千代田区立九段中等教育学校出身の有名人
最終更新日:2025/7/10
千代田区立九段中等教育学校出身の有名人、31名のリストです。年齢の若い順。敬称略。
柊瑠美(ひいらぎ るみ)
人物…
1987年8月1日生まれ。女優(『すずらん』『野ブタ。をプロデュース』などに出演)。
学歴…
東京都立九段高等学校(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業→日本大学藝術学部を卒業
室照美(むろ てるみ)
人物…
1985年12月4日生まれ。アナウンサー(北陸放送→文化放送→ジョイスタッフ)。
学歴…
東京都立九段高等学校(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業→獨協大学法学部を卒業
富永美樹(とみなが みき)
人物…
1970年12月28日生まれ。アナウンサー(フジテレビ→スターダストプロモーション)。夫はミュージシャン(シャ乱Q)のまこと。
学歴…
東京都立九段高等学校(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業→東京外国語大学外国語学部スペイン語学科を卒業
福原直英(ふくはら なおひで)
人物…
1967年7月24日生まれ。アナウンサー(フジテレビ→フリー)。
学歴…
東京都立九段高等学校(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業→早稲田大学政治経済学部を卒業
有賀さつき(ありが さつき)
人物…
1965年9月9日生まれ、2018年1月30日没。アナウンサー(フジテレビ→フリー)。
学歴…
東京都立九段高等学校(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業→フェリス女学院大学文学部英米文学科を卒業
石井かおる(いしい かおる)
人物…
1963年4月30日生まれ。アナウンサー(NHK)。
学歴…
東京都立九段高等学校(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業→東京外国語大学外国語学部モンゴル語学科を卒業
佐川宣寿(さがわ のぶひさ)
人物…
1957年11月6日生まれ。官僚。森友学園問題で国会にて証人喚問された財務省理財局の元局長。第48代国税庁長官。
学歴…
東京都立九段高等学校(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業→東京大学経済学部を卒業
金子一義(かねこ かずよし)
人物…
1942年12月20日生まれ。政治家。元国土交通大臣。元衆議院議員。
学歴…
東京都立九段高等学校(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業→慶應義塾大学経済学部を卒業
横路孝弘(よこみち たかひろ)
人物…
1941年1月3日生まれ、2023年2月2日没。政治家。元衆議院議長。元衆議院議員。元北海道知事。
学歴…
北海道札幌西高等学校に入学→東京都立九段高等学校(現・千代田区立九段中等教育学校)に転入し、卒業→東京大学法学部を卒業
なかにし礼(なかにし れい)
人物…
1938年9月2日生まれ。作詞家。小説家(『長崎ぶらぶら節』など)。
学歴…
東京都立九段高等学校(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業→立教大学文学部仏文科を卒業
山本文郎(やまもと ふみお)
人物…
1934年12月23日生まれ、2014年2月26日没。アナウンサー(TBS)。タレント(『ぶらり途中下車の旅』などに出演)。
学歴…
東京都立九段高等学校(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業→早稲田大学第一文学部国文学科を卒業
大塚国夫(おおつか くにお)
人物…
1933年8月15日生まれ。俳優(TVドラマ『サンキュー先生』『大坂城の女』などに出演)。
学歴…
東京都立九段高等学校(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業
泡坂妻夫(あわさか つまお)
人物…
1933年5月9日生まれ、2009年2月3日没。小説家(『乱れからくり』『陰桔梗』など)。
学歴…
東京都立九段高等学校(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業
PR
渥美国泰(あつみ くにやす)
人物…
1933年1月1日生まれ。俳優(TVドラマ『山河燃ゆ』『白い巨塔』などに出演)。
学歴…
東京都立九段高等学校(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業
井出孫六(いで まごろく)
人物…
1931年9月26日生まれ、2020年10月8日没。小説家(『アトラス伝説』など)。
学歴…
旧制・東京都立九段中学(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業→東京大学文学部仏文科を卒業
太刀川寛(たちかわ ひろし。旧芸名は太刀川洋一)
人物…
1931年3月7日生まれ。元俳優(映画『用心棒』『椿三十郎』などに出演)。
学歴…
東京都立九段高等学校(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業
名古屋章(なごや あきら)
人物…
1930年12月8日生まれ、2003年6月24日没。俳優(大河ドラマ『八代将軍吉宗』『炎立つ』TVドラマ『HOTEL』『ウルトラマンタロウ』などに出演)。
学歴…
旧制・東京都立九段中学(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業
鈴木健二(すずき けんじ)
人物…
1929年1月23日生まれ、2024年3月29日没。アナウンサー(NHK→フリー)。兄は映画監督・鈴木清順。
学歴…
旧制・第一東京市立中学(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業→旧制・弘前高等学校(現・弘前大学)を卒業→東北大学文学部美学美術史学科を卒業
松永光(まつなが ひかる)
人物…
1928年11月23日生まれ、2022年10月11日没。政治家。元大蔵大臣。元文部大臣。元通商産業大臣。元衆議院議員。
吉村光夫(よしむら みつお)
人物…
1926年2月14日生まれ、2011年1月3日没。アナウンサー(NHK→TBS)。
学歴…
旧制・第一東京市立中学校(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業→藤原工業大学(現・慶應義塾大学)予科に入学→慶應義塾大学工学部電気工学科を卒業
池田敏雄(いけだ としお)
人物…
1923年8月7日生まれ、1974年11月14日没。日本のコンピュータ開発のパイオニア。
学歴…
旧制・東京市立第一中学(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業→旧制・浦和高等学校(現・埼玉大学)理科乙類を卒業→東京工業大学(現・東京科学大学)電気工学科を卒業
安岡章太郎(やすおか しょうたろう)
人物…
1920年4月18日生まれ、2013年1月26日没。小説家(『ガラスの靴』『鏡川』など)。
学歴…
旧制・第一東京市立中学(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業→城北高等補習学校(現・東京都私立城北高等学校)→慶應義塾大学文学部英文学科を卒業
海原治(かいはら おさむ)
人物…
1917年2月3日生まれ。防衛官僚。軍事評論家。ロッキード事件で国会に証人喚問された。
学歴…
旧制・第一東京市立中学(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業→旧制・第一高等学校(現・東京大学)を卒業→東京帝国大学法学部を卒業
糸川英夫(いとかわ ひでお)
人物…
1912年7月20日生まれ、1999年2月21日没。工学者。
学歴…
旧制・第一東京市立中学校(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業→旧制・東京高等学校(現・東京大学)理科甲類を卒業→東京帝国大学工学部航空学科を卒業
千代田区立九段中等教育学校は、1924年に旧制第一東京市立中学として設立され、1943年に旧制東京都立九段中学へ改称、1948年に東京都立九段新制高等学校へ改組、1950年に東京都立九段高等学校へ改称、2009年に千代田区立九段中等教育学校へ継承されました。この出身者リストは、これらの学校の出身者を合わせたリストです。
※ 千代田区立九段中等教育学校は中学校ではなく、中高一貫校です。1999年から法律で中高一貫教育を導入する「中等教育学校」の設立が可能になっています。
なお、千代田区立九段中等教育学校は、ジャンル別ランキングで以下の順位です。こちらも合わせてご覧ください。
- アナウンサー出身高校ランキングで14位
- 小説家・文筆家出身高校ランキングで17位
- 閣僚経験者出身高校ランキングで72位
- 歴代都道府県公選知事出身高校ランキングで15位
「この人も千代田区立九段中等教育学校出身の有名人だ」という情報がありましたら、「情報をお寄せいただける方へ」から情報をお寄せください。
関連コンテンツ
PR