学校出身の小説家・文筆家

森久美子(もり くみこ)
人物…
1956年生まれ。小説家(『ハッカの薫る丘で』)。
学歴…
藤女子高等学校を卒業→北海学園大学工学部建築科を中退

北海道北見北斗高等学校出身の小説家・文筆家

せきしろ
人物…
1970年11月3日生まれ。コラムニスト。
学歴…

東京都立美原高等学校出身の小説家・文筆家

沢木耕太郎(さわき こうたろう)
人物…
1947年11月29日生まれ。ノンフィクション作家。

東京都立三鷹中等教育学校出身の小説家・文筆家

佐藤弘(さとう ひろし)
人物…
1980年11月23日生まれ。小説家(『永遠とワンフレーズ』)。

群馬県立沼田高等学校出身の小説家・文筆家

おのちゅうこう(おの ちゅうこう)
人物…
1908年2月2日生まれ、1990年6月25日没。児童文学作家。詩人。小説家(『風にゆれる雑草』『風は思い出をささやいた』)。

島根県立出雲高等学校出身の小説家・文筆家

松本侑子(まつもと ゆうこ)
人物…
1963年6月17日生まれ。小説家(『巨食症の明けない夜明け』など)。翻訳家。
学歴…
島根県立出雲高等学校を卒業→筑波大学第一学群社会学類政治学専攻を卒業

京都市立京都工学院高等学校出身の小説家・文筆家

山本弘(やまもと ひろし)
人物…
1956年生まれ。小説家(『時の果てのフェブラリー』など)。

札幌光星高等学校出身の小説家・文筆家

唐沢俊一(からさわ しゅんいち)
人物…
1958年5月22日生まれ。コラムニスト。
学歴…

岡山県立林野高校出身の小説家・文筆家

あさのあつこ
人物…
1954年生まれ。小説家(『バッテリー』など)。
学歴…
岡山県立林野高校を卒業→青山学院大学文学部を卒業

新潟県立長岡大手高校出身の小説家・文筆家

佐藤亜紀
人物…
1962年生まれ。小説家(「バルタザールの遍歴」)。
学歴…
新潟県立長岡大手高校成城大学文学部→成城大学大学院文学研究科

麹町学園女子高等学校出身の小説家・文筆家

矢田津世子(やだ つせこ)
人物…
1907年6月19日生まれ、1944年3月14日没。小説家(『神楽坂』など)。

大阪府立市岡高等学校出身の小説家・文筆家

柴崎友香(しばさき ともか)
人物…
1973年10月20日生まれ。小説家(『寝ても覚めても』『春の庭』)。
学歴…
大阪府立市岡高等学校を卒業→大阪府立大学(現・大阪公立大学)総合科学部国際文化コースを卒業

千葉県立安房高等学校出身の小説家・文筆家

中沢けい
人物…
1959年10月6日生まれ。小説家(「水平線上にて」)。
学歴…

栃木県立黒磯高等学校出身の小説家・文筆家

森詠(もり えい)
人物…
1941年12月14日生まれ。小説家(『雨はいつまで降り続く』など)。
学歴…
栃木県立黒磯高等学校を卒業→東京外国語大学イタリア語学科を卒業

茨城県立岩瀬高等学校出身の小説家・文筆家

中沢健(なかざわ たけし)
人物…
1981年10月30日生まれ。小説家(『初恋芸人』など)。脚本家。

奈良県立宇陀高等学校出身の小説家・文筆家

黒岩重吾(くろいわ じゅうご)
人物…
1924年2月25日生まれ、2003年3月7日没。小説家(『背徳のメス』など)。

埼玉県立越ヶ谷高等学校出身の小説家・文筆家

町屋良平(まちや りょうへい)
人物…
1983年生まれ。小説家(『1R 1分34秒』『青が破れる』)。
学歴…
埼玉県立越ヶ谷高等学校を卒業→武蔵大学人文学部を卒業

宮崎県立高千穂高等学校出身の小説家・文筆家

高山文彦(たかやま ふみひこ)
人物…
1958年3月7日生まれ。ノンフィクション作家。
学歴…
宮崎県立高千穂高等学校を卒業→法政大学文学部哲学科を除籍

青森県立青森南高等学校出身の小説家・文筆家

佐々木俊介(ささき しゅんすけ)
人物…
1967年9月27日生まれ。小説家(『模像殺人事件』など)。
学歴…
青森県立青森南高等学校を卒業→専修大学文学部国文学科を卒業

大阪府立河南高等学校出身の小説家・文筆家

飛鳥昭雄(あすか あきお)
人物…
1950年4月16日生まれ。小説家(『怨霊記』など)。漫画家(『恐竜の謎・完全解明』など)。

常翔啓光学園高等学校出身の小説家・文筆家

宮崎学(みやざき まなぶ)
人物…
1945年10月25日生まれ、2022年3月30日没。小説家(『突破者』など)。評論家。

神奈川県立三浦初声高校出身の小説家・文筆家

睦月影郎(むつき かげろう)
人物…
1956年1月2日生まれ。小説家(『哀しき性的少年』など)。漫画家(『ケンペーくん』など)。

新潟県立三条高等学校出身の小説家・文筆家

相場英雄(あいば ひでお)
人物…
1967年9月18日生まれ。小説家(『震える牛』『血の轍』など)。
学歴…
新潟県立三条高等学校を卒業→外国語専門学校を卒業

岐阜県立斐太高校出身の小説家・文筆家

米澤穂信(よねざわ ほのぶ)
人物…
1978年生まれ。小説家(『満願』『黒牢城』など)。
学歴…
岐阜県立斐太高校を卒業→金沢大学文学部を卒業

共立女子高等学校出身の小説家・文筆家

松井雪子(まつい ゆきこ)
人物…
1967年1月5日生まれ。漫画家、小説家
学歴…
共立女子高等学校を卒業→共立女子大学家政学部生活美術科を卒業

神奈川県立横須賀工業高等学校出身の小説家・文筆家

平井和正
人物…
1938年5月13日生まれ。小説家・漫画原作者(漫画原作者 『8マン』『幻魔大戦』)。
学歴…

山口県立光高等学校出身の小説家・文筆家

室積光(むろづみ ひかる)
人物…
1955年4月11日生まれ。小説家(『都立水商!』)。俳優(TVドラマ『3年B組金八先生』などに出演)。
学歴…

埼玉県立小川高校出身の小説家・文筆家

魚住陽子
人物…
1951年生まれ。小説家(「流れる家」)。
学歴…

進徳女子高等学校出身の小説家・文筆家

大田洋子
人物…
1906年11月18日生まれ。小説家(「屍の街」)。

埼玉県立大宮高等学校出身の小説家・文筆家

荻原浩(おぎわら ひろし)
人物…
1956年6月30日生まれ。小説家(『海の見える理髪店』)。
学歴…
埼玉県立大宮高等学校を卒業→成城大学経済学部を卒業

広島県立広島観音高等学校出身の小説家・文筆家

梶山季之
人物…
1930年1月2日生まれ。小説家(「黒の試走車」)。

鹿児島県立伊集院高校出身の小説家・文筆家

勝目梓
人物…
1932年6月20日生まれ。小説家(「花を掲げて」)。

群馬県立高崎女子高校出身の小説家・文筆家

金井美恵子(かない みえこ)
人物…
1947年11月3日生まれ。小説家(『愛の生活』『プラトン的恋愛』など)。詩人。

青森県立十和田工業高等学校出身の小説家・文筆家

川上健一
人物…
1949年8月7日生まれ。小説家(「雨鱒の川」)。

長岡工業高等専門学校出身の小説家・文筆家

神林長平
人物…
1953年7月10日生まれ。小説家(「戦闘妖精・雪風」)。

茨城県立古河第一高等学校出身の小説家・文筆家

小林久三
人物…
1935年11月15日生まれ。小説家(「皇帝のいない八月」)。

北海道苫小牧工業高等学校出身の小説家・文筆家

小檜山博
人物…
1937年4月15日生まれ。小説家(「光る女」)。

兵庫県立姫路商業高等学校出身の小説家・文筆家

小峰元
人物…
1921年3月24日生まれ。小説家(「アルキメデスは手を汚さない」)。

熊本県立鹿本高等学校出身の小説家・文筆家

小山勝清
人物…
1896年生まれ。小説家(「それからの武蔵」)。

岩手県立盛岡第四高等学校出身の小説家・文筆家

斎藤純
人物…
1957年1月5日生まれ。小説家(「モナリザの微笑」)。

北海道当別高等学校出身の小説家・文筆家

佐々木丸美
人物…
1949年1月23日生まれ。小説家(「雪の断章」)。
学歴…

北海道千歳北陽高等学校出身の小説家・文筆家

佐藤友哉
人物…
1980年12月7日生まれ。小説家(「1000の小説とバックベアード」)。

沼津市立沼津高等学校出身の小説家・文筆家

鈴木英治
人物…
1960年12月27日生まれ。小説家(「駿府に吹く風」)。

岐阜県立大垣東高等学校出身の小説家・文筆家

鈴木輝一郎
人物…
1960年7月24日生まれ。小説家(「めんどうみてあげるね」)。

川崎市立川崎高校出身の小説家・文筆家

中里恒子(なかざと つねこ)
人物…
1909年12月23日生まれ。小説家(『歌枕』『時雨の記』)。

高知県立安芸高校出身の小説家・文筆家

西澤保彦
人物…
1960年12月25日生まれ。小説家(「瞬間移動死体」)。
学歴…
高知県立安芸高校→米国エカード大学

東京都立工業高等専門学校出身の小説家・文筆家

西村京太郎(にしむら きょうたろう)
人物…
1930年9月6日生まれ、2022年3月3日没。小説家(『寝台特急殺人事件』など)。

広島県立尾道東高校出身の小説家・文筆家

林芙美子
人物…
1903年12月31日生まれ。小説家(「放浪記」)。

長野県諏訪二葉高校出身の小説家・文筆家

平林たい子
人物…
1905年10月3日生まれ。小説家(「かういふ女」)。

長野県飯田風越高校出身の小説家・文筆家

藤本ひとみ
人物…
1951年11月2日生まれ。小説家(「ブルボンの封印」)。
学歴…

大分県立中津北高等学校出身の小説家・文筆家

松下竜一
人物…
1937年2月15日生まれ。小説家・歌人。

仙台電波工業高等専門学校出身の小説家・文筆家

丸山健二
人物…
1943年12月23日生まれ。小説家(「夏の流れ」)。

神奈川県立新城高等学校出身の小説家・文筆家

山崎洋子
人物…
1947年8月6日生まれ。小説家(「熱月」)。

長野県長野西高等学校出身の小説家・文筆家

山田真美
人物…
1960年2月27日生まれ。小説家(「夜明けの晩に」)。
学歴…
長野県長野西高等学校明治学院大学経済学部経済学科→豪・ニューサウスウェールズ大学

愛知県立丹羽高等学校出身の小説家・文筆家

山田宗樹
人物…
1965年生まれ。小説家(「嫌われ松子の一生」)。
学歴…

岡山県立笠岡高校出身の小説家・文筆家

吉岡平
人物…
1960年7月16日生まれ。小説家(「アイドル防衛隊ハミングバード」)。
学歴…
岡山県立笠岡高校早稲田大学第二文学部を中退

相愛高等学校出身の小説家・文筆家

岡部伊都子
人物…
1923年3月6日生まれ。エッセイスト。

石川県立大聖寺高校出身の小説家・文筆家

高田宏
人物…
1932年生まれ。小説家(「島焼け」)。
学歴…

花巻東高等学校出身の小説家・文筆家

沢木冬吾(さわき とうご)
人物…
1970年生まれ。小説家(『愛こそすべて、と愚か者は言った』)。

滝高等学校出身の小説家・文筆家

クライン孝子(くらいん たかこ)
人物…
1939年12月15日生まれ。文筆家(『大計なき国家・日本の末路』)。
学歴…
滝高等学校を卒業→岐阜市立女子短期大学英文科を卒業

大阪産業大学附属高等学校出身の小説家・文筆家

山上たつひこ(やまがみ たつひこ)
人物…
1947年12月13日生まれ。漫画家(『がきデカ』など)。小説家(『ブロイラーは赤いほっぺ』など)。

静岡県立天竜高校出身の小説家・文筆家

安東能明(あんどう よしあき)
人物…
1956年生まれ。小説家(『鬼子母神』など)。
学歴…
静岡県立二俣高校(現・静岡県立天竜高校)を卒業→明治大学政治経済学部経済学科を卒業

愛知県立半田東高校出身の小説家・文筆家

あかほりさとる
人物…
1965年3月8日生まれ。小説家・漫画原作者(漫画原作者 『かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~』)。
学歴…
愛知県立半田東高校を卒業→明治大学農学部農業経済学科を卒業

三重県立津工業高等学校出身の小説家・文筆家

横山高治
人物…
1932年生まれ。歴史小説家(「三重幕末維新戦記」)。
学歴…

神奈川県立平塚江南高等学校出身の小説家・文筆家

白川道(しらかわ とおる)
人物…
1945年生まれ、2015年4月16日没。小説家(『天国への階段』)。
学歴…

鎮西学院高等学校出身の小説家・文筆家

川上宗薫(かわかみ そうくん)
人物…
1924年4月23日生まれ、1985年10月13日没。小説家(『企み』『或る目醒め』など)。

兵庫県立柏原高校出身の小説家・文筆家

江上剛
人物…
1954年1月7日生まれ。小説家(『非情銀行』)。
学歴…
兵庫県立柏原高校を卒業→早稲田大学政治経済学部政治学科を卒業

岩手県立釜石高等学校出身の小説家・文筆家

若竹千佐子(わかたけ ちさこ)
人物…
1954年生まれ。小説家(『おらおらでひとりいぐも』)。

島根県立大田高校出身の小説家・文筆家

日和聡子(ひわ さとこ)
人物…
1974年9月27日生まれ。小説家(『螺法四千年記』など)。詩人。
学歴…
島根県立大田高校を卒業→立教大学文学部日本文学科を卒業

北海道帯広三条高等学校出身の小説家・文筆家

西條奈加(さいじょう なか)
人物…
1964年11月9日生まれ。小説家(『心淋し川』)。
学歴…
北海道帯広三条高等学校を卒業→東京英語専門学校を卒業

三重県立津高等学校出身の小説家・文筆家

中谷孝雄(なかたに たかお)
人物…
1901年10月1日生まれ、1995年9月7日没。小説家(『招魂の賦』など)。

聖光学院高等学校出身の小説家・文筆家

中山祐次郎(なかやま ゆうじろう)
人物…
1980年生まれ。外科医。文筆家(『泣くな研修医』)。
学歴…
聖光学院高等学校を卒業→鹿児島大学医学部を卒業

石川県立金沢桜丘高等学校出身の小説家・文筆家

曽野綾子(その あやこ)
人物…
1931年9月17日生まれ、2025年2月28日没。小説家(『遠来の客たち』など)。
学歴…
聖心女子学院高等科に入学→疎開中に、石川県立金沢桜丘高等学校に転校→聖心女子学院高等科に復学し、卒業→聖心女子大学文学部英文科を卒業

愛知県立瀬戸西高等学校出身の小説家・文筆家

青山美智子(あおやま みちこ)
人物…
1970年6月9日生まれ。小説家(『赤と青とエスキース』)。
学歴…
愛知県立瀬戸西高等学校を卒業→中京大学社会学部社会学科を卒業

東奥義塾高等学校出身の小説家・文筆家

今官一(こん かんいち)
人物…
1909年12月8日生まれ。小説家(『壁の花』)。
学歴…
東奥義塾高等学校を卒業→早稲田大学露文科を中退

京都府立朱雀高校出身の小説家・文筆家

白岩玄
人物…
1983年生まれ。小説家(『野ブタ。をプロデュース』)。
学歴…
京都府立朱雀高校を卒業→大阪デザイナー専門学校グラフィックデザイン学科を卒業

熊本学園大学付属高等学校出身の小説家・文筆家

田中芳樹(たなか よしき)
人物…
1952年10月22日生まれ。小説家(『アルスラーン戦記』など)。
学歴…
熊本商科大学付属高等学校(現・熊本学園大学付属高等学校)を卒業→学習院大学文学部国文学科を卒業→学習院大学大学院文学研究科国文学専攻修士課程を修了→学習院大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程を満期退学

北海道釧路東高校出身の小説家・文筆家

桜木紫乃
人物…
1965年4月生まれ。小説家(『ホテルローヤル』)。
学歴…

愛知県立西尾高等学校出身の小説家・文筆家

加納新太(かのう あらた)
人物…
小説家(『言の葉の庭』などのノベライザー)。
学歴…

北海道倶知安高等学校出身の小説家・文筆家

京極夏彦
人物…
1963年3月26日生まれ。小説家(『姑獲鳥の夏』)。

香蘭女学校高等科出身の小説家・文筆家

上橋菜穂子(うえはし なほこ)
人物…
1962年7月15日生まれ。小説家(『精霊の守り人』など)。
学歴…
香蘭女学校高等科を卒業→立教大学文学部史学科を卒業→立教大学大学院博士課程を単位取得退学

兵庫県立明石西高校出身の小説家・文筆家

上田岳弘(うえだ たかひろ)
人物…
1979年2月26日生まれ。小説家(『ニムロッド』『私の恋人』)。
学歴…
兵庫県立明石西高校を卒業→早稲田大学法学部を卒業

佐賀県立三養基高等学校出身の小説家・文筆家

山本譲司
人物…
1962年9月20日生まれ。ジャーナリスト・元衆議院議員。
学歴…
佐賀県立三養基高等学校を卒業→早稲田大学教育学部を卒業

北海道大麻高等学校出身の小説家・文筆家

千早茜(ちはや あかね)
人物…
1979年8月2日生まれ。小説家(『男ともだち』『しろがねの葉』など)。
学歴…
北海道大麻高等学校を卒業→立命館大学文学部人文総合インスティテュートを卒業

山口県立山口中央高校出身の小説家・文筆家

中本たか子(なかもと たかこ)
人物…
1903年11月19日生まれ、1991年9月28日没。小説家(『南部鉄瓶工』など)。

広尾学園高等学校出身の小説家・文筆家

江國香織(えくに かおり)
人物…
1964年3月21日生まれ。小説家(『きらきらひかる』など)。

東洋女子高等学校出身の小説家・文筆家

近藤富枝(こんどう とみえ)
人物…
1922年8月19日生まれ、2016年7月24日没。エッセイスト。アナウンサー(NHK)。

栃木県立石橋高等学校出身の小説家・文筆家

室井佑月
人物…
1970年2月27日生まれ。小説家・タレント。

二松學舍大学附属柏高校出身の小説家・文筆家

村田沙耶(むらた さやか)
人物…
1979年8月14日生まれ。小説家(『コンビニ人間』)。
学歴…
二松學舍大学附属柏高校を卒業→玉川大学文学部芸術学科芸術文化コースを卒業

鶴見大学附属高等学校出身の小説家・文筆家

郷静子
人物…
1929年4月20日生まれ。小説家(『れくいえむ』)。

旭川市立七条高校出身の小説家・文筆家

三浦綾子(みうら あやこ)
人物…
1922年4月25日生まれ。小説家(『氷点』)。

高知工業高等専門学校出身の小説家・文筆家

左古文男(さこ ふみお)
人物…
1960年11月20日生まれ。漫画家(『LOVE SONGS』『Swing Street』)。小説家(『雨の異邦人』『大鳥池の悲劇』)。

埼玉県立宮代高校出身の小説家・文筆家

小島達矢(こじま たつや)
人物…
1987年生まれ。小説家(『ベンハムの独楽』『ジューン・プライド』)。
学歴…
埼玉県立宮代高校を卒業→東京電機大学工学部第二部を卒業

宮城県仙台東高等学校出身の小説家・文筆家

佐藤厚志(さとう あつし)
人物…
1982年2月9日生まれ。小説家(『荒地の家族』など)。
学歴…
宮城県仙台東高等学校英語科を卒業→東北学院大学文学部英文学科を卒業

山口県立田部高等学校出身の小説家・文筆家

赤江瀑(あかえ ばく)
人物…
1933年4月22日生まれ、2012年6月8日没。小説家(『オイディプスの刃』など)。

福岡海星女子学院高等学校出身の小説家・文筆家

杉本章子(すぎもと あきこ)
人物…
1953年5月28日生まれ。小説家(『東京新大橋雨中図』など)。
学歴…
福岡海星女子学院高等学校を卒業→ノートルダム清心女子大学国文科を卒業→金城学院大学大学院修士課程を修了