トップ > 現役国会議員出身高校ランキング

現役国会議員出身高校ランキング

最終更新日:2025/8/22

各高校の現役国会議員の出身者の人数を集計してランキングにしました。2025年7月20日の第27回参議院議員選挙の結果も反映済です。

高校名のリンクをクリックすると、各高校の国会議員リストに飛びます。各高校のリストは年齢の若い順に並べています。

2位
11人
12位
4人
12位
4人
21位
3人
21位
3人
21位
3人
47位
2人
47位
2人
47位
2人
47位
2人
47位
2人
47位
2人
47位
2人
47位
2人
117位
1人
117位
1人
117位
1人
117位
1人
117位
1人
117位
1人
117位
1人
117位
1人
117位
1人
117位
1人
117位
1人
117位
1人
117位
1人
117位
1人
117位
1人
117位
1人
117位
1人

このランキングは「現役」国会議員出身ランキングなので選挙があると順位が変動します。2025年7月20日の選挙前と選挙後を比較すると、上位3位は人数が1人増えたり減ったりしているもののランキング順位は変わらずだったところに関西創価高等学校が人数を増やして同数3位に入って来たところです。ただ、与党・野党の義関数の割合や野党の支持率の変動を考えると、次の選挙の時にはまたランニングが大きく変動する可能性がありそうです。

姉妹サイトの有名人の出身大学ランキングにも現役国会議員大学ランキングがあるので、合わせてご覧ください。

慶應義塾高等学校出身の現役国会議員

岸信千世(きし のぶちよ)
人物…
1991年5月16日生まれ。政治家。衆議院議員(山口2区)。曽祖父は元内閣総理大臣・岸信介。父は元防衛大臣・防衛大臣。
学歴…
慶應義塾高等学校を卒業→慶應義塾大学商学部を卒業
中曽根康隆(なかそね やすたか)
人物…
1982年1月19日生まれ。政治家。衆議院議員(群馬1区)。祖父は元内閣総理大臣・中曽根康弘。
学歴…
慶應義塾高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部法律学科を卒業→米国コロンビア大学大学院国際関係学修士課程を修了
山岡達丸(やまおか たつまる)
人物…
1979年7月22日生まれ。政治家。衆議院議員(北海道9区)。
学歴…
慶應義塾高等学校を卒業→慶應義塾大学経済学部を卒業
野中厚(のなか あつし)
人物…
1976年11月17日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北関東ブロック)。
学歴…
慶應義塾高等学校を卒業→慶應義塾大学商学部を卒業
松本洋平(まつもと ようへい)
人物…
1973年8月31日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東京ブロック)。
学歴…
慶應義塾高等学校を卒業→慶應義塾大学経済学部経済学科を卒業
高村正大(こうむら まさひろ)
人物…
1970年11月14日生まれ。政治家。衆議院議員(山口1区)。父は政治家・高村正彦。
学歴…
慶應義塾高等学校を卒業→慶應義塾大学商学部を卒業→慶應義塾大学法学部政治学科を卒業
福田達夫(ふくだ たつお)
人物…
1967年3月5日生まれ。政治家。衆議院議員(群馬4区)。父は元内閣総理大臣の福田康夫。
学歴…
慶應義塾高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部法律学科を卒業
安藤裕(あんどう ひろし)
人物…
1965年3月28日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。元衆議院議員。新党くにもりの元共同代表。
学歴…
慶應義塾高等学校を卒業→慶應義塾大学経済学部を卒業
石原宏高(いしはら ひろたか)
人物…
1964年6月19日生まれ。政治家。衆議院議員(東京3区)。父は小説家・政治家の石原慎太郎。
学歴…
慶應義塾高等学校を卒業→慶應義塾大学経済学部経済学科を卒業
河野太郎(こうの たろう)
人物…
1963年1月10日生まれ。政治家。衆議院議員(神奈川15区)。元デジタル大臣。元外務大臣。元防衛大臣。元国家公安委員会委員長)。
学歴…
慶應義塾高等学校を卒業→慶應義塾大学経済学部を中退→米国ジョージタウン大学比較政治学専攻を卒業
西田実仁(にしだ まこと)
人物…
1962年8月27日生まれ。政治家。参議院議員(埼玉県選出)。
学歴…
慶應義塾高等学校を卒業→慶應義塾大学経済学部経済学科を卒業
長島昭久(ながしま あきひさ)
人物…
1962年2月17日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東京ブロック)。日本スケート連盟会長。
学歴…
慶應義塾高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部法律学科を卒業→慶應義塾大学法学部政治学科に学士入学し、卒業→慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程を修了→米国ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究大学院修士課程を修了
伊藤達也(いとう たつや)
人物…
1961年7月6日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東京ブロック)。元特命担当大臣。
学歴…
慶應義塾高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部法律学科を卒業
佐藤公治(さとう こうじ)
人物…
1959年7月28日生まれ。政治家。衆議院議員(広島5区)。
学歴…
慶應義塾高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部政治学科を卒業
松沢成文(まつざわ しげふみ)
人物…
1958年4月2日生まれ。政治家。参議院議員(神奈川県選出)。元神奈川県知事。
学歴…
慶應義塾高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部政治学科を卒業
石破茂(いしば しげる)
人物…
1957年2月4日生まれ。政治家。内閣総理大臣。衆議院議員(鳥取1区)。元防衛大臣。元農林水産大臣。自由民主党総裁。父は政治家の石破二朗。
学歴…
慶應義塾高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部法律学科を卒業
武藤容治(むとう ようじ)
人物…
1955年10月18日生まれ。政治家。経済産業大臣。原子力経済被害担当大臣。GX実行推進担当大臣。産業競争力担当大臣。衆議院議員(岐阜3区)。
学歴…
慶應義塾高等学校を卒業→慶應義塾大学商学部商学科を卒業
中曽根弘文(なかそね ひろふみ)
人物…
1945年11月28日生まれ。政治家。参議院議員(群馬県選出)。元外務大臣。元文部大臣。父は元内閣総理大臣の中曽根康弘。
学歴…
慶應義塾高等学校を卒業→慶應義塾大学商学部を卒業

開成高等学校出身の現役国会議員

安野貴博(あんの たかひろ)
人物…
1990年12月1日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。チームみらい党首。AIエンジニア。小説家(『サーキット・スイッチャー』など)。
学歴…
開成高等学校を卒業→東京大学工学部システム創成学科を卒業
三角創太(みすみ そうた)
人物…
1987年12月16日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北関東ブロック)。
学歴…
開成高等学校を卒業→一橋大学社会学部を卒業
鈴木憲和(すずき のりかず)
人物…
1982年1月30日生まれ。政治家。衆議院議員(山形2区)。
学歴…
開成高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
鈴木馨祐(すずき けいすけ)
人物…
1977年2月9日生まれ。政治家。法務大臣。衆議院議員(比例南関東ブロック)。
学歴…
開成高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
小林鷹之(こばやし たかゆき)
人物…
1974年11月29日生まれ。政治家。衆議院議員(千葉2区)。元内閣府特命担当大臣(科学技術政策、宇宙政策)。
学歴…
開成高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→社会に出てから、米国ハーバード大学ケネディ行政大学院を修了
井上信治(いのうえ しんじ)
人物…
1969年10月7日生まれ。政治家。衆議院議員(東京25区)。元内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全、クールジャパン戦略、知財戦略、科学技術政策、宇宙政策)。
学歴…
開成高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→英国ケンブリッジ大学大学院を修了
柴田勝之(しばた かつゆき)
人物…
1968年10月24日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東京ブロック)。
学歴…
開成高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
城内実(きうち みのる)
人物…
1965年4月19日生まれ。政治家。衆議院議員(静岡7区)。内閣府特命担当大臣。
学歴…
開成高等学校を卒業→東京大学教養学部国際関係論分科を卒業
古川俊治(ふるかわ としはる)
人物…
1963年1月14日生まれ。政治家。参議院議員(埼玉県選出)。医師。弁護士。
学歴…
開成高等学校を卒業→慶應義塾大学医学部を卒業→慶應義塾大学文学部人文社会学科人間関係学系通信教育課程を卒業→慶應義塾大学医学部博士課程を修了→慶應義塾大学法学部法律学科通信教育課程を卒業→イギリス・オックスフォード大学サイード・ビジネス・スクール修士課程を修了
岸田文雄(きしだ ふみお)
人物…
1957年7月29日生まれ。政治家。衆議院議員(広島1区)。元内閣総理大臣。元外務大臣。元防衛大臣。自由民主党の元総裁。
学歴…
開成高等学校を卒業→早稲田大学法学部を卒業
下条みつ(しもじょう みつ)
人物…
1955年12月29日生まれ。政治家。衆議院議員(長野2区)。
学歴…
開成高等学校を卒業→信州大学経済学部を卒業

関西創価高等学校出身の現役国会議員

佐々木雅文(ささき まさふみ)
人物…
1981年1月4日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
関西創価高等学校を卒業→東北大学経済学部を卒業→創価大学法科大学院を修了
司隆史(つかさ たかし)
人物…
1979年12月15日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
関西創価高等学校を卒業→京都工芸繊維大学工芸学部→京都大学大学院情報学研究科博士課程を研究指導認定退学
中野洋昌(なかの ひろまさ)
人物…
1978年1月4日生まれ。政治家。国土交通大臣。衆議院議員(兵庫8区)。
学歴…
関西創価高等学校を卒業→東京大学教養学部を卒業→米国コロンビア大学国際公共政策大学院を修了
原田大二郎(はらだ だいじろう)
人物…
1977年10月29日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
関西創価高等学校を卒業→愛媛大学医学部を卒業
高橋光男(たかはし みつお)
人物…
1977年2月15日生まれ。政治家。参議院議員(兵庫県選出)。
杉久武(すぎ ひさたけ)
人物…
1976年1月4日生まれ。政治家。参議院議員(大阪府選出)。
学歴…
関西創価高等学校を卒業→創価大学経営学部を卒業
石川博崇(いしかわ ひろたか)
人物…
1973年9月12日生まれ。政治家。参議院議員(大阪府選出)。
学歴…
関西創価高等学校を卒業→創価大学工学部生物工学科を卒業
鰐淵洋子(わにぶち ようこ)
人物…
1972年4月10日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。
学歴…
里見隆治(さとみ りゅうじ)
人物…
1967年10月17日生まれ。政治家。参議院議員(愛知県選出)。
学歴…
関西創価高等学校を卒業→東京大学経済学部を卒業

筑波大学附属駒場高等学校出身の現役国会議員

山岸一生(やまぎし  いっせい)
人物…
1981年8月28日生まれ。政治家。衆議院議員(東京9区)。
学歴…
鈴木隼人(すずき はやと)
人物…
1977年8月8日生まれ。政治家。衆議院議員(東京10区)。
学歴…
筑波大学附属駒場高等学校を卒業→東京大学工学部を卒業→東京大学大学院を修了
鳩山紀一郎(はとやま きいちろう)
人物…
1976年7月26日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東京ブロック)。父は元内閣総理大臣・鳩山由紀夫。
学歴…
筑波大学附属駒場高等学校を卒業→東京大学工学部都市工学科を卒業→東京大学大学院工学系研究科社会基盤工学専攻修士課程を修了→東京大学大学院工学系研究科社会基盤工学専攻博士課程を中退
赤沢亮正(あかざわ りょうせい)
人物…
1960年12月18日生まれ。政治家。衆議院議員(鳥取2区)。内閣府特命担当大臣。
学歴…
東京教育大学附属駒場高等学校(現・筑波大学附属駒場高等学校)を卒業→東京大学法学部を卒業→米国コーネル大学経営大学院経営学修士過程を修了
小池晃(こいけ あきら)
人物…
1960年6月9日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
葉梨康弘(はなし やすひろ)
人物…
1959年10月12日生まれ。政治家。衆議院議員(茨城3区)。元法務大臣。
齋藤健(さいとう けん)
人物…
1959年6月14日生まれ。政治家。衆議院議員(千葉7区)。元経済産業大臣。元法務大臣。元農林水産大臣。
学歴…
東京教育大学附属駒場高等学校(現・筑波大学附属駒場高等学校)を卒業→東京大学経済学部を卒業→社会に出てから、ハーバード大学修士課程を修了
後藤茂之(ごとう しげゆき)
人物…
1955年12月9日生まれ。政治家。衆議院議員(長野4区)。元厚生労働大臣。元経済再生担当大臣。元感染症危機管理担当大臣。
釜萢敏(かまやち さとし)
人物…
1953年7月5日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。医師。

ラ・サール高等学校出身の現役国会議員

鬼木誠(おにき まこと)
人物…
1972年10月16日生まれ。政治家。衆議院議員(比例九州ブロック)。
学歴…
ラ・サール高等学校を卒業→九州大学法学部法律学科を卒業
大岡敏孝(おおおか としたか)
人物…
1972年4月16日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。
学歴…
ラ・サール高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部経済学科を卒業
古川禎久(ふるかわ よしひさ)
人物…
1965年8月3日生まれ。政治家。衆議院議員(宮崎3区)。元法務大臣。
学歴…
ラ・サール高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
川内博史(かわうち ひろし)
人物…
1961年11月2日生まれ。政治家。衆議院議員(鹿児島1区)。
学歴…
ラ・サール高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部経済学科を卒業
古川康(ふるかわ やすし)
人物…
1958年7月15日生まれ。政治家。衆議院議員(比例九州ブロック)。元佐賀県知事。
学歴…
ラ・サール高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
岩屋毅(いわや たけし)
人物…
1957年8月24日生まれ。政治家。外務大臣。衆議院議員(大分3区)。元防衛大臣。
学歴…
ラ・サール高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部政治学科を卒業
ラサール石井(らさーる いしい)
人物…
1955年10月19日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。お笑いタレント(コント赤信号)。タレント(『ぶらり途中下車の旅』などに出演)。
学歴…
ラ・サール高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部仏文学科を中退
野村哲郎(のむら てつろう)
人物…
1943年11月20日生まれ。政治家。元農林水産大臣。参議院議員(鹿児島県選出)。
学歴…

東海高等学校出身の現役国会議員

今枝宗一郎(いまえだ そういちろう)
人物…
1984年2月18日生まれ。政治家。衆議院議員(愛知14区)。
学歴…
東海高等学校を卒業→名古屋大学医学部を卒業
丹羽秀樹(にわ ひでき)
人物…
1972年12月20日生まれ。政治家。衆議院議員(愛知6区)。
学歴…
東海高等学校を卒業→玉川大学文学部を卒業
西川厚志(にしかわ あつし)
人物…
1969年5月20日生まれ。政治家。衆議院議員(愛知5区)。愛知県議会の元議員。
学歴…
東海高等学校を卒業→早稲田大学第二文学部を卒業
長谷川淳二(はせがわ  じゅんじ)
人物…
1968年8月5日生まれ。政治家。衆議院議員(愛媛3区)。
学歴…
東海高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
工藤彰三(くどう しょうぞう)
人物…
1964年12月8日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東海ブロック)。
学歴…
東海高等学校を卒業→中央大学商学部会計学科を卒業
今井雅人(いまい まさと)
人物…
1962年2月21日生まれ。政治家。衆議院議員(岐阜4区)。
学歴…
東海高等学校を卒業→上智大学文学部英文学科を卒業
長坂康正(ながさか やすまさ)
人物…
1957年4月10日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東海ブロック)。
学歴…
東海高等学校を卒業→青山学院大学経済学部を卒業

創価高等学校出身の現役国会議員

川村雄大(かわむら ゆうだい)
人物…
1984年6月29日生まれ。政治家。参議院議員(東京都選出)。
学歴…
河西宏一(かさい  こういち)
人物…
1979年6月25日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東京ブロック)。
学歴…
創価高等学校を卒業→東京大学工学部応用物理学科を卒業
平木大作(ひらき だいさく)
人物…
1974年10月16日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
創価高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
谷合正明(たにあい まさあき)
人物…
1973年4月27日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
創価高等学校を卒業→京都大学農学部を卒業→京都大学大学院農業経済学修士課程を修了
浜地雅一(はまち まさかず)
人物…
1970年5月8日生まれ。政治家。衆議院議員(比例九州ブロック)。
学歴…
創価高等学校を卒業→早稲田大学法学部を卒業
竹谷とし子(たけや としこ)
人物…
1969年9月30日生まれ。政治家。参議院議員(東京都選出)。
学歴…
創価高等学校を卒業→創価大学経済学部を卒業
上田勇(うえだ いさむ)
人物…
1958年8月5日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
創価高等学校を卒業→東京大学農学部を卒業→米国コーネル大学大学院を修了

武蔵高等学校出身の現役国会議員

井出庸生(いで ようせい)
人物…
1977年11月生まれ。政治家。衆議院議員(比例北陸信越ブロック)。
学歴…
武蔵高等学校を卒業→東京大学教育学部を卒業
松尾明弘(まつお あきひろ)
人物…
1975年1月25日生まれ。政治家。衆議院議員(東京7区)。
学歴…
武蔵高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→社会に出てから、成蹊大学法科大学院法務研究科を修了→一橋大学大学院国際企業戦略研究科経営法務専攻を修了
木原誠二(きはら せいじ)
人物…
1970年6月8日生まれ。政治家。衆議院議員(東京20区)。
学歴…
武蔵高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
柴山昌彦(しばやま まさひこ)
人物…
1965年12月5日生まれ。政治家。衆議院議員(埼玉8区)。元文部科学大臣。
学歴…
武蔵高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
中西健治(なかにし けんじ)
人物…
1964年1月4日生まれ。政治家。衆議院議員(神奈川3区)。
学歴…
武蔵高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
松本剛明(まつもと たけあき)
人物…
1959年4月25日生まれ。政治家。衆議院議員(兵庫11区)。元総務大臣。元外務大臣。
学歴…
武蔵高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業

青山学院高等部出身の現役国会議員

鳩山二郎(はとやま じろう)
人物…
1979年1月1日生まれ。政治家。衆議院議員(福岡6区)。父は元総務大臣・元法務大臣の鳩山邦夫。
学歴…
青山学院高等部を中退→豪国ザ・サウスポートスクールを卒業→杏林大学社会科学部を卒業→杏林大学大学院国際協力研究科博士前期課程を中退
田島麻衣子(たじま まいこ)
人物…
1976年12月20日生まれ。政治家。参議院議員(愛知県選出)。
学歴…
青山学院高等部を卒業→青山学院大学国際政治経済学部を卒業→イギリス・オックスフォード大学大学院修士課程を修了
高橋永(たかはし えい)
人物…
1975年8月30日生まれ。政治家。衆議院議員(比例四国ブロック)。
学歴…
青山学院高等部を卒業→神戸大学理学部生物学科を卒業
穂坂泰(ほさか やすし)
人物…
1974年2月17日生まれ。政治家。衆議院議員(埼玉4区)。
学歴…
青山学院高等部を卒業→青山学院大学理工学部経営工学科を卒業
蓮舫(れんほう)
人物…
1967年11月28日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。元特命担当大臣。元タレント。
学歴…
青山学院高等部を卒業→青山学院大学法学部公法学科を卒業

洛星高等学校出身の現役国会議員

森洋介(もり ようすけ)
人物…
1994年7月15日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東京ブロック)。
学歴…
洛星高等学校を卒業→上智大学経済学部経済学科を卒業→一橋大学国際・公共政策大学院公共経済修士課程を修了
新実彰平(にいみ しょうへい)
人物…
1989年4月14日生まれ。政治家。参議院議員(京都府選出)。元アナウンサー(関西テレビ→退社)。
学歴…
洛星高等学校を卒業→京都大学法学部を卒業
勝目康(かつめ  やすし)
人物…
1974年5月17日生まれ。政治家。衆議院議員(京都1区)。
学歴…
洛星高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
阿達雅志(あだち まさし)
人物…
1959年9月27日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
洛星高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→社会に出てから、ニューヨーク大学ロースクールを卒業
竹内譲(たけうち ゆずる)
人物…
1958年6月25日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。
学歴…
洛星高等学校を卒業→京都大学法学部を卒業

愛知県立旭丘高等学校出身の現役国会議員

丹野みどり(たんの みどり)
人物…
1973年7月3日生まれ。政治家。衆議院議員(愛知11区)。元アナウンサー(元中部日本放送)。
学歴…
愛知県立旭丘高等学校を卒業→名古屋大学文学部を卒業
平林晃(ひらばやし  あきら)
人物…
1971年2月2日生まれ。政治家。衆議院議員(比例中国ブロック)。
学歴…
愛知県立旭丘高等学校を卒業→東京工業大学(現・東京科学大学)工学部情報工学科を卒業→東京工業大学(現・東京科学大学)大学院情報理工学研究科計算工学専攻博士課程を修了
古川元久(ふるかわ もとひさ)
人物…
1965年12月6日生まれ。政治家。衆議院議員(愛知2区)。元特命担当大臣。
学歴…
愛知県立旭丘高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→社会に出てから、アメリカ・コロンビア大学大学院に留学
田嶋要(たじま かなめ)
人物…
1961年9月22日生まれ。政治家。衆議院議員(千葉1区)。
学歴…
愛知県立旭丘高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→社会に出てから、米国ペンシルベニア大学ウォートン・スクール大学院経営学修士課程を修了
河村たかし(かわむら たかし)
人物…
1948年11月3日生まれ。政治家。衆議院議員(愛知1区)。名古屋市の元市長。
学歴…
愛知県立旭丘高等学校を卒業→一橋大学商学部を卒業

麻布高等学校出身の現役国会議員

根本拓(ねもと たく)
人物…
1986年9月11日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東北ブロック)。
学歴…
麻布高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→東京大学法科大学院を修了→社会に出てから、アメリカ・ハーバード大学法科大学院を修了
津村啓介(つむら けいすけ)
人物…
1971年10月27日生まれ。政治家。衆議院議員(比例中国ブロック)。
学歴…
麻布高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→オックスフォード大学大学院を修了
山田太郎(やまだ たろう)
人物…
1967年5月12日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。ネクステック株式会社の元社長。
学歴…
麻布高等学校を卒業→慶應義塾大学経済学部経済学科を卒業→社会に出てから、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科博士課程を単位取得退学
鈴木俊一(すずき しゅんいち)
人物…
1953年4月13日生まれ。政治家。衆議院議員(岩手2区)。元財務大臣。元環境大臣。父は元内閣総理大臣・鈴木善幸。
学歴…
麻布高等学校を卒業→早稲田大学教育学部社会科を卒業

筑波大学附属高等学校出身の現役国会議員

片山さつき(かたやま さつき)
人物…
1959年5月9日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。元国務大臣。元特命担当大臣。
小泉龍司(こいずみ りゅうじ)
人物…
1952年9月17日生まれ。政治家。衆議院議員(埼玉11区)。元法務大臣。
村上誠一郎(むらかみ せいいちろう)
人物…
1952年5月11日生まれ。政治家。総務大臣。衆議院議員(比例四国ブロック)。
宮沢洋一(みやざわ よういち)
人物…
1950年4月21日生まれ。政治家。参議院議員(広島県選出)。元経済産業大臣。
学歴…
東京教育大学附属高等学校(現・筑波大学附属高等学校)を卒業→東京大学法学部公法学科を卒業→社会に出てから、ハーバード大学行政学大学院を修了

早稲田実業学校高等部出身の現役国会議員

梅谷守(うめたに  まもる)
人物…
1973年12月9日生まれ。政治家。衆議院議員(新潟5区)。
学歴…
早稲田実業学校高等部を卒業→早稲田大学教育学部を卒業
平将明(たいら まさあき)
人物…
1967年2月21日生まれ。政治家。衆議院議員(東京4区)。デジタル大臣。デジタル行財政改革担当大臣。
学歴…
早稲田実業学校高等部を卒業→早稲田大学法学部を卒業
萩生田光一(はぎうだ こういち)
人物…
1963年8月31日生まれ。政治家。衆議院議員(東京24区)。元経済産業大臣。元文部科学大臣。
学歴…
早稲田実業学校高等部を卒業→明治大学商学部を卒業
杉本和巳(すぎもと かずみ)
人物…
1960年9月17日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東海ブロック)。
学歴…
早稲田実業学校高等部を卒業→早稲田大学政治経済学部経済学科を卒業→社会に出てから、オックスフォード大学大学院を修了→ハーバード大学ケネディスクール修士課程を修了

灘高等学校出身の現役国会議員

鈴木英敬(すずき えいけい)
人物…
1974年8月15日生まれ。政治家。衆議院議員(三重4区)。元三重県知事。
学歴…
灘高等学校を卒業→東京大学経済学部を卒業
米山隆一(よねやま りゅういち)
人物…
1967年9月8日生まれ。政治家。衆議院議員(新潟4区)。元新潟県知事。
学歴…
灘高等学校を卒業→東京大学医学部医学科を卒業→東京大学大学院経済学研究科を単位取得退学→東京大学大学院医学系研究科を単位取得退学
上月良祐(こうづき りょうすけ)
人物…
1962年12月26日生まれ。政治家。参議院議員(茨城県選出)。
学歴…
灘高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
西村康稔(にしむら やすとし)
人物…
1962年10月15日生まれ。政治家。衆議院議員(兵庫9区)。元経済産業大臣。
学歴…
灘高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→社会に出てから、米国メリーランド大学大学院国際政治経済学修士課程を修了

香川県立丸亀高等学校出身の現役国会議員

大野敬太郎(おおの けいたろう)
人物…
1968年11月1日生まれ。政治家。衆議院議員(香川3区)。
学歴…
香川県立丸亀高等学校を卒業→東京工業大学(現・東京科学大学)工学部機械工学科を卒業→東京工業大学(現・東京科学大学)大学院理工学研究科機械工学専攻を修了
吉川元(よしかわ はじめ)
人物…
1966年9月28日生まれ。政治家。衆議院議員(比例九州ブロック)。
学歴…
香川県立丸亀高等学校を卒業→神戸大学経済学部を中退
瀬戸隆一(せと たかかず)
人物…
1965年8月2日生まれ。政治家。衆議院議員(比例四国ブロック)。
磯崎仁彦(いそざき よしひこ)
人物…
1957年9月8日生まれ。政治家。参議院議員(香川県選出)。
学歴…
香川県立丸亀高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業

栄光学園高等学校出身の現役国会議員

三谷英弘(みたに ひでひろ)
人物…
1976年6月28日生まれ。政治家。衆議院議員(比例南関東ブロック)。
学歴…
栄光学園高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
斉木武志(さいき たけし)
人物…
1974年5月13日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北陸信越ブロック)。元アナウンサー(元NHK)。
学歴…
栄光学園高等学校を卒業→東京大学法学部政治学科を卒業
金子道仁(かねこ みちひと)
人物…
1970年2月20日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
栄光学園高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
浅尾慶一郎(あさお けいいちろう)
人物…
1964年2月11日生まれ。政治家。環境大臣。内閣府特命担当大臣(原子力防災)。参議院議員(神奈川県選出)。「みんなの党」の元代表。
学歴…
栄光学園高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→社会に出てから、米国スタンフォード大学経営大学院を修了

佐賀県立佐賀西高等学校出身の現役国会議員

岩田和親(いわた かずちか)
人物…
1973年9月20日生まれ。政治家。衆議院議員(比例九州ブロック)。
学歴…
佐賀県立佐賀西高等学校を卒業→九州大学法学部法律専攻を卒業
福岡資麿(ふくおか たかまろ)
人物…
1973年5月9日生まれ。政治家。厚生労働大臣。参議院議員(佐賀県選出)。
学歴…
佐賀県立佐賀西高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部政治学科を卒業
大串博志(おおぐし ひろし)
人物…
1965年8月31日生まれ。政治家。衆議院議員(佐賀2区)。
学歴…
佐賀県立佐賀西高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
原口一博(はらぐち かずひろ)
人物…
1959年7月2日生まれ。政治家。衆議院議員(佐賀1区)。元総務大臣。
学歴…
佐賀県立佐賀西高等学校を卒業→東京大学文学部心理学科を卒業

東京学芸大学附属高等学校出身の現役国会議員

西田英範(にした ひでのり)
人物…
1981年8月3日生まれ。政治家。参議院議員(広島県選出)。
学歴…
広島大学附属高等学校に入学→東京学芸大学附属高等学校に転入し、卒業→早稲田大学法学部を卒業
高見康裕(たかみ  やすひろ)
人物…
1980年10月16日生まれ。政治家。衆議院議員(島根2区)。
学歴…
東京学芸大学附属高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→東京大学公共政策大学院を修了
棚橋泰文(たなはし やすふみ)
人物…
1963年2月11日生まれ。政治家。衆議院議員(岐阜2区)。元国家公安委員会委員長。
学歴…
森英介(もり えいすけ)
人物…
1948年8月31日生まれ。政治家。衆議院議員(千葉11区)。元法務大臣。
学歴…
東京学芸大学附属高等学校を卒業→東北大学工学部金属加工学科を卒業

明治大学付属中野高等学校出身の現役国会議員

笹川博義(ささがわ ひろよし)
人物…
1966年8月29日生まれ。政治家。衆議院議員(群馬3区)。
学歴…
明治大学付属中野高等学校を卒業→明治大学政治経済学部を中退
三原じゅん子(みはら じゅんこ)
人物…
1964年9月13日生まれ。政治家。内閣府特命担当大臣。参議院議員(神奈川県選出)。元女優(ドラマ『3年B組金八先生』などに出演)。元歌手。元カーレーサー。
学歴…
中野英幸(なかの  ひでゆき)
人物…
1961年9月6日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北関東ブロック)。
学歴…
明治大学付属中野高等学校を卒業→日本大学通信教育部法学部政治経済学科を中退
新藤義孝(しんどう よしたか)
人物…
1958年1月20日生まれ。政治家。衆議院議員(埼玉2区)。元経済再生担当大臣。元内閣府特命担当大臣。元総務大臣。
学歴…

桐蔭学園高等学校出身の現役国会議員

宗野創(そうの はじめ)
人物…
1993年1月5日生まれ。政治家。衆議院議員(神奈川18区)。
学歴…
桐蔭学園高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部を卒業
後藤翔太(ごとう しょうた)
人物…
1983年1月7日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。元ラグビー選手。
学歴…
伊藤俊輔(いとう しゅんすけ)
人物…
1979年8月5日生まれ。政治家。衆議院議員(東京23区)。
学歴…
桐蔭学園高等学校を卒業→桐蔭横浜大学を卒業→北京大学に留学→中央大学経済学部国際経済学科を卒業

清風高等学校出身の現役国会議員

浦野靖人(うらの やすと)
人物…
1973年4月4日生まれ。政治家。衆議院議員(大阪15区)。
学歴…
小林茂樹(こばやし しげき)
人物…
1964年10月9日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。
学歴…
清風高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部を卒業
美延映夫(みのべ  てるお)
人物…
1961年5月23日生まれ。政治家。衆議院議員(大阪4区)。
学歴…
清風高等学校を卒業→神戸学院大学法学部を卒業

慶應義塾女子高等学校出身の現役国会議員

向山淳(むこうやま じゅん)
人物…
1983年11月19日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北海道ブロック)。
学歴…
慶應義塾女子高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部政治学科を卒業→社会に出てから、アメリカ・ハーバード大学公共政策大学院を修了
加藤鮎子(かとう あゆこ)
人物…
1979年4月19日生まれ。政治家。衆議院議員(山形3区)。元内閣府特命担当大臣。
学歴…
慶應義塾女子高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部を卒業→米国コロンビア大学国際公共政策大学院を修了
小宮山泰子(こみやま やすこ)
人物…
1965年4月25日生まれ。政治家。衆議院議員(埼玉7区)。
学歴…

大阪府立北野高等学校出身の現役国会議員

大石晃子(おおいし  あきこ)
人物…
1977年5月27日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。
学歴…
大阪府立北野高等学校を卒業→大阪大学工学部を卒業→大阪大学大学院工学研究科環境工学専攻修士課程を修了
辰巳孝太郎(たつみ こうたろう)
人物…
1976年8月21日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。ラジオパーソナリティ。映画評論家。
学歴…
大阪府立北野高等学校を卒業→米国カーソンニューマン大学→米国エマーソン大学映画学科に編入し、卒業
松島みどり(まつしま みどり)
人物…
1956年7月15日生まれ。政治家。衆議院議員(東京14区)。元法務大臣。
学歴…
大阪府立北野高等学校を卒業→東京大学経済学部を卒業

東京都立戸山高等学校出身の現役国会議員

井坂信彦(いさか のぶひこ)
人物…
1974年3月27日生まれ。政治家。衆議院議員(兵庫1区)。
学歴…
東京都立戸山高等学校を卒業→京都大学総合人間学部理論物理学専攻を卒業
宮下一郎(みやした いちろう)
人物…
1958年8月1日生まれ。政治家。衆議院議員(長野5区)。元農林水産大臣。
学歴…
東京都立戸山高等学校を卒業→東京大学経済学部経済学科を卒業
江島潔(えじま きよし)
人物…
1957年4月2日生まれ。政治家。参議院議員(山口県選出)。
学歴…
東京都立戸山高等学校を卒業→東京大学工学部合成化学科を卒業→東京大学大学院工学系研究科化学エネルギー工学科修士課程を修了

学習院高等科出身の現役国会議員

津島淳(つしま じゅん)
人物…
1966年10月18日生まれ。政治家。衆議院議員(青森1区)。
学歴…
学習院高等科を卒業→学習院大学文学部国文学科を卒業
亀井亜紀子(かめい あきこ)
人物…
1965年5月14日生まれ。政治家。衆議院議員(島根1区)。元みどりの風共同代表。
学歴…
学習院高等科を卒業→学習院大学法学部政治学科を卒業→カールトン大学を卒業
麻生太郎(あそう たろう)
人物…
1940年9月20日生まれ。政治家。衆議院議員(福岡8区)。元内閣総理大臣。元財務大臣。元外務大臣。元総務大臣。自由民主党の元総裁。
学歴…
学習院高等科を卒業→学習院大学政治経済学部を卒業

大阪府立三国丘高等学校出身の現役国会議員

岡田悟(おかだ さとる)
人物…
1984年1月21日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。
学歴…
高木かおり(たかぎ かおり)
人物…
1972年10月10日生まれ。政治家。参議院議員(大阪府選出)。
学歴…
森山浩行(もりやま ひろゆき)
人物…
1971年4月8日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。
学歴…
大阪府立三国丘高等学校を卒業→明治大学法学部を卒業

國學院大學久我山高等学校出身の現役国会議員

竹詰仁(たけづめ ひとし)
人物…
1969年2月6日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
多ケ谷亮(たがや  りょう)
人物…
1968年11月25日生まれ。政治家。衆議院議員(比例南関東ブロック)。
学歴…
岡崎太(おかざき ふとし)
人物…
1967年11月18日生まれ。政治家。参議院議員(大阪府選出)。大阪市会の元議員。

大阪教育大学附属高等学校池田校舎出身の現役国会議員

牛田茉友(うしだ まゆ)
人物…
1985年6月8日生まれ。政治家。参議院議員(東京都選出)。元アナウンサー(NHK→退社)。
学歴…
大阪教育大学附属高等学校池田校舎を卒業→大阪大学医学部保健学科を卒業
梅村聡(うめむら さとし)
人物…
1975年2月13日生まれ。政治家。衆議院議員(大阪5区)。
岡田克也(おかだ かつや)
人物…
1953年7月14日生まれ。政治家。衆議院議員(三重3区)。元外務大臣。元民主党代表。
学歴…
大阪教育大学附属高等学校池田校舎を卒業→東京大学法学部政治学科を卒業

大阪府立四條畷高等学校出身の現役国会議員

藤田文武(ふじた  ふみたけ)
人物…
1980年12月27日生まれ。政治家。衆議院議員(大阪12区)。
学歴…
大阪府立四條畷高等学校を卒業→筑波大学体育専門学群を卒業
宮本和宏(みやもと かずひろ)
人物…
1972年3月7日生まれ。政治家。参議院議員(滋賀県選出)。滋賀県守山市の元市長。
学歴…
大阪府立四條畷高等学校を卒業→東京大学工学部建築学科を卒業
島田洋一(しまだ よういち)
人物…
1957年10月23日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。
学歴…
大阪府立四條畷高等学校を卒業→京都大学法学部を卒業→京都大学大学院法学研究科政治学専攻修士課程を修了→京都大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程を単位取得満期退学

兵庫県立神戸高等学校出身の現役国会議員

和田有一朗(わだ  ゆういちろう)
人物…
1964年10月23日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。
学歴…
兵庫県立神戸高等学校を卒業→早稲田大学を卒業→神戸市外国語大学大学院修士課程国際経済学専攻を修了
伊東信久(いとう のぶひさ)
人物…
1964年1月4日生まれ。政治家。衆議院議員(大阪19区)。
学歴…
兵庫県立神戸高等学校を卒業→神戸大学医学部医学科を卒業→大阪市立大学(現・大阪公立大学)大学院医学研究科を修了
向山好一(むこやま こういち)
人物…
1957年7月18日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。
学歴…
兵庫県立神戸高等学校を卒業→大阪大学経済学部を卒業

岡山県立岡山操山高等学校出身の現役国会議員

山下貴司(やました たかし)
人物…
1965年9月8日生まれ。政治家。衆議院議員(岡山2区)。元法務大臣。
学歴…
阿部祐美子(あべ ゆみこ)
人物…
1964年9月30日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東京ブロック)。
学歴…
江田憲司(えだ けんじ)
人物…
1956年4月28日生まれ。政治家。衆議院議員(神奈川8区)。「結いの党」元代表。
学歴…

埼玉県立春日部高等学校出身の現役国会議員

阿部司(あべ  つかさ)
人物…
1982年6月18日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東京ブロック)。
学歴…
宮崎政久(みやざき まさひさ)
人物…
1965年8月8日生まれ。政治家。衆議院議員(比例九州ブロック)。
学歴…
埼玉県立春日部高等学校を卒業→明治大学法学部法律学科を卒業
青島健太(あおしま けんた)
人物…
1958年4月7日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。スポーツキャスター。元プロ野球選手(ヤクルトスワローズ)。
学歴…
埼玉県立春日部高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部政治学科を卒業

香川県立高松高等学校出身の現役国会議員

小川淳也(おがわ じゅんや)
人物…
1971年4月18日生まれ。政治家。衆議院議員(香川1区)。
学歴…
香川県立高松高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
玉木雄一郎(たまき ゆういちろう)
人物…
1969年5月1日生まれ。政治家。衆議院議員(香川2区)。国民民主党代表。
学歴…
香川県立高松高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
円より子(まどか よりこ)
人物…
1947年2月10日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東京ブロック)。
学歴…
香川県立高松高等学校に入学→東京都立大泉高等学校に転入し、を卒業→津田塾大学学芸学部英文学科を卒業

長野県長野高等学校出身の現役国会議員

北村晴男(きたむら はるお)
人物…
1956年3月10日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。弁護士。タレント。
学歴…
長野県長野高等学校を卒業→早稲田大学法学部を卒業
篠原孝(しのはら たかし)
人物…
1948年7月17日生まれ。政治家。衆議院議員(長野1区)。
学歴…
長野県長野高等学校を卒業→京都大学法学部を卒業
猪瀬直樹(いのせ なおき)
人物…
1946年11月20日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。元東京都知事。ノンフィクション作家。
学歴…
長野県長野高等学校を卒業→信州大学人文学部を卒業→明治大学大学院政治経済学研究科政治学専攻を修了

芝高等学校出身の現役国会議員

中村勇太(なかむら ゆうた)
人物…
1986年10月18日生まれ。政治家。衆議院議員(茨城7区)。
学歴…
芝高等学校を卒業→成蹊大学法学部を卒業
井林辰憲(いばやし たつのり)
人物…
1976年7月18日生まれ。政治家。衆議院議員(静岡2区)。
学歴…
芝高等学校を卒業→京都大学工学部環境工学科を卒業→京都大学大学院工学研究科修士課程を修了
長浜博行(ながはま ひろゆき)
人物…
1958年10月20日生まれ。政治家。参議院議員(千葉県選出)。元環境大臣。
学歴…
芝高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部を卒業

福島県立福島高等学校出身の現役国会議員

馬場雄基(ばば  ゆうき)
人物…
1992年10月15日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東北ブロック)。
学歴…
福島県立福島高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部政治学科を卒業
三浦信祐(みうら のぶひろ)
人物…
1975年3月5日生まれ。政治家。参議院議員(神奈川県選出)。
学歴…
福島県立福島高等学校を卒業→千葉工業大学工学部を卒業→東京工業大学(現・東京科学大学)大学院総合理工学研究科博士後期課程を修了
平沢勝栄(ひらさわ かつえい)
人物…
1945年9月4日生まれ。政治家。衆議院議員(東京17区)。元復興大臣。
学歴…
福島県立福島高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→警察庁入庁後、デューク大学大学院修士課程を修了

広島大学附属高等学校出身の現役国会議員

西田英範(にした ひでのり)
人物…
1981年8月3日生まれ。政治家。参議院議員(広島県選出)。
学歴…
広島大学附属高等学校に入学→東京学芸大学附属高等学校に転入し、卒業→早稲田大学法学部を卒業
石橋林太郎(いしばし  りんたろう)
人物…
1978年5月2日生まれ。政治家。衆議院議員(比例中国ブロック)。
寺田稔(てらだ みのる)
人物…
1958年1月24日生まれ。政治家。衆議院議員(比例中国ブロック)。元総務大臣。
学歴…
広島大学附属高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→米国ハーバード大学大学院を修了

宮崎県立宮崎西高等学校出身の現役国会議員

山内佳菜子(やまうち かなこ)
人物…
1981年1月8日生まれ。政治家。参議院議員(宮崎県選出)。宮崎県議会の元議員。
学歴…
宮崎県立宮崎西高等学校理数科を卒業→東北大学法学部を卒業
松下新平(まつした しんぺい)
人物…
1966年8月18日生まれ。政治家。参議院議員(宮崎県選出)。
学歴…
宮崎県立宮崎西高等学校を卒業→法政大学第二法学部政治学科を卒業
江藤拓(えとう たく)
人物…
1960年7月1日生まれ。政治家。衆議院議員(宮崎2区)。元農林水産大臣。
学歴…
宮崎県立宮崎西高等学校を卒業→成城大学経済学部経済学科を卒業

千葉県立千葉高等学校出身の現役国会議員

橋本幹彦(はしもと みきひこ)
人物…
1995年12月27日生まれ。政治家。衆議院議員(埼玉13区)。
学歴…
千葉県立千葉高等学校を卒業→防衛大学校公共政策学科を卒業
松田学(まつだ まなぶ)
人物…
1957年11月11日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。元衆議院議員。参政党の元代表。
学歴…
千葉県立千葉高等学校を卒業→東京大学経済学部を卒業
志位和夫(しい かずお)
人物…
1954年7月29日生まれ。政治家。衆議院議員(比例南関東ブロック)。元日本共産党委員長。
学歴…
千葉県立千葉高等学校を卒業→東京大学工学部物理工学科を卒業

青森県立青森高等学校出身の現役国会議員

福士珠美(ふくし ますみ)
人物…
1965年3月24日生まれ。政治家。参議院議員(青森県選出)。元アナウンサー(青森テレビ→退社)。
学歴…
青森県立青森高等学校を卒業→日本大学法学部新聞学科を卒業
岡本あき子(おかもと あきこ)
人物…
1964年8月16日生まれ。政治家。衆議院議員(宮城1区)。
山中泉(やまなか せん)
人物…
1958年8月7日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
青森県立青森高等学校を卒業→アメリカ・イリノイ大学ジャーナリズム科を卒業

埼玉県立熊谷女子高等学校出身の現役国会議員

江原久美子(えはら くみこ)
人物…
1970年11月15日生まれ。政治家。参議院議員(埼玉県選出)。
学歴…
埼玉県立熊谷女子高等学校を卒業→明治大学短期大学を卒業→社会に出てから、大阪外国語大学(現・大阪大学)開発・環境専攻に編入学→法政大学大学院社会科学研究科政策科学専攻・環境コースを修了
猪口幸子(いのくち さちこ)
人物…
1956年7月14日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東京ブロック)。
学歴…
嘉田由紀子(かだ ゆきこ)
人物…
1950年5月18日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。元滋賀県知事。
学歴…
埼玉県立熊谷女子高等学校を卒業→京都大学農学部を卒業→京都大学大学院農学研究科博士課程を修了

千葉県立木更津高等学校出身の現役国会議員

松野博一(まつの ひろかず)
人物…
1962年9月13日生まれ。政治家。衆議院議員(千葉3区)。元内閣官房長官。元文部科学大臣。
学歴…
岡島一正(おかじま かずまさ)
人物…
1957年11月3日生まれ。政治家。衆議院議員(比例南関東ブロック)。
学歴…
千葉県立木更津高等学校を卒業→早稲田大学社会科学部を卒業
浜田靖一(はまだ やすかず)
人物…
1955年10月21日生まれ。政治家。衆議院議員(千葉12区)。元防衛大臣。父は政治家・浜田幸一。
学歴…
千葉県立木更津高等学校を卒業→ヒルスデールカレッジ→専修大学経営学部経営学科を卒業

お茶の水女子大学附属高等学校出身の現役国会議員

打越さく良(うちこし さくら)
人物…
1968年生まれ。政治家。参議院議員(新潟県選出)。
学歴…
お茶の水女子大学附属高等学校を卒業→東京大学教育学部を卒業→東京大学大学院教育学研究科博士課程を中退
高木真理(たかぎ まり)
人物…
1967年8月12日生まれ。政治家。参議院議員(埼玉県選出)。
学歴…
阿部知子(あべ ともこ)
人物…
1948年4月24日生まれ。政治家。衆議院議員(神奈川12区)。
学歴…

東京農業大学第二高等学校出身の現役国会議員

井野俊郎(いの としろう)
人物…
1980年1月8日生まれ。政治家。衆議院議員(群馬2区)。
学歴…
清水真人(しみず まさと)
人物…
1975年2月26日生まれ。政治家。参議院議員(群馬県選出)。
学歴…
柳沢剛(やなぎさわ つよし)
人物…
1963年8月18日生まれ。政治家。衆議院議員(宮城3区)。元アナウンサー(元仙台放送)。
学歴…
東京農業大学第二高等学校を卒業→駒澤大学法学部政治学科を卒業

東大寺学園高等学校出身の現役国会議員

安達悠司(あだち ゆうじ)
人物…
1982年6月29日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
東大寺学園高等学校を卒業→京都大学法学部を卒業
本田太郎(ほんだ たろう)
人物…
1973年12月1日生まれ。政治家。衆議院議員(京都5区)。
学歴…
東大寺学園高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→東京大学大学院法学政治学研究科修士課程を修了
堀井巌(ほりい いわお)
人物…
1965年10月22日生まれ。政治家。参議院議員(奈良県選出)。
学歴…
東大寺学園高等学校を卒業→東京大学経済学部を卒業

立教新座高等学校出身の現役国会議員

高木啓(たかぎ けい)
人物…
1965年3月16日生まれ。政治家。衆議院議員(東京12区)。
田中良生(たなか りょうせい)
人物…
1963年11月11日生まれ。政治家。衆議院議員(埼玉15区)。
学歴…
立教高等学校(現・立教新座高等学校)を卒業→立教大学経済学部経済学科を卒業

東京都立青山高等学校出身の現役国会議員

片山大介(かたやま だいすけ)
人物…
1966年10月6日生まれ。政治家。参議院議員(兵庫県選出)。
学歴…
東京都立青山高等学校を卒業→慶應義塾大学理工学部管理工学科を卒業→社会に出てから、早稲田大学大学院公共経営研究科を修了
赤羽一嘉(あかば かずよし)
人物…
1958年5月7日生まれ。政治家。衆議院議員(兵庫2区)。元国土交通大臣。
学歴…
東京都立青山高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部政治学科を卒業

愛媛県立松山東高等学校出身の現役国会議員

宮内秀樹(みやうち ひでき)
人物…
1962年10月19日生まれ。政治家。衆議院議員(福岡4区)。
学歴…
永江孝子(ながえ たかこ)
人物…
1960年6月15日生まれ。政治家。参議院議員(愛媛県選出)。元アナウンサー(南海放送→退社)。
学歴…
愛媛県立松山東高等学校を卒業→神戸大学法学部を卒業

学習院女子高等科出身の現役国会議員

堀内詔子(ほりうち のりこ)
人物…
1965年10月28日生まれ。政治家。衆議院議員(山梨2区)。
学歴…
学習院女子高等科を卒業→学習院大学学習院大学→学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程を単位取得退学
永岡桂子(ながおか けいこ)
人物…
1953年12月8日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北関東ブロック)。元文部科学大臣。
学歴…
学習院女子高等科を卒業→学習院大学法学部を卒業

東京都立国立高等学校出身の現役国会議員

坂井学(さかい まなぶ)
人物…
1965年9月4日生まれ。政治家。国家公安委員会委員長。国土強靭化担当大臣。領土問題担当大臣。衆議院議員(神奈川5区)。
学歴…
東京都立国立高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
山田宏(やまだ ひろし)
人物…
1958年1月8日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
東京都立国立高等学校を卒業→京都大学法学部を卒業

熊本県立済々黌高等学校出身の現役国会議員

木原稔(きはら みのる)
人物…
1969年8月12日生まれ。政治家。衆議院議員(熊本1区)。元防衛大臣。
学歴…
熊本県立済々黌高等学校を卒業→早稲田大学教育学部国語国文学科を卒業
犬童周作(いんどう しゅうさく)
人物…
1967年11月10日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
熊本県立済々黌高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業

東京都立大泉高等学校出身の現役国会議員

加藤勝信(かとう かつのぶ)
人物…
1955年11月22日生まれ。政治家。財務大臣。デフレ脱却担当大臣。衆議院議員(岡山3区)。元内閣官房長官。元厚生労働大臣。
学歴…
東京都立大泉高等学校を卒業→東京大学経済学部を卒業
円より子(まどか よりこ)
人物…
1947年2月10日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東京ブロック)。
学歴…
香川県立高松高等学校に入学→東京都立大泉高等学校に転入し、を卒業→津田塾大学学芸学部英文学科を卒業

洛南高等学校出身の現役国会議員

吉井章(よしい あきら)
人物…
1967年1月2日生まれ。政治家。参議院議員(京都府選出)。
学歴…
洛南高等学校を卒業→京都産業大学経営学部を中退
山井和則(やまのい かずのり)
人物…
1962年1月6日生まれ。政治家。衆議院議員(京都6区)。
学歴…
洛南高等学校を卒業→京都大学工学部工業化学科を卒業→京都大学大学院工学研究科修士課程を修了

大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎出身の現役国会議員

山田賢司(やまだ けんじ)
人物…
1966年4月20日生まれ。政治家。衆議院議員(兵庫7区)。
学歴…
アメリカ・インディアナ州ノースビュー高等学校を卒業→大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎を卒業→神戸大学法学部を卒業
世耕弘成(せこう ひろしげ)
人物…
1962年11月9日生まれ。政治家。衆議院議員(和歌山2区)。元経済産業大臣。
学歴…
大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎を卒業→早稲田大学政経学部政治学科を卒業→社会に出てから、ボストン大学大学院コミュニケーション学部を修了

逗子開成高等学校出身の現役国会議員

土田慎(つちだ  しん)
人物…
1990年10月30日生まれ。政治家。衆議院議員(東京13区)。
学歴…
逗子開成高等学校を卒業→京都大学経済学部を卒業
篠原豪(しのはら ごう)
人物…
1975年2月12日生まれ。政治家。衆議院議員(神奈川1区)。
学歴…
逗子開成高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部を卒業→早稲田大学大学院政治学研究科修士課程を修了

埼玉県立松山高等学校出身の現役国会議員

宮崎勝(みやざき まさる)
人物…
1958年3月18日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
埼玉県立松山高等学校を卒業→埼玉大学工学部を卒業
坂本祐之輔(さかもと ゆうのすけ)
人物…
1955年1月30日生まれ。政治家。衆議院議員(埼玉10区)。埼玉県東松山市の元市長。
学歴…
埼玉県立松山高等学校を卒業→日本大学文理学部体育学科を卒業

神奈川県立横浜平沼高等学校出身の現役国会議員

中谷一馬(なかたに かずま)
人物…
1983年8月30日生まれ。政治家。衆議院議員(神奈川7区)。
学歴…
神奈川県立横浜平沼高等学校通信制を卒業→呉竹鍼灸柔整専門学校柔道整復科を卒業→社会に出てから、慶應義塾大学経済学部通信教育課程→デジタルハリウッド大学大学院を修了
草間剛(くさま つよし)
人物…
1982年1月16日生まれ。政治家。衆議院議員(神奈川19区)。神奈川県横浜市会の元議員。
学歴…
神奈川県立横浜平沼高等学校を卒業→青山学院大学法学部公法学科を卒業→早稲田大学大学院公共経営研究科修士課程を修了

福島県立磐城高等学校出身の現役国会議員

坂本竜太郎(さかもと りゅうたろう)
人物…
1980年3月28日生まれ。政治家。衆議院議員(福島4区)。福島県議会の元議員。福島県いわき市議会の元議員。父は政治家の坂本剛二。
学歴…
福島県立磐城高等学校を卒業→中央大学法学部を卒業
齋藤裕喜(さいとうゆうき)
人物…
1979年9月4日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東北ブロック)。
学歴…

愛知県立千種高等学校出身の現役国会議員

長谷川岳(はせがわ がく)
人物…
1971年2月16日生まれ。政治家。参議院議員(北海道選出)。YOSAKOIソーラン祭り創始者。
学歴…
愛知県立千種高等学校を卒業→北海道大学経済学部経営学科を卒業
近藤昭一(こやま のぶひろ)
人物…
1958年5月26日生まれ。政治家。衆議院議員(愛知3区)。
学歴…
愛知県立千種高等学校を卒業→上智大学法学部法律学科を卒業

京都教育大学附属高等学校出身の現役国会議員

奥村祥大(おくむら よしひろ)
人物…
1994年2月9日生まれ。政治家。参議院議員(東京都選出)。
学歴…
前原誠司(まえはら せいじ)
人物…
1962年4月30日生まれ。政治家。衆議院議員(京都2区)。元外務大臣。元国土交通大臣。元民主党代表。
学歴…

秋田県立横手高等学校出身の現役国会議員

寺田学(てらた まなぶ)
人物…
1976年9月20日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東北ブロック)。父は元参議院議員・元秋田県知事の寺田典城。
学歴…
秋田県立横手高等学校普通科を卒業→中央大学経済学部を卒業
御法川信英(みのりかわ のぶひで)
人物…
1964年5月25日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東北ブロック)。
学歴…
秋田県立横手高等学校普通科を卒業→慶應義塾大学法学部政治学科を卒業→米国コロンビア大学国際関係・公共政策学大学院修士課程を修了

秋田県立秋田高等学校出身の現役国会議員

岡本あき子(おかもと あきこ)
人物…
1964年8月16日生まれ。政治家。衆議院議員(宮城1区)。
石井浩郎(いしい ひろお)
人物…
1964年6月21日生まれ。政治家。参議院議員(秋田県選出)。元プロ野球選手(近鉄バファローズ→読売ジャイアンツ→千葉ロッテマリーンズ→横浜ベイスターズ)。
学歴…
秋田県立秋田高等学校を卒業→早稲田大学第二文学部を中退

京都市立日吉ヶ丘高等学校出身の現役国会議員

本庄知史(ほんじょう  さとし)
人物…
1974年10月22日生まれ。政治家。衆議院議員(千葉8区)。
学歴…
大門実紀史(だいもん みきし)
人物…
1956年1月10日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
京都市立日吉ヶ丘高等学校を卒業→神戸大学経済学部を中退

山形県立山形東高等学校出身の現役国会議員

菊池大二郎(きくち だいじろう)
人物…
1982年7月9日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東北ブロック)。
学歴…
山形県立山形東高等学校を卒業→学習院大学法学部法学科を卒業→日本大学大学院法務研究科を中退
遠藤利明(えんどう としあき)
人物…
1950年1月17日生まれ。政治家。衆議院議員(山形1区)。元国務大臣。
学歴…
山形県立山形東高等学校を卒業→中央大学法学部法律学科を卒業

栃木県立宇都宮高等学校出身の現役国会議員

枝野幸男(えだの ゆきお)
人物…
1964年5月31日生まれ。政治家。衆議院議員(埼玉5区)。元経済産業大臣。元内閣官房長官。立憲民主党の元代表。
学歴…
栃木県立宇都宮高等学校を卒業→東北大学法学部を卒業
船田元(ふなだ はじめ)
人物…
1953年11月22日生まれ。政治家。衆議院議員(栃木1区)。元経済企画庁長官。
学歴…
栃木県立宇都宮高等学校を卒業→慶應義塾大学経済学部を卒業→社会に出てから、慶應義塾大学大学院社会学研究科教育学専攻修士課程を修了

徳島県立脇町高等学校出身の現役国会議員

大塚小百合(おおつか さゆり)
人物…
1980年1月16日生まれ。政治家。衆議院議員(神奈川20区)。
学歴…
徳島県立脇町高等学校を卒業→関西学院大学文学部日本文学科を卒業→関西学院大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻を修了→関西学院大学大学院経営戦略研究科専門職学位課程経営戦略専攻を修了
白川容子(しらかわ ようこ)
人物…
1966年4月14日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。香川県議会の元議員。

慶應義塾志木高等学校出身の現役国会議員

高松智之(たかまつ さとし)
人物…
1974年7月26日生まれ。政治家。衆議院議員(東京28区)。練馬区議会の元議員。
学歴…
慶應義塾志木高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部法律学科を卒業→練馬区議会議員在職中に、東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻都市持続再生学を修了
逢沢一郎(あいさわ いちろう)
人物…
1954年6月10日生まれ。政治家。衆議院議員(岡山1区)。
学歴…
慶應義塾志木高等学校を卒業→慶應義塾大学工学部管理工学科を卒業

愛知県立時習館高等学校出身の現役国会議員

大嶽理恵(おおたけ りえ)
人物…
1977年8月15日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東海ブロック)。
学歴…
愛知県立時習館高等学校を卒業→南山大学法学部法律学科を卒業
根本幸典(ねもと ゆきのり)
人物…
1965年2月11日生まれ。政治家。衆議院議員(愛知15区)。
学歴…
愛知県立時習館高等学校を卒業→一橋大学経済学部を卒業

海城高等学校出身の現役国会議員

村井英樹(むらい ひでき)
人物…
1980年5月14日生まれ。政治家。衆議院議員(埼玉1区)。
学歴…
海城高等学校を卒業→東京大学教養学部総合社会科学科国際関係論分科を卒業→社会に出てから、ハーバード大学大学院を修了
赤松健(あかまつ けん)
人物…
1968年7月5日生まれ。政治家。漫画家(『ラブひな』『法先生ネギま!』)。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
海城高等学校を卒業→中央大学文学部文学科国文学専攻を卒業

久留米大学附設高等学校出身の現役国会議員

古賀篤(こが あつし)
人物…
1972年7月14日生まれ。政治家。衆議院議員(福岡3区)。
学歴…
久留米大学附設高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
大家敏志(おおいえ さとし)
人物…
1967年7月17日生まれ。政治家。参議院議員(福岡県選出)。

滋賀県立彦根東高等学校出身の現役国会議員

細野豪志(ほその ごうし)
人物…
1971年8月21日生まれ。政治家。衆議院議員(静岡5区)。元環境大臣。
学歴…
滋賀県立彦根東高等学校を卒業→京都大学法学部を卒業
小寺裕雄(こてら ひろお)
人物…
1960年9月18日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。
学歴…

甲陽学院高等学校出身の現役国会議員

石田昌宏(いしだ まさひろ)
人物…
1967年5月20日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
甲陽学院高等学校を卒業→東京大学医学部保健学科を卒業
奥野総一郎(おくの そういちろう)
人物…
1964年7月15日生まれ。政治家。衆議院議員(千葉9区)。
学歴…
甲陽学院高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業

広島県立呉三津田高等学校出身の現役国会議員

越智俊之(おち としゆき)
人物…
1978年3月9日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
広島県立呉三津田高等学校を卒業→法政大学工学部土木工学科を卒業
空本誠喜(そらもと  せいき)
人物…
1964年3月11日生まれ。政治家。衆議院議員(広島4区)。
学歴…
広島県立呉三津田高等学校を卒業→早稲田大学理工学部を卒業→東京大学大学院工学系研究科原子力工学専攻博士課程を修了

土佐高等学校出身の現役国会議員

尾崎正直(おざき まさなお)
人物…
1967年9月14日生まれ。政治家。衆議院議員(高知2区)。元高知県知事。
学歴…
土佐高等学校を卒業→東京大学経済学部を卒業
中谷元(なかたに げん)
人物…
1957年10月14日生まれ。政治家。防衛大臣。衆議院議員(高知1区)。
学歴…
土佐高等学校を卒業→防衛大学校本科理工学専攻を卒業

兵庫県立姫路西高等学校出身の現役国会議員

臼木秀剛(うすき ひでたけ)
人物…
1981年3月28日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北海道ブロック)。
学歴…
兵庫県立姫路西高等学校を卒業→信州大学経済学部経済システム法学科を卒業→新潟大学大学院実務法学研究科を修了
渡海紀三朗(とかい きさぶろう)
人物…
1948年2月11日生まれ。政治家。衆議院議員(兵庫10区)。元文部科学大臣。
学歴…
兵庫県立姫路西高等学校を卒業→早稲田大学理工学部建築学科を卒業

愛媛県立今治西高等学校出身の現役国会議員

白石洋一(しらいし よういち)
人物…
1963年6月25日生まれ。政治家。衆議院議員(愛媛2区)。
学歴…
愛媛県立今治西高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→社会に出てから、カリフォルニア大学バークレー校経営大学院を修了
山本順三(やまもと じゅんぞう)
人物…
1954年10月27日生まれ。政治家。参議院議員(愛媛県選出)。元国家公安委員会委員長。
学歴…
愛媛県立今治西高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部政治学科を卒業

雙葉高等学校出身の現役国会議員

友納理緒(とものう りお)
人物…
1980年11月18日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
雙葉高等学校を卒業→東京医科歯科大学(現・東京科学大学)医学部保健衛生学科を卒業→東京医科歯科大学(現・東京科学大学)大学院保健衛生学研究科博士前期課程を修了→早稲田大学大学院法務研究科を修了
沼崎満子(ぬまざき みつこ)
人物…
1973年2月24日生まれ。政治家。衆議院議員(比例南関東ブロック)。
学歴…
雙葉高等学校を卒業→筑波大学医学部を卒業→筑波大学大学院人間総合科学研究科を修了

富山県立富山高等学校出身の現役国会議員

庭田幸恵(にわた ゆきえ)
人物…
1967年12月29日生まれ。政治家。参議院議員(富山県選出)。元アナウンサー(富山テレビ放送→退社)。
学歴…
富山県立富山高等学校を卒業→富山大学経済学部を卒業
野上浩太郎(のがみ こうたろう)
人物…
1967年5月20日生まれ。政治家。元農林水産大臣。参議院議員(富山県選出)。
学歴…
富山県立富山高等学校を卒業→慶應義塾大学商学部国際経済学専攻を卒業

北海道旭川東高等学校出身の現役国会議員

道下大樹(みちした だいき)
人物…
1975年12月24日生まれ。政治家。衆議院議員(北海道1区)。
学歴…
北海道旭川東高等学校を卒業→中央大学法学部法律学科を卒業
西川将人(にしかわ まさひと)
人物…
1968年11月7日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北海道ブロック)。北海道旭川市の元市長。
学歴…
北海道旭川東高等学校を卒業→北海道大学工学部を卒業

同志社香里高等学校出身の現役国会議員

平岩征樹(ひらいわ まさき)
人物…
1979年12月25日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。
学歴…
同志社香里高等学校を卒業→同志社大学文学部英文学科を卒業→京都大学大学院公共政策教育部公共政策専攻を修了
漆間譲司(うるま  じょうじ)
人物…
1974年9月14日生まれ。政治家。衆議院議員(大阪8区)。
学歴…
同志社香里高等学校を卒業→慶應義塾大学商学部を卒業

徳島県立城ノ内高等学校出身の現役国会議員

吉川沙織(よしかわ さおり)
人物…
1976年10月9日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
徳島県立城ノ内高等学校を卒業→同志社大学文学部文化学科教育学専攻を卒業→社会に出てから、同志社大学大学院総合政策科学研究科博士前期課程を修了
関芳弘(せき よしひろ)
人物…
1965年6月7日生まれ。政治家。衆議院議員(兵庫3区)。
学歴…

桜蔭高等学校出身の現役国会議員

小林さやか(こばやし さやか)
人物…
1983年9月5日生まれ。政治家。参議院議員(千葉県選出)。
学歴…
桜蔭高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
猪口邦子(いのぐち くにこ)
人物…
1952年5月3日生まれ。政治家。参議院議員(千葉県選出)。元特命担当大臣。
学歴…
桜蔭高等学校→米国マサチューセッツ州・コンコードアカデミー高校卒業→上智大学外国語学部を卒業→イェール大学大学院政治学研究科博士課程を修了

山梨県立甲府第一高等学校出身の現役国会議員

中谷真一(なかたに しんいち)
人物…
1976年9月30日生まれ。政治家。衆議院議員(比例南関東ブロック)。
後藤斎(ごとう ひとし)
人物…
1957年7月22日生まれ。政治家。参議院議員(山梨県選出)。元衆議院議員。元山梨県知事。
学歴…
山梨県立甲府第一高等学校を卒業→東北大学経済学部を卒業

静岡県立沼津東高等学校出身の現役国会議員

勝俣孝明(かつまた たかあき)
人物…
1976年4月7日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東海ブロック)。
学歴…
静岡県立沼津東高等学校を卒業→学習院大学学習院大学を卒業→慶應義塾大学大学院経営管理研究科を修了
渡辺周(わたなべ しゅう)
人物…
1961年12月11日生まれ。政治家。衆議院議員(静岡6区)。
学歴…
静岡県立沼津東高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部経済学科を卒業

熊本県立熊本高等学校出身の現役国会議員

西野太亮(にしの  だいすけ)
人物…
1978年9月22日生まれ。政治家。衆議院議員(熊本2区)。
学歴…
熊本県立熊本高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業
上村英明(うえむら ひであき)
人物…
1956年12月15日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東海ブロック)。
学歴…
熊本県立熊本高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部政治学科を卒業→早稲田大学大学院経済学研究科修士課程を修了

兵庫県立加古川東高等学校出身の現役国会議員

浜野喜史(はまの よしふみ)
人物…
1960年12月21日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
兵庫県立加古川東高等学校を卒業→神戸大学経済学部を卒業
杉尾秀哉(すぎお ひでや)
人物…
1957年9月30日生まれ。政治家。参議院議員(長野県選出)。ジャーナリスト。
学歴…
兵庫県立加古川東高等学校を卒業→東京大学文学部社会学科を卒業

北海道小樽潮陵高等学校出身の現役国会議員

大築紅葉(おおつき くれは)
人物…
1983年10月16日生まれ。政治家。衆議院議員(北海道4区)。
学歴…
北海道小樽潮陵高等学校を卒業→イギリス・バーミンガムシティ大学に留学
中村裕之(なかむら ひろゆき)
人物…
1961年2月23日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北海道ブロック)。
学歴…

福岡県立福岡高等学校出身の現役国会議員

許斐亮太郎(このみ りょうたろう)
人物…
1974年2月7日生まれ。政治家。衆議院議員(比例九州ブロック)。
学歴…
福岡県立福岡高等学校を卒業→東北大学農学部を卒業→東北大学大学院農学研究科を修了
阿部弘樹(あべ  ひろき)
人物…
1961年12月15日生まれ。政治家。衆議院議員(比例九州ブロック)。
学歴…
福岡県立福岡高等学校熊本大学医学部を卒業→熊本大学大学院医学研究科博士過程を修了

宮城県仙台二華高等学校出身の現役国会議員

石垣のりこ(いしがき のりこ)
人物…
1974年8月1日生まれ。政治家。参議院議員(宮城県選出)。元アナウンサー(エフエム仙台→退社)。
学歴…
宮城県第二女子高等学校(現・宮城県仙台二華高等学校)を卒業→宮城教育大学小学校教員養成課程教育心理学コースを卒業
岡本あき子(おかもと あきこ)
人物…
1964年8月16日生まれ。政治家。衆議院議員(宮城1区)。

鹿児島県立鶴丸高等学校出身の現役国会議員

村田享子(むらた きょうこ)
人物…
1983年5月16日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
鹿児島県立鶴丸高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→早稲田大学文化構想学部を卒業
宮路拓馬(みやじ たくま)
人物…
1979年12月6日生まれ。政治家。衆議院議員(比例九州ブロック)。
学歴…
鹿児島県立鶴丸高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業

福島県立安積高等学校出身の現役国会議員

玄葉光一郎(げんば こういちろう)
人物…
1964年5月20日生まれ。政治家。衆議院議員(福島2区)。元外務大臣)。
学歴…
福島県立安積高等学校を卒業→上智大学法学部を卒業
星北斗(ほし ほくと)
人物…
1964年3月18日生まれ。政治家。参議院議員(福島県選出)。医師。
学歴…
福島県立安積高等学校を卒業→東邦大学医学部を卒業

福岡県立東筑高等学校出身の現役国会議員

緒方林太郎(おがた りんたろう)
人物…
1973年1月8日生まれ。政治家。衆議院議員(福岡9区)。
学歴…
福岡県立東筑高等学校を卒業→東京大学法学部を中退
末松義規(すえまつ よしのり)
人物…
1956年12月5日生まれ。政治家。衆議院議員(東京19区)。
学歴…
福岡県立東筑高等学校を卒業→一橋大学商学部を卒業

山梨県立甲府西高等学校出身の現役国会議員

永井学(ながい まなぶ)
人物…
1974年5月7日生まれ。政治家。参議院議員(山梨県選出)。
学歴…
山梨県立甲府西高等学校を卒業→國學院大學法学部法学科を卒業
小沢雅仁(おざわ まさひと)
人物…
1965年8月13日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。

徳島市立高等学校出身の現役国会議員

小西洋之(こにし ひろゆき)
人物…
1972年1月28日生まれ。政治家。参議院議員(千葉県選出)。
学歴…
徳島市立高等学校を卒業→徳島大学医学部を中退→東京大学教養学部を卒業→社会に出てから、コロンビア大学国際・公共政策大学院を修了
仁木博文(にき  ひろぶみ)
人物…
1966年5月23日生まれ。政治家。衆議院議員(徳島1区)。
学歴…
徳島市立高等学校理数科を卒業→東京大学教養学部基礎科学科を卒業→徳島大学医学部を卒業

愛知県立瑞陵高等学校出身の現役国会議員

伊藤辰夫(いとう たつお)
人物…
1965年5月17日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。愛知県議会の元議員。
学歴…
愛知県立瑞陵高等学校を卒業→関西外国語大学外国語学部英米語学科を卒業
伴野豊(ばんの ゆたか)
人物…
1961年1月1日生まれ。政治家。衆議院議員(愛知8区)。
学歴…
愛知県立瑞陵高等学校を卒業→名古屋工業大学工学部を卒業→名古屋工業大学大学院修士課程を修了

広島学院高等学校出身の現役国会議員

森本真治(もりもと しんじ)
人物…
1973年生まれ。政治家。参議院議員(広島県選出)。
学歴…
広島学院高等学校を卒業→同志社大学文学部社会学科社会福祉専攻を卒業
平口洋(ひらぐち ひろし)
人物…
1948年8月1日生まれ。政治家。衆議院議員(広島2区)。
学歴…
広島学院高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業

白陵高等学校出身の現役国会議員

稲富修二(いなとみ しゅうじ)
人物…
1970年8月26日生まれ。政治家。衆議院議員(福岡2区)。
学歴…
白陵高等学校を卒業→東京大学法学部政治学科を卒業→社会に出てから、米国コロンビア大学公共政策大学院を修了
秋野公造(あきの こうぞう)
人物…
1967年7月11日生まれ。政治家。参議院議員(福岡県選出)。
学歴…
白陵高等学校を卒業→長崎大学医学部を卒業→長崎大学大学院医歯薬学総合研究科を修了

京都府立乙訓高等学校出身の現役国会議員

稲田朋美(いなだ ともみ)
人物…
1959年2月20日生まれ。政治家。衆議院議員(福井1区)。元防衛大臣。元特命担当大臣。
学歴…
京都府立乙訓高等学校を卒業→早稲田大学法学部を卒業
有田芳生(ありた よしふ)
人物…
1952年2月20日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東京ブロック)。ジャーナリスト。
学歴…
京都府立乙訓高等学校を卒業→立命館大学経済学部を卒業

福岡県立筑紫高等学校出身の現役国会議員

下野六太(しもの ろくた)
人物…
1964年5月1日生まれ。政治家。参議院議員(福岡県選出)。
学歴…
福岡県立筑紫高等学校を卒業→島根大学教育学部を卒業→福岡教育大学大学院修士課程を修了
鬼木誠(おにき まこと)
人物…
1963年12月7日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。

茨城県立土浦第一高等学校出身の現役国会議員

青山大人(あおやま やまと)
人物…
1979年1月24日生まれ。政治家。衆議院議員(茨城6区)。
学歴…
石井章(いしい あきら)
人物…
1957年5月6日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
茨城県立土浦第一高等学校を卒業→専修大学法学部二部法律学科を卒業

宮城学院高等学校出身の現役国会議員

鎌田さゆり(かまた  さゆり)
人物…
1965年1月8日生まれ。政治家。衆議院議員(宮城2区)。
学歴…
宮城学院高等学校を卒業→東北学院大学経済学部を卒業
阿部俊子(あべ としこ)
人物…
1959年5月19日生まれ。政治家。文部科学大臣。衆議院議員(比例九州ブロック)。
学歴…
宮城学院高等学校を卒業→宮城学院女子短期大学(現・宮城学院女子大学)を卒業→米国イリノイ州立大学シカゴ校大学院を修了

熊本県立人吉高等学校出身の現役国会議員

松村祥史(まつむら よしふみ)
人物…
1964年4月22日生まれ。政治家。参議院議員(熊本県選出)。元国家公安委員会委員長。
学歴…
熊本県立人吉高等学校を卒業→専修大学経営学部経営学科を卒業
金子恭之(かねこ やすし)
人物…
1961年2月27日生まれ。政治家。衆議院議員(熊本4区)。元総務大臣。
学歴…
熊本県立人吉高等学校を卒業→早稲田大学商学部を卒業

長崎県私立青雲高等学校出身の現役国会議員

金子容三(かねこ ようぞう)
人物…
1983年2月1日生まれ。政治家。衆議院議員(長崎3区)。
学歴…
長崎県私立青雲高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部法律学科を卒業→アメリカ・ウィリアム&メアリー大学経営学修士課程を修了
古賀友一郎(こが ゆういちろう)
人物…
1967年11月2日生まれ。政治家。参議院議員(長崎県選出)。
学歴…
長崎県私立青雲高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業

淳心学院高等学校出身の現役国会議員

山口壯(やまぐち つよし)
人物…
1954年10月3日生まれ。政治家。衆議院議員(兵庫12区)。元環境大臣。
学歴…
淳心学院高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→アメリカ・ジョンズ・ホプキンス大学大学院修士課程を修了→アメリカ・ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程を修了
青山繁晴(あおやま しげはる)
人物…
1952年7月25日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。ジャーナリスト。
学歴…
淳心学院高等学校を卒業→慶應義塾大学文学部を中退→早稲田大学政治経済学部を卒業

共立女子高等学校出身の現役国会議員

安藤淳子(あんどう じゅんこ)
人物…
1976年5月29日生まれ。政治家。衆議院議員(千葉6区)。
学歴…
共立女子高等学校を卒業→早稲田大学社会科学部を卒業
土屋品子(つちや しなこ)
人物…
1952年2月9日生まれ。政治家。衆議院議員(埼玉16区)。元復興大臣。父は元参議院議長・元埼玉県知事の土屋義彦。
学歴…
共立女子高等学校を卒業→聖心女子大学文学部歴史社会学科を卒業→香川栄養専門学校を卒業

愛知県立丹羽高等学校出身の現役国会議員

山登志浩(やま としひろ)
人物…
1979年12月30日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北陸信越ブロック)。
学歴…
愛知県立丹羽高等学校を卒業→立命館大学学部法学科→立命館大学大学院社会学研究科応用社会学専攻修士課程を修了
藤川政人(ふじかわ まさひと)
人物…
1960年7月8日生まれ。政治家。参議院議員(愛知県選出)。
学歴…
愛知県立丹羽高等学校を卒業→南山大学経営学部を卒業

滝高等学校出身の現役国会議員

福田徹(ふくた とおる)
人物…
1982年6月2日生まれ。政治家。衆議院議員(愛知16区)。
学歴…
滝高等学校を卒業→三重大学医学部医学科を卒業→社会に出てから、グロービス経営大学院大学大学院経営研究科を修了
若山慎司(わかやま しんじ)
人物…
1973年7月15日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東海ブロック)。
学歴…
滝高等学校を卒業→茨城大学人文学部社会科学科を卒業

愛光高等学校出身の現役国会議員

塩崎彰久(しおざき  あきひさ)
人物…
1976年9月9日生まれ。政治家。衆議院議員(愛媛1区)。父は元内閣官房長官・塩崎恭久。
学歴…
愛光高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→社会に出てから、米国ペンシルバニア大学ウォートン校経営学修士過程を修了
新谷正義(しんたに まさよし)
人物…
1975年3月8日生まれ。政治家。衆議院議員(比例中国ブロック)。
学歴…
愛光高等学校を卒業→帝京大学医学部医学科を卒業→東京大学経済学部に学士入学し、卒業

福岡県立京都高等学校出身の現役国会議員

村上智信(むらかみ とものぶ)
人物…
1969年10月9日生まれ。政治家。衆議院議員(福岡11区)。
学歴…
福岡県立京都高等学校を卒業→横浜国立大学工学部を卒業→東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻を修了
松山政司(まつやま まさじ)
人物…
1959年1月20日生まれ。政治家。参議院議員(福岡県選出)。元特命担当大臣。
学歴…
福岡県立京都高等学校を卒業→福岡国土建設専門学校を卒業→明治大学商学部を卒業

三重県立松阪高等学校出身の現役国会議員

浜口誠(はまぐち まこと)
人物…
1965年5月18日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
三重県立松阪高等学校を卒業→筑波大学第三学群社会工学類を卒業
田村憲久(たむら のりひさ)
人物…
1964年12月15日生まれ。政治家。衆議院議員(三重1区)。元厚生労働大臣。
学歴…
三重県立松阪高等学校普通科を卒業→千葉大学法経学部経済学科を卒業

金沢大学附属高等学校出身の現役国会議員

岡田直樹(おかだ なおき)
人物…
1962年6月9日生まれ。政治家。参議院議員(石川県選出)。元国際博覧会担当大臣。元特命担当大臣。
学歴…
金沢大学附属高等学校を卒業→東京大学文学部中国哲学科を卒業→東京大学法学部に学士入学し、卒業
松本尚(まつもと  ひさし)
人物…
1962年6月3日生まれ。政治家。衆議院議員(千葉13区)。
学歴…
金沢大学附属高等学校を卒業→金沢大学医学部医学科を卒業

沖縄県立那覇高等学校出身の現役国会議員

西銘恒三郎(にしめ こうさぶろう)
人物…
1954年8月7日生まれ。政治家。衆議院議員(沖縄4区)。元復興大臣。
学歴…
沖縄県立那覇高等学校を卒業→上智大学経済学部経営学科を卒業
赤嶺政賢(あかみね せいけん)
人物…
1947年12月18日生まれ。政治家。衆議院議員(沖縄1区)。

北海道札幌北陵高等学校出身の現役国会議員

勝部賢志(かつべ けんじ)
人物…
1959年9月6日生まれ。政治家。参議院議員(北海道選出)。
学歴…
横山信一(よこやま しんいち)
人物…
1959年7月21日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
北海道札幌北陵高等学校を卒業→北海道大学水産学部を卒業→北海道大学大学院水産学研究科修士課程を修了→北海道大学大学院水産学研究科博士課程を修了

西大和学園高等学校出身の現役国会議員

佐藤啓(さとう けい)
人物…
1979年4月7日生まれ。政治家。参議院議員(奈良県選出)。
学歴…
西大和学園高等学校を卒業→東京大学経済学部を卒業→米国カーネギーメロン大学行政大学院を修了→アメリカ・南カリフォルニア大学ロースクールを修了
田野瀬太道(たのせ たいどう)
人物…
1974年7月4日生まれ。政治家。衆議院議員(奈良3区)。
学歴…
西大和学園高等学校を卒業→早稲田大学第二文学部社会専修を卒業

愛媛県立松山西中等教育学校出身の現役国会議員

石井智恵(いしい ともえ)
人物…
1967年11月16日生まれ。政治家。衆議院議員(比例四国ブロック)。
窪田哲也(くぼた てつや)
人物…
1965年11月2日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。

早稲田大学高等学院出身の現役国会議員

伊藤忠彦(いとう ただひこ)
人物…
1964年7月11日生まれ。政治家。復興大臣。衆議院院議員。
学歴…
早稲田大学高等学院を卒業→早稲田大学法学部を卒業

東京都立新宿高等学校出身の現役国会議員

礒崎哲史(いそざき てつじ)
人物…
1969年4月7日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
東京都立新宿高等学校を卒業→東京電機大学工学部機械工学科を卒業

埼玉県立浦和第一女子高等学校出身の現役国会議員

舟山康江(ふなやま かずえ)
人物…
1966年5月26日生まれ。政治家。参議院議員(山形県選出)。
学歴…
埼玉県立浦和第一女子高等学校を卒業→北海道大学農学部農業経済学科を卒業

神奈川県立湘南高等学校出身の現役国会議員

山際大志郎(やまぎわ だいしろう)
人物…
1968年9月12日生まれ。政治家。衆議院議員(比例南関東ブロック)。元内閣府特命担当大臣(経済財政政策)。
学歴…
神奈川県立湘南高等学校を卒業→山口大学農学部獣医学科を卒業→東京大学大学院獣医学専攻博士課程を修了

東京都立駒場高等学校出身の現役国会議員

山谷えり子(やまたに えりこ)
人物…
1950年9月19日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。元国家公安委員会委員長。
学歴…

青森県立弘前高等学校出身の現役国会議員

岡田華子(おかだ はなこ)
人物…
1980年8月2日生まれ。政治家。衆議院議員(青森3区)。
学歴…
青森県立弘前高等学校を卒業→北海道大学法学部を卒業→広島大学法科大学院法務研究科を修了

桐朋高等学校出身の現役国会議員

簗和生(やな かずお)
人物…
1979年4月22日生まれ。政治家。衆議院議員(栃木3区)。
学歴…
桐朋高等学校を卒業→慶應義塾大学商学部を卒業→東京大学大学院経済学研究科修士課程を修了

東京都立富士高等学校出身の現役国会議員

広瀬建(ひろせ けん)
人物…
1974年1月22日生まれ。政治家。衆議院議員(大分2区)。
学歴…
東京都立富士高等学校を卒業→上智大学法学部国際関係法学科を卒業

福島県立会津高等学校出身の現役国会議員

小熊慎司(おぐま しんじ)
人物…
1968年6月16日生まれ。政治家。衆議院議員(福島3区)。
学歴…
福島県立会津高等学校を卒業→専修大学法学部を卒業

四天王寺高等学校出身の現役国会議員

松川るい(まつかわ るい)
人物…
1971年2月26日生まれ。政治家。参議院議員(大阪府選出)。
学歴…
四天王寺高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→社会に出てから、ジョージタウン大学国際関係大学院修士課程を修了

成蹊高等学校出身の現役国会議員

古屋圭司(ふるや けいじ)
人物…
1952年11月1日生まれ。政治家。衆議院議員(岐阜5区)。元国家公安委員会委員長。元特命担当大臣。
学歴…
成蹊高等学校を卒業→成蹊大学経済学部経済学科を卒業

東京都立上野高等学校出身の現役国会議員

馬淵澄夫(まぶち すみお)
人物…
1960年8月23日生まれ。政治家。衆議院議員(奈良1区)。元国土交通大臣。
学歴…
東京都立上野高等学校を卒業→横浜国立大学工学部土木学科を卒業

東京都立立川高等学校出身の現役国会議員

伊勢崎賢治(いせざき けんじ)
人物…
1957年7月6日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
東京都立立川高等学校を卒業→早稲田大学理工学部建築学科を卒業→早稲田大学大学院理工学研究科都市計画専攻に入学→インド・ボンベイ大学大学院社会科学研究科に留学し、博士前期課程を修了→早稲田大学大学院理工学研究科都市計画専を修了

修道高等学校出身の現役国会議員

斉藤鉄夫(さいとう てつお)
人物…
1952年2月5日生まれ。政治家。衆議院議員(広島3区)。元国土交通大臣。元環境大臣。公明党代表。
学歴…
修道高等学校を卒業→東京工業大学(現・東京科学大学)理学部応用物理学科を卒業→東京工業大学(現・東京科学大学)大学院理工学研究科応用物理学専攻修士課程を修了

千葉県立船橋高等学校出身の現役国会議員

野田佳彦(のだ よしひこ)
人物…
1957年5月20日生まれ。政治家。衆議院議員(千葉14区)。元内閣総理大臣。元財務大臣。立憲民主党代表。
学歴…
千葉県立船橋高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部政治学科を卒業

聖心女子学院高等科出身の現役国会議員

石川香織(いしかわ かおり)
人物…
1984年5月10日生まれ。政治家。衆議院議員(北海道11区)。
学歴…
聖心女子学院高等科を卒業→聖心女子大学文学部哲学科を卒業

三田学園高等学校出身の現役国会議員

末松信介(すえまつ しんすけ)
人物…
1955年12月17日生まれ。政治家。参議院議員(兵庫県選出)。文部科学大臣。
学歴…
三田学園高等学校を卒業→関西学院大学法学部を卒業

白百合学園高等学校出身の現役国会議員

早稲田夕季(わせだ  ゆき)
人物…
1958年12月6日生まれ。政治家。衆議院議員(神奈川4区)。
学歴…
白百合学園高等学校を卒業→早稲田大学法学部を卒業

早稲田大学本庄高等学院出身の現役国会議員

手塚仁雄(てづか よしお)
人物…
1966年9月14日生まれ。政治家。衆議院議員(東京5区)。
学歴…
早稲田大学本庄高等学院を卒業→早稲田大学第一文学部を卒業

桃山学院高等学校出身の現役国会議員

東徹(あずま とおる)
人物…
1966年9月16日生まれ。政治家。衆議院議員(大阪3区)。
学歴…
桃山学院高等学校を卒業→近畿大学法学部経営法学科を卒業→東洋大学大学院社会福祉システム専攻を修了

名古屋大学教育学部附属高等学校出身の現役国会議員

辻元清美(つじもと きよみ)
人物…
1960年4月28日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…

北海道足寄高等学校出身の現役国会議員

鈴木宗男(すずき むねお)
人物…
1948年1月31日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。元北海道開発庁長官。元沖縄開発庁長官。
学歴…
北海道足寄高等学校を卒業→拓殖大学政経学部を卒業

京都明徳高等学校出身の現役国会議員

北野裕子(きたの ゆうこ)
人物…
1985年9月19日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。
学歴…

国際基督教大学高等学校出身の現役国会議員

源馬謙太郎(げんま けんたろう)
人物…
1972年12月21日生まれ。政治家。衆議院議員(静岡8区)。
学歴…
国際基督教大学高等学校を卒業→成蹊大学法学部政治学科を卒業→米国アメリカン大学修士課程を修了

國學院高等学校出身の現役国会議員

落合貴之(おちあい たかゆき)
人物…
1979年8月17日生まれ。政治家。衆議院議員(東京6区)。
学歴…
國學院高等学校を卒業→慶應義塾大学経済学部経済学科を卒業

静岡県立富士高等学校出身の現役国会議員

田中健(たなか  けん)
人物…
1977年7月18日生まれ。政治家。衆議院議員(静岡4区)。
学歴…
静岡県立富士高等学校を卒業→青山学院大学経済学部を卒業

渋谷教育学園幕張高等学校出身の現役国会議員

福田かおる(ふくだ かおる)
人物…
1985年5月10日生まれ。政治家。衆議院議員(東京18区)。
学歴…
渋谷教育学園幕張高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→社会に出てから、アメリカ・コロンビア大学国際・公共関係大学院公共管理学修士課程を修了

成城学園中学校高等学校出身の現役国会議員

小渕優子(おぶち ゆうこ)
人物…
1973年12月11日生まれ。政治家。衆議院議員(群馬5区)。元経済産業大臣。父は元内閣総理大臣・小渕恵三。
学歴…
成城学園中学校高等学校を卒業→成城大学経済学部経営学科を卒業→議員になった後に、早稲田大学大学院公共経営研究科専門職学位課程を修了

宮崎県立宮崎南高等学校出身の現役国会議員

長友慎治(ながとも  しんじ)
人物…
1977年6月22日生まれ。政治家。衆議院議員(比例九州ブロック)。
学歴…

函館ラ・サール高等学校出身の現役国会議員

高井崇志(たかい たかし)
人物…
1969年9月26日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北関東ブロック)。れいわ新選組幹事長。
学歴…
函館ラ・サール高等学校を卒業→東京大学経済学部を卒業

聖徳学園高等学校出身の現役国会議員

鈴木敦(すずき  あつし)
人物…
1988年12月15日生まれ。政治家。衆議院議員(比例南関東ブロック)。
学歴…
聖徳学園高等学校を卒業→駿河台大学法学部を中退

東京都立西高等学校出身の現役国会議員

山崎誠(やまざき まこと)
人物…
1962年11月22日生まれ。政治家。衆議院議員(比例南関東ブロック)。
学歴…
東京都立西高等学校を卒業→上智大学法学部法律学科を卒業→青山学院大学大学院国際政治経済学研究科ビジネス専攻修士課程を修了

福岡県立城南高等学校出身の現役国会議員

丸尾圭祐(まるお けいすけ)
人物…
1982年4月19日生まれ。政治家。衆議院議員(比例九州ブロック)。
学歴…
福岡県立城南高等学校を卒業→九州大学21世紀プログラム課程を卒業→東京大学大学院公共政策学教育部公共政策学専攻専門職学位課程を修了

静岡県立藤枝東高等学校出身の現役国会議員

鈴木岳幸(すずき たけゆき)
人物…
1973年5月7日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東海ブロック)。藤枝市議会の元議員。
学歴…
静岡県立藤枝東高等学校を卒業→産業能率大学経営情報学部経営情報学科を卒業→日本大学大学院総合社会情報研究科国際情報専攻修士課程を修了

神奈川県立希望ケ丘高等学校出身の現役国会議員

古川直季(ふるかわ  なおき)
人物…
1968年8月31日生まれ。政治家。衆議院議員(比例南関東ブロック)。
学歴…
神奈川県立希望ケ丘高等学校を卒業→明治大学政治経済学部を卒業

南山高等学校出身の現役国会議員

酒井庸行(さかい やすゆき)
人物…
1952年2月14日生まれ。政治家。参議院議員(愛知県選出)。
学歴…
南山高等学校を卒業→日本大学藝術学部放送学科を卒業→アメリカ・ボストン大学メトロポリタンカレッジに留学

栃木県立宇都宮東高等学校出身の現役国会議員

高橋克法(たかはし かつのり)
人物…
1957年12月7日生まれ。政治家。参議院議員(栃木県選出)。
学歴…
栃木県立宇都宮東高等学校を卒業→明治大学法学部法律学科を卒業

大分県立杵築高等学校出身の現役国会議員

古庄玄知(こしょう はるとも)
人物…
1957年12月23日生まれ。政治家。参議院議員(大分県選出)。
学歴…
大分県立杵築高等学校を卒業→早稲田大学法学部を卒業

広島大学附属福山高等学校出身の現役国会議員

小林孝一郎(こばやし こういちろう)
人物…
1977年8月8日生まれ。政治家。参議院議員(岡山県選出)。
学歴…
広島大学附属福山高等学校を卒業→岡山大学医学部医学科を卒業

早稲田高等学校出身の現役国会議員

山花郁夫(やまはな いくお)
人物…
1967年1月18日生まれ。政治家。衆議院議員(東京22区)。父は日本社会党の元委員長・山花貞夫。
学歴…
早稲田高等学校を卒業→立命館大学法学部を卒業

埼玉県立浦和高等学校出身の現役国会議員

武正公一(たけまさ こういち)
人物…
1961年3月23日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北関東ブロック)。
学歴…
埼玉県立浦和高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部政治学科を卒業

奈良県立畝傍高等学校出身の現役国会議員

高市早苗(たかいち さなえ)
人物…
1961年3月7日生まれ。政治家。衆議院議員(奈良2区)。元経済安全保障担当大臣。元特命担当大臣。元総務大臣。
学歴…
奈良県立畝傍高等学校を卒業→神戸大学経営学部経営学科を卒業

関東学院六浦高等学校出身の現役国会議員

小泉進次郎(こいずみ しんじろう)
人物…
1981年4月14日生まれ。政治家。農林水産大臣。衆議院議員(神奈川11区)。元環境大臣。父は政治家の小泉純一郎。兄は俳優の小泉孝太郎。妻はアナウンサーの滝川クリステル。
学歴…
関東学院六浦高等学校を卒業→関東学院大学経済学部を卒業→米国コロンビア大学大学院を修了

新潟県立新潟高等学校出身の現役国会議員

小林一大(こばやし かずひろ)
人物…
1973年6月12日生まれ。政治家。参議院議員(新潟県選出)。
学歴…
新潟県立新潟高等学校を卒業→東京大学経済学部経済学科を卒業

宮崎県立宮崎大宮高等学校出身の現役国会議員

福島みずほ(ふくしま みずほ)
人物…
1955年12月24日生まれ。政治家。社会民主党党首。参議院議員(比例代表選出)。元特命担当大臣。
学歴…

福島県立磐城桜が丘高等学校出身の現役国会議員

森まさこ(もり まさこ)
人物…
1964年8月22日生まれ。政治家。参議院議員(福島県選出)。元法務大臣。

西南学院高等学校出身の現役国会議員

井上貴博(いのうえ たかひろ)
人物…
1962年4月2日生まれ。政治家。衆議院議員(福岡1区)。
学歴…
西南学院高等学校を卒業→獨協大学法学部法律学科を卒業

静岡雙葉高等学校出身の現役国会議員

上川陽子(かみかわ ようこ)
人物…
1953年3月1日生まれ。政治家。衆議院議員(静岡1区)。元外務大臣。元法務大臣。
学歴…
静岡雙葉高等学校を卒業→東京大学教養学部教養学科国際関係論専攻を卒業→ハーバード大学大学院を修了

報徳学園高等学校出身の現役国会議員

大串正樹(おおぐし まさき)
人物…
1966年1月20日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。
学歴…
報徳学園高等学校を卒業→東北大学工学部を卒業→東北大学大学院工学研究科修士課程を修了→北陸先端科学技術大学院大学博士課程を修了

神奈川県立厚木高等学校出身の現役国会議員

後藤祐一(ごとう ゆういち)
人物…
1969年3月25日生まれ。政治家。衆議院議員(神奈川16区)。
学歴…
神奈川県立厚木高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業

東京都立鷺宮高等学校出身の現役国会議員

海江田万里(かいえだ ばんり)
人物…
1949年2月26日生まれ。政治家。衆議院議員(東京1区)。元経済産業大臣。元民主党代表。
学歴…
東京都立鷺宮高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部政治学科を卒業

大分県立大分舞鶴高等学校出身の現役国会議員

吉良州司(きら しゅうじ)
人物…
1958年3月16日生まれ。政治家。衆議院議員(大分1区)。
学歴…

駒場東邦高等学校出身の現役国会議員

国定勇人(くにさだ  いさと)
人物…
1972年8月30日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北陸信越ブロック)。
学歴…
駒場東邦高等学校を卒業→一橋大学商学部を卒業

佼成学園高等学校出身の現役国会議員

額賀福志郎(ぬかが ふくしろう)
人物…
1944年1月11日生まれ。政治家。衆議院議長。衆議院議員(茨城2区)。元財務大臣。元防衛庁長官。
学歴…
佼成学園高等学校を卒業→早稲田大学第一政治経済学部経済学科を卒業

兵庫県立豊岡高等学校出身の現役国会議員

水岡俊一(みずおか しゅんいち)
人物…
1956年6月13日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
兵庫県立豊岡高等学校を卒業→奈良教育大学教育学部特別理科教員養成課程を卒業

茨城県立水戸第一高等学校出身の現役国会議員

福島伸享(ふくしま のぶゆき)
人物…
1970年8月8日生まれ。政治家。衆議院議員(茨城1区)。
学歴…
茨城県立水戸第一高等学校に入学→神奈川県立鎌倉高等学校に転校し、卒業→東京大学農学部農業経済学科を卒業

京都市立紫野高等学校出身の現役国会議員

川合孝典(かわい たかのり)
人物…
1964年1月29日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
京都市立紫野高等学校を卒業→立命館大学法学部を卒業

京都府立嵯峨野高等学校出身の現役国会議員

福山哲郎(ふくやま てつろう)
人物…
1962年1月19日生まれ。政治家。参議院議員(京都府選出)。
学歴…
京都府立嵯峨野高等学校を卒業→同志社大学法学部法律学科を卒業→社会に出てから、京都大学大学院法学研究科修士課程を修了

福岡県立明善高等学校出身の現役国会議員

古賀之士(こが ゆきひと)
人物…
1959年4月9日生まれ。政治家。参議院議員(福岡県選出)。アナウンサー(現在はアナウンサー活動休止(元・福岡放送))。
学歴…
福岡県立明善高等学校を卒業→明治大学政治経済学部を卒業

京都市立堀川高等学校出身の現役国会議員

山添拓(やまぞえ たく)
人物…
1984年11月20日生まれ。政治家。参議院議員(東京都選出)。
学歴…
京都市立堀川高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→早稲田大学大学院法務研究科を修了

大阪府立富田林高等学校出身の現役国会議員

宮出千慧(みやで ちさと)
人物…
1985年3月15日生まれ。政治家。参議院議員(大阪府選出)。
学歴…
大阪府立富田林高等学校を卒業→アメリカ・オクラホマ州立大学を中退

東京都立北園高等学校出身の現役国会議員

阿久津幸彦(あくつ ゆきひこ)
人物…
1956年6月26日生まれ。政治家。衆議院議員(東京11区)。
学歴…
東京都立北園高等学校を卒業→米国ジョージ・ワシントン大学を卒業→米国ジョージ・ワシントン大学大学院を修了

修徳高等学校出身の現役国会議員

大西洋平(おおにし ようへい)
人物…
1978年1月12日生まれ。政治家。衆議院議員(東京16区)。
学歴…
修徳高等学校を卒業→立正大学を卒業→明治大学専門職大学院ガバナンス研究科修士課程を修了

岩手県立花巻北高等学校出身の現役国会議員

木戸口英司(きどぐち えいじ)
人物…
1963年8月21日生まれ。政治家。参議院議員(岩手県選出)。岩手県議会の議員。
学歴…
岩手県立花巻北高等学校を卒業→千葉大学法経学部経済学科を卒業

八雲学園高等学校出身の現役国会議員

今井絵理子(いまい えりこ)
人物…
1983年9月22日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。歌手(元SPEED)。
学歴…

福島県立福島南高等学校出身の現役国会議員

岩渕友(いわぶち とも)
人物…
1976年10月3日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
福島県立福島南高等学校を卒業→福島大学行政社会学部を卒業

北海道札幌南高等学校出身の現役国会議員

武部新(たけべ あらた)
人物…
1970年7月20日生まれ。政治家。衆議院議員(北海道12区)。父は政治家の武部勤。
学歴…
北海道札幌南高等学校を卒業→早稲田大学法学部を卒業→アメリカ・シカゴ大学公共政策大学院修士課程を修了

ルーテル学院高等学校出身の現役国会議員

本田顕子(ほんだ あきこ)
人物…
1971年9月29日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。

横浜雙葉高等学校出身の現役国会議員

牧島かれん(まきしま かれん)
人物…
1976年11月1日生まれ。政治家。衆議院議員(神奈川17区)。元デジタル大臣。
学歴…
横浜雙葉高等学校を卒業→国際基督教大学教養学部社会科学科を卒業→米国ジョージワシントン大学ポリティカル・マネージメント大学院を修了

中央大学附属高等学校出身の現役国会議員

熊谷裕人(くまがい ひろと)
人物…
1962年3月23日生まれ。政治家。参議院議員(埼玉県選出)。
学歴…
中央大学附属高等学校を卒業→中央大学商学部を卒業

東京都立小石川中等教育学校出身の現役国会議員

小沢一郎(おざわ いちろう)
人物…
1942年5月24日生まれ。政治家。衆議院議員(岩手3区)。元自治大臣。元国家公安委員会委員長。民主党の元代表。新進党の元党首。
学歴…

大阪府立寝屋川高等学校出身の現役国会議員

中司宏(なかつか  ひろし)
人物…
1956年3月11日生まれ。政治家。衆議院議員(大阪11区)。枚方市の元市長。
学歴…
大阪府立寝屋川高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部を卒業

福井県立大野高等学校出身の現役国会議員

滝波宏文(たきなみ ひろふみ)
人物…
1971年10月20日生まれ。政治家。参議院議員(福井県選出)。
学歴…
福井県立大野高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→社会に出てから、アメリカ・シカゴ大学公共政策学修士過程を修了

静岡県立清水東高等学校出身の現役国会議員

深澤陽一(ふかざわ  よういち)
人物…
1976年6月21日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東海ブロック)。
学歴…
静岡県立清水東高等学校を卒業→信州大学工学部生産システム工学科を卒業

福井県立高志高等学校出身の現役国会議員

辻英之(つじ ひでゆき)
人物…
1970年5月8日生まれ。政治家。衆議院議員(福井2区)。
学歴…
福井県立高志高等学校を卒業→北海道大学教育学部教育学科を卒業

北海道札幌西高等学校出身の現役国会議員

藤原規眞(ふじわら のりまさ)
人物…
1978年4月3日生まれ。政治家。衆議院議員(愛知10区)。
学歴…
北海道札幌西高等学校を卒業→一橋大学法学部を卒業→信州大学大学院法曹法務研究科を修了

同志社女子高等学校出身の現役国会議員

岡野純子(おかの じゅんこ)
人物…
1978年6月10日生まれ。政治家。衆議院議員(比例南関東ブロック)。元アナウンサー(NHK松山放送局)。
学歴…
同志社女子高等学校を卒業→同志社大学文学部英文学科を卒業

青森県立八戸高等学校出身の現役国会議員

神田潤一(かんだ  じゅんいち)
人物…
1970年9月27日生まれ。政治家。衆議院議員(青森2区)。
学歴…
青森県立八戸高等学校を卒業→東京大学経済学部を卒業

愛知県立刈谷高等学校出身の現役国会議員

本村伸子(もとむら のぶこ)
人物…
1972年生まれ。政治家。衆議院議員(比例東海ブロック)。
学歴…
愛知県立刈谷高等学校を卒業→龍谷大学大学院国史学専攻修士課程を修了

船橋市立船橋高等学校出身の現役国会議員

鈴木大地(すずき だいち)
人物…
1967年3月10日生まれ。政治家。参議院議員(東京都選出)。元スポーツ庁長官。元競泳選手。五輪日本代表(ソウル、1984年ロサンゼルス)。
学歴…
船橋市立船橋高等学校を卒業→順天堂大学体育学部体育学科を卒業→順天堂大学大学院体育学研究科体育学専攻を修了

長崎県立国見高等学校出身の現役国会議員

加藤竜祥(かとう  りゅうしょう)
人物…
1980年2月10日生まれ。政治家。衆議院議員(長崎2区)。
学歴…
長崎県立国見高等学校を卒業→日本大学経済学部経済学科を卒業

兵庫県立伊丹高等学校出身の現役国会議員

櫻井周(さくらい しゅう)
人物…
1970年8月16日生まれ。政治家。衆議院議員(兵庫6区)。
学歴…
兵庫県立伊丹高等学校を卒業→京都大学農学部を卒業→京都大学大学院農学研究科修士課程を修了→社会に出てから、米国ブラウン大学大学院環境学修士課程を修了

埼玉県立川越高等学校出身の現役国会議員

塩川鉄也(しおかわ てつや)
人物…
1961年12月18日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北関東ブロック)。

福岡雙葉高等学校出身の現役国会議員

奥田芙美代(おくだ ふみよ)
人物…
1977年6月11日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…

長崎県立壱岐高等学校出身の現役国会議員

山本啓介(やまもと けいすけ)
人物…
1975年6月21日生まれ。政治家。参議院議員(長崎県選出)。
学歴…
長崎県立壱岐高等学校を卒業→皇學館大学文学部国文学科を卒業

山梨県立韮崎高等学校出身の現役国会議員

中島克仁(なかじま かつひと)
人物…
1967年9月27日生まれ。政治家。衆議院議員(山梨1区)。
学歴…
山梨県立韮崎高等学校を卒業→帝京大学医学部を卒業

神奈川県立鎌倉高等学校出身の現役国会議員

福島伸享(ふくしま のぶゆき)
人物…
1970年8月8日生まれ。政治家。衆議院議員(茨城1区)。
学歴…
茨城県立水戸第一高等学校に入学→神奈川県立鎌倉高等学校に転校し、卒業→東京大学農学部農業経済学科を卒業

大阪府立天王寺高等学校出身の現役国会議員

鶴保庸介(つるほ ようすけ)
人物…
1967年2月5日生まれ。政治家。参議院議員(和歌山県選出)。元特命担当大臣。
学歴…
大阪府立天王寺高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業

新潟県立加茂高等学校出身の現役国会議員

菊田真紀子(きくた まきこ)
人物…
1969年10月24日生まれ。政治家。衆議院議員(新潟2区)。
学歴…
新潟県立加茂高等学校を卒業→中国黒龍江大学に留学

兵庫県立夢野台高等学校出身の現役国会議員

尾辻かな子(おつじ かなこ)
人物…
1974年12月16日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。元参議院議員。
学歴…
兵庫県立夢野台高等学校を卒業→高知大学農学部森林科学科を中退→同志社大学商学部を卒業

兵庫県立尼崎北高等学校出身の現役国会議員

岸田光広(きしだ みつひろ)
人物…
1967年2月26日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北関東ブロック)。尼崎市議会の元議員。
学歴…
兵庫県立尼崎北高等学校を卒業→早稲田大学を卒業→社会に出てから、アメリカ・メリーランド大学大学院を修了

福岡県立山門高等学校出身の現役国会議員

藤丸敏(ふじまる さとし)
人物…
1960年1月19日生まれ。政治家。衆議院議員(福岡7区)。
学歴…
福岡県立山門高等学校を卒業→東京学芸大学教育学部を卒業→社会に出てから、東京学芸大学大学院教育学研究科法律政治学科を中退

高知中学高等学校出身の現役国会議員

広田一(ひろた はじめ)
人物…
1968年10月10日生まれ。政治家。参議院議員(徳島県・高知県選出)。元衆議院議員。
学歴…
高知中学高等学校を卒業→早稲田大学社会科学部を卒業

田園調布雙葉高等学校出身の現役国会議員

野田聖子(のだ せいこ)
人物…
1960年9月3日生まれ。政治家。衆議院議員(岐阜1区)。元郵政大臣。元総務大臣。
学歴…
田園調布雙葉高等学校を中退→アメリカミシガン州ジョーンズヴィルハイスクールに入学し、卒業→上智大学外国語学部比較文化学科を卒業

千葉県立千葉東高等学校出身の現役国会議員

宮川伸(みやかわ しん)
人物…
1970年6月29日生まれ。政治家。衆議院議員(比例南関東ブロック)。生物学者。

福岡大学附属大濠高等学校出身の現役国会議員

市村浩一郎(いちむら  こういちろう)
人物…
1964年7月16日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。
学歴…
福岡大学附属大濠高等学校を卒業→一橋大学社会学部を卒業

吉祥女子高等学校出身の現役国会議員

生稲晃子(いくいな あきこ)
人物…
1968年4月28日生まれ。政治家。参議院議員(東京都選出)。タレント(元おニャン子クラブ)。女優(ドラマ『キッズ・ウォー』などに出演)。

兵庫県立小野高等学校出身の現役国会議員

藤井比早之(ふじい ひさゆき)
人物…
1971年9月11日生まれ。政治家。衆議院議員(兵庫4区)。
学歴…
兵庫県立小野高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業

名古屋高等学校出身の現役国会議員

仙田晃宏(せんだ あきひろ)
人物…
1982年10月11日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東海ブロック)。
学歴…
名古屋高等学校を卒業→明治大学政治経済学部を卒業

兵庫県立長田高等学校出身の現役国会議員

東克哉(あずま かつや)
人物…
1981年9月30日生まれ。政治家。衆議院議員(比例中国ブロック)。
学歴…
兵庫県立長田高等学校を卒業→広島県立保健福祉大学(現・県立広島大学)理学療法学科を卒業→広島大学大学院保健学研究科保健学専攻博士課程前期を修了

静岡県立浜松北高等学校出身の現役国会議員

岡本充功(おかもと みつのり)
人物…
1971年6月18日生まれ。政治家。衆議院議員(愛知9区)。
学歴…
静岡県立浜松北高等学校を卒業→名古屋大学医学部を卒業→名古屋大学大学院医学研究科博士課程

大阪星光学院高等学校出身の現役国会議員

島田智明(しまだ ともあき)
人物…
1969年12月2日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。大阪府河内長野市の元市長。
学歴…
大阪星光学院高等学校を卒業→京都大学工学部情報工学科を卒業→東京大学大学院理学系研究科情報科学専攻修士課程を修了→社会に出てから、シンガポール国立大学大学院経営学研究科修士課程を修了→フランスINSEAD大学院経営学研究科博士課程を修了

兵庫県立西脇高等学校出身の現役国会議員

見坂茂範(けんざか しげのり)
人物…
1968年7月18日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
兵庫県立西脇高等学校を卒業→京都大学工学部土木工学科を卒業→京都大学大学院工学研究科土木工学専攻を修了

大阪府立鳳高等学校出身の現役国会議員

馬場伸幸(ばば のぶゆき)
人物…
1965年1月27日生まれ。政治家。衆議院議員(大阪17区)。日本維新の会代表。
学歴…

島根県立松江北高等学校出身の現役国会議員

石橋通宏(いしばし みちひろ)
人物…
1965年7月1日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
島根県立松江北高等学校を卒業→中央大学法学部法律学科を卒業→アメリカ・アラバマ大学大学院修士課程を修了

福岡県立小倉高等学校出身の現役国会議員

仁比聡平(にひ そうへい)
人物…
1963年10月16日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
福岡県立小倉高等学校を卒業→京都大学法学部を卒業

樟蔭高等学校出身の現役国会議員

徳安淳子(とくやす じゅんこ)
人物…
1962年1月15日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。兵庫県議会の元議員。

栃木県立宇都宮女子高等学校出身の現役国会議員

上野通子(うえの みちこ)
人物…
1958年4月21日生まれ。政治家。参議院議員(栃木県選出)。
学歴…

広島女学院高等学校出身の現役国会議員

田村麻美(たむら まみ)
人物…
1976年4月23日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
広島女学院高等学校を卒業→同志社大学神学部を卒業

神奈川県立相模原高等学校出身の現役国会議員

赤間二郎(あかま じろう)
人物…
1968年3月27日生まれ。政治家。衆議院議員(神奈川14区)。
学歴…
神奈川県立相模原高等学校を卒業→立教大学経済学部を卒業

名古屋市立菊里高等学校出身の現役国会議員

斎藤嘉隆(さいとう よしたか)
人物…
1963年2月18日生まれ。政治家。参議院議員(愛知県選出)。
学歴…
名古屋市立菊里高等学校を卒業→愛知教育大学教育学部体育科を卒業

富山県立高岡高等学校出身の現役国会議員

橘慶一郎(たちばな けいいちろう)
人物…
1961年1月23日生まれ。政治家。衆議院議員(富山3区)。富山県高岡市の元市長。
学歴…
富山県立高岡高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→英国ケンブリッジ大学大学院修士課程を修了

神奈川県立柏陽高等学校出身の現役国会議員

黄川田仁志(きかわだ ひとし)
人物…
1970年10月13日生まれ。政治家。衆議院議員(埼玉3区)。
学歴…
神奈川県立柏陽高等学校を卒業→東京理科大学理工学部土木工学科を卒業→アメリカ・メリーランド州立大学大学院→大阪大学大学院工学研究科土木工学専攻博士後期課程を単位取得退学

福岡県立修猷館高等学校出身の現役国会議員

笠浩史(りゅう ひろふみ)
人物…
1965年1月3日生まれ。政治家。衆議院議員(神奈川9区)。
学歴…

大阪府立芦間高等学校出身の現役国会議員

西田薫(にしだ かおる)
人物…
1967年4月30日生まれ。政治家。衆議院議員(大阪6区)。
学歴…
大阪府立守口北高等学校(現・大阪府立芦間高等学校)を卒業→大阪ビジネスカレッジ専門学校マスコミ広報学科専攻を卒業→日本大学法学部を中退

関西大倉高等学校出身の現役国会議員

萩原佳(はぎはら けい)
人物…
1977年7月27日生まれ。政治家。衆議院議員(大阪9区)。大阪府茨木市議会の元議員。
学歴…
関西大倉高等学校を卒業→信州大学経済学部を卒業

群馬県立沼田女子高等学校出身の現役国会議員

櫛渕万里(くしぶち  まり)
人物…
1967年10月15日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東京ブロック)。
学歴…
群馬県立沼田女子高等学校を卒業→立教大学社会学部を卒業

福島県立橘高等学校出身の現役国会議員

金子恵美(かねこ えみ)
人物…
1965年7月7日生まれ。政治家。衆議院議員(福島1区)。
学歴…
福島県立福島女子高等学校(現・福島県立橘高等学校)を卒業→法政大学文学部英文学科を卒業→米国カリフォルニア州立大学フレズノ校大学院社会福祉学修士課程を修了→福島大学大学院教育学研究科修士課程を修了

徳島県立城南高等学校出身の現役国会議員

山口俊一(やまぐち しゅんいち)
人物…
1950年2月28日生まれ。政治家。衆議院議員(徳島2区)。元特命担当大臣。
学歴…
徳島県立城南高等学校を卒業→青山学院大学文学部を卒業→パリ第4大学を中退

沖縄県立名護高等学校出身の現役国会議員

新垣邦男(あらかき  くにお)
人物…
1956年6月19日生まれ。政治家。衆議院議員(沖縄2区)。
学歴…
沖縄県立名護高等学校を卒業→日本大学法学部新聞学科を卒業

神戸弘陵学園高等学校出身の現役国会議員

齊藤健一郎(さいとう けんいちろう)
人物…
1980年12月25日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。

秋田県立秋田工業高等学校出身の現役国会議員

冨樫博之(とがし ひろゆき)
人物…
1955年4月27日生まれ。政治家。衆議院議員(秋田1区)。
学歴…

和歌山県立向陽高等学校出身の現役国会議員

山本大地(やまもと だいち)
人物…
1991年5月28日生まれ。政治家。衆議院議員(和歌山1区)。
学歴…
和歌山県立向陽高等学校を卒業→関西大学法学部法学政治学科を卒業

茨城県立勝田工業高等学校出身の現役国会議員

加藤明良(かとう あきよし)
人物…
1968年2月7日生まれ。政治家。参議院議員(茨城県選出)。
学歴…

駒澤大学附属苫小牧高等学校出身の現役国会議員

橋本聖子(はしもと せいこ)
人物…
1964年10月5日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。元国務大臣(東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当)。元スピードスケート選手。元自転車選手。五輪日本代表(アトランタ、アルベールビル)。日本スケート連盟の元会長。

埼玉県立所沢高等学校出身の現役国会議員

大津力(おおつ つとむ)
人物…
1971年9月8日生まれ。政治家。参議院議員(埼玉県選出)。埼玉県飯能市議会の元議員。
学歴…
埼玉県立所沢高等学校を卒業→駿河台大学経済学部経営情報学科を卒業

福岡県立門司学園高等学校出身の現役国会議員

城井崇(きい たかし)
人物…
1973年6月23日生まれ。政治家。衆議院議員(福岡10区)。

千葉県立佐原高等学校出身の現役国会議員

谷田川元(やたがわ  はじめ)
人物…
1963年1月17日生まれ。政治家。衆議院議員(比例南関東ブロック)。
学歴…
千葉県立佐原高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部政治学科を卒業

宮城県仙台第一高等学校出身の現役国会議員

櫻井充(さくらい みつる)
人物…
1956年5月12日生まれ。政治家。参議院議員(宮城県選出)。
学歴…
宮城県仙台第一高等学校を卒業→東京医科歯科大学(現・東京科学大学)医学部を卒業→東北大学大学院医学研究科博士課程を修了

日本大学第二高等学校出身の現役国会議員

大島九州男(おおしま くすお)
人物…
1961年6月11日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
日本大学第二高等学校を卒業→日本大学法学部政治経済学科を卒業

山口県立熊毛南高等学校出身の現役国会議員

北村経夫(きたむら つねお)
人物…
1955年1月5日生まれ。政治家。参議院議員(山口県選出)。
学歴…
山口県立熊毛南高等学校を卒業→中央大学経済学部を卒業→米国ペンシルベニア大学大学院国際関係論学科修士課程を修了

千葉県立佐倉高等学校出身の現役国会議員

山田吉彦(やまだ よしひこ)
人物…
1962年9月7日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
千葉県立佐倉高等学校を卒業→学習院大学経済学部を卒業→社会に出てから、多摩大学大学院経営情報学研究科修士課程を修了→埼玉大学大学院経済科学研究科博士課程を修了

東邦高等学校出身の現役国会議員

日野紗里亜(ひの さりあ)
人物…
1987年11月26日生まれ。政治家。衆議院議員(愛知7区)。
学歴…
東邦高等学校を卒業→愛知学院大学法学部を卒業

日本大学豊山高等学校出身の現役国会議員

関口昌一(せきぐち まさかず)
人物…
1953年6月4日生まれ。政治家。参議院議長。参議院議員(埼玉県選出)。埼玉県議会の元議員。

青森県立木造高等学校出身の現役国会議員

升田世喜男(ますた せきお)
人物…
1957年6月5日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東北ブロック)。
学歴…
青森県立木造高等学校を卒業→拓殖大学商学部を中退

愛知県立岡崎高等学校出身の現役国会議員

重徳和彦(しげとく かずひこ)
人物…
1970年12月21日生まれ。政治家。衆議院議員(愛知12区)。
学歴…
愛知県立岡崎高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→社会に出てから、アメリカ・コロンビア大学公共政策大学院へ留学

佐賀県立鳥栖高等学校出身の現役国会議員

岡本三成(おかもと みつなり)
人物…
1965年5月5日生まれ。政治家。衆議院議員(東京29区)。
学歴…
佐賀県立鳥栖高等学校を卒業→創価大学を卒業→社会に出てから、米国ケロッグ経営大学院経営学を修了

山口県立下関西高等学校出身の現役国会議員

林芳正(はやし よしまさ)
人物…
1961年1月19日生まれ。政治家。内閣官房長官。衆議院議員(山口3区)。元外務大臣。元農林水産大臣。元防衛大臣。元文部科学大臣。父は政治家の林義郎。
学歴…
山口県立下関西高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業

石川県立金沢泉丘高等学校出身の現役国会議員

宮本周司(みやもと しゅうじ)
人物…
1971年3月27日生まれ。政治家。参議院議員(石川県選出)。
学歴…

岩手県立盛岡第一高等学校出身の現役国会議員

階猛(しな たけし)
人物…
1966年10月7日生まれ。政治家。衆議院議員(岩手1区)。
学歴…

大阪府立高槻北高等学校出身の現役国会議員

池下卓(いけした  たく)
人物…
1975年4月10日生まれ。政治家。衆議院議員(大阪10区)。
学歴…
大阪府立高槻北高等学校を卒業→龍谷大学を卒業→龍谷大学大学院を修了

高輪高等学校出身の現役国会議員

籠島彰宏(かごしま あきひろ)
人物…
1988年12月8日生まれ。政治家。参議院議員(神奈川県選出)。

大阪府立大手前高等学校出身の現役国会議員

浅田均(あさだ ひとし)
人物…
1950年12月29日生まれ。政治家。参議院議員(大阪府選出)。
学歴…
大阪府立大手前高等学校を卒業→京都大学文学部哲学科を卒業→米国スタンフォード大学大学院修士課程を修了

山口県立岩国高等学校出身の現役国会議員

平岡秀夫
人物…
1954年1月14日生まれ。政治家。衆議院議員(比例中国ブロック)。元法務大臣。
学歴…
山口県立岩国高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業

長崎県立長崎東高等学校出身の現役国会議員

平戸航太(ひらど こうた)
人物…
1987年7月1日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
長崎県立長崎東高等学校を卒業→九州大学工学部機械航空工学科を卒業→九州大学大学院工学府機械工学専攻修士課程を修了

京華中学高等学校出身の現役国会議員

大島敦(おおしま あつし)
人物…
1956年12月21日生まれ。政治家。衆議院議員(埼玉6区)。
学歴…
京華中学高等学校を卒業→早稲田大学法学部を卒業

東京都立豊島高等学校出身の現役国会議員

松原仁(まつばら じん)
人物…
1956年7月31日生まれ。政治家。衆議院議員(東京26区)。元国家公安委員会委員長。
学歴…
東京都立豊島高等学校を卒業→早稲田大学商学部を卒業

富山県立富山中部高等学校出身の現役国会議員

高橋はるみ(たかはし はるみ)
人物…
1954年1月6日生まれ。政治家。参議院議員(北海道選出)。元北海道知事。
学歴…
富山県立富山中部高等学校を卒業→一橋大学経済学部を卒業

フェリス女学院高等学校出身の現役国会議員

大河原雅子(おおかわら まさこ)
人物…
1953年4月8日生まれ。政治家。衆議院議員(東京21区)。
学歴…
フェリス女学院高等学校を卒業→国際基督教大学教養学部社会科学科を卒業

群馬県立太田高等学校出身の現役国会議員

長谷川嘉一(はせがわ かいち)
人物…
1952年11月6日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北関東ブロック)。
学歴…
群馬県立太田高等学校を卒業→日本歯科大学新潟歯学部を卒業

宮城県石巻高等学校出身の現役国会議員

安住淳(あずみ じゅん)
人物…
1962年1月17日生まれ。政治家。衆議院議員(宮城4区)。元財務大臣。
学歴…
宮城県石巻高等学校を卒業→早稲田大学社会科学部を卒業

島根県立大社高等学校出身の現役国会議員

青木一彦(あおき かずひこ)
人物…
1961年3月25日生まれ。政治家。参議院議員(鳥取県・島根県選出)。
学歴…
島根県立大社高等学校を卒業→早稲田大学教育学部を卒業

日本大学第一高等学校出身の現役国会議員

鈴木義弘(すずき よしひろ)
人物…
1962年11月10日生まれ。政治家。衆議院議員(埼玉14区)。
学歴…
日本大学第一高等学校を卒業→日本大学理工学部工業化学科を卒業

長野県野沢北高等学校出身の現役国会議員

田村智子(たむら ともこ)
人物…
1965年7月4日生まれ。政治家。日本共産党委員長。衆議院議員(比例東京ブロック)。
学歴…
長野県野沢北高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部を卒業

埼玉県立熊谷高等学校出身の現役国会議員

森田俊和(もりた としかず)
人物…
1974年9月19日生まれ。政治家。衆議院議員(埼玉12区)。
学歴…
埼玉県立熊谷高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部政治学科を卒業→早稲田大学大学院政治学研究科博士課程を修了

青森県立青森東高等学校出身の現役国会議員

江渡聡徳(えと あきのり)
人物…
1955年10月12日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東北ブロック)。元防衛大臣。
学歴…
青森県立青森東高等学校を卒業→日本大学法学部法律学科を卒業→日本大学大学院法学研究科公法学専攻修士課程を修了

和歌山県立箕島高等学校出身の現役国会議員

望月良男(もちづき よしお)
人物…
1972年4月19日生まれ。政治家。参議院議員(和歌山県選出)。和歌山県有田市の元市長・元議員。

神奈川県立西湘高等学校出身の現役国会議員

佐々木奈保美(ささき なおみ)
人物…
1969年9月28日生まれ。政治家。衆議院議員(比例南関東ブロック)。
学歴…
神奈川県立西湘高等学校を卒業→和光大学人文学部文学科を卒業

高知県立高知追手前高等学校出身の現役国会議員

吉良佳子(きら よしこ)
人物…
1982年9月14日生まれ。政治家。参議院議員(東京都選出)。
学歴…
高知県立高知追手前高等学校を卒業→早稲田大学第一文学部日本文学専修を卒業

東京立正高等学校出身の現役国会議員

浮島智子(うきしま ともこ)
人物…
1963年2月1日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。
学歴…

大妻高等学校出身の現役国会議員

櫻井祥子(さくらい しょうこ)
人物…
1984年1月31日生まれ。政治家。参議院議員(茨城県選出)。
学歴…
大妻高等学校を卒業→東北大学理学部物理学科を卒業

宮城県気仙沼高等学校出身の現役国会議員

小野寺五典(おのでら いつのり)
人物…
1960年5月5日生まれ。政治家。衆議院議員(宮城5区)。元防衛大臣。
学歴…
宮城県気仙沼高等学校を卒業→東京水産大学(現・東京海洋大学)水産学部海洋環境工学科を卒業→東京大学大学院法学政治学研究科修士課程を修了

鳥取県立米子東高等学校出身の現役国会議員

舞立昇治(まいたち しょうじ)
人物…
1975年8月13日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
鳥取県立米子東高等学校を卒業→東京大学経済学部を卒業

新潟県立中条高等学校出身の現役国会議員

斎藤洋明(さいとう ひろあき)
人物…
1976年12月8日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北陸信越ブロック)。
学歴…
新潟県立中条高等学校を卒業→学習院大学法学部政治学科を卒業→神戸大学大学院国際協力研究科を修了

近江兄弟社高等学校出身の現役国会議員

有村治子(ありむら はるこ)
人物…
1970年9月21日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。元特命担当大臣。
学歴…
近江兄弟社高等学校を卒業→国際基督教大学教養学部を卒業→アメリカ・バーモント州スクール・フォー・インターナショナル・トレーニング大学院修士課程を修了→社会に出てから青山学院大学大学院国際経営学専攻博士課程を修了

金城学院高等学校出身の現役国会議員

伊藤孝恵(いとう たかえ)
人物…
1975年6月30日生まれ。政治家。参議院議員(愛知県選出)。
学歴…
金城学院高等学校を卒業→金城学院大学文学部国文学科を卒業

千葉県立長生高等学校出身の現役国会議員

石井準一(いしい じゅんいち)
人物…
1957年11月23日生まれ。政治家。参議院議員(千葉県選出)。

神奈川県立横浜南陵高等学校出身の現役国会議員

小山千帆(こやま ちほ)
人物…
1975年4月14日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東海ブロック)。埼玉県川口市議会の元議員。

横浜市立横浜商業高等学校出身の現役国会議員

福田玄(ふくだ げん)
人物…
1981年12月6日生まれ。政治家。衆議院議員(比例中国ブロック)。
学歴…
横浜市立横浜商業高等学校を卒業→拓殖大学北海道短期大学を卒業→拓殖大学政経学部に編入し、卒業

松江工業高等専門学校出身の現役国会議員

佐々木理江(ささき りえ。旧芸名は佐々木梨絵)
人物…
1982年8月24日生まれ。政治家。参議院議員(大阪府選出)。大阪市会の元議員。元タレント。
学歴…
松江工業高等専門学校を卒業→島根大学総合理工学部に編入し、卒業

仙台育英学園高等学校出身の現役国会議員

庄子賢一(しょうじ  けんいち)
人物…
1963年2月8日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東北ブロック)。
学歴…
仙台育英学園高等学校を卒業→東北学院大学経済学部を卒業

愛知県私立桜丘高等学校出身の現役国会議員

神谷政幸(かみや まさゆき)
人物…
1979年1月6日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
愛知県私立桜丘高等学校を卒業→福山大学薬学部を卒業

宮崎県立宮崎北高等学校出身の現役国会議員

渡辺創(わたなべ  そう)
人物…
1977年10月3日生まれ。政治家。衆議院議員(宮崎1区)。

茨城県立土浦第二高等学校出身の現役国会議員

堂込麻紀子(どうごみ まきこ)
人物…
1975年9月15日生まれ。政治家。参議院議員(茨城県選出)。
学歴…

日本大学高等学校出身の現役国会議員

青柳陽一郎(あおやぎ よういちろう)
人物…
1969年8月29日生まれ。政治家。衆議院議員(神奈川6区)。
学歴…
日本大学高等学校を卒業→日本大学法学部政治経済学科を卒業→早稲田大学大学院公共経営研究科を修了

三重県立四日市南高等学校出身の現役国会議員

中川康洋(なかがわ  やすひろ)
人物…
1968年2月12日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東海ブロック)。
学歴…
三重県立四日市南高等学校を卒業→創価大学法学部法律学科を卒業

新潟県立六日町高等学校出身の現役国会議員

黒岩宇洋(くろいわ たかひろ)
人物…
1966年10月13日生まれ。政治家。衆議院議員(新潟3区)。
学歴…
新潟県立六日町高等学校を卒業→東京大学法学部を中退

相洋高等学校出身の現役国会議員

井上義行(いのうえ よしゆき)
人物…
1963年3月12日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。元内閣総理大臣秘書官。
学歴…
相洋高等学校を卒業→社会に出てから、日本大学経済学部通信教育課程を卒業

岐阜県立加茂高等学校出身の現役国会議員

渡辺猛之(わたなべ たけゆき)
人物…
1968年4月18日生まれ。政治家。参議院議員(岐阜県選出)。
学歴…
岐阜県立加茂高等学校を卒業→名古屋大学経済学部を卒業

富山県立魚津高等学校出身の現役国会議員

上田英俊(うえだ  えいしゅん)
人物…
1965年1月22日生まれ。政治家。衆議院議員(富山2区)。
学歴…
富山県立魚津高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部を卒業

熊本県立熊本工業高等学校出身の現役国会議員

馬場成志(ばば せいし)
人物…
1964年11月30日生まれ。政治家。参議院議員(熊本県選出)。
学歴…

静岡県立掛川西高等学校出身の現役国会議員

榛葉賀津也(しんば かづや)
人物…
1967年4月25日生まれ。政治家。参議院議員(静岡県選出)。
学歴…
静岡県立掛川西高等学校を卒業→アメリカ・オハイオ州オタバイン大学政治学部・国際問題研究学部を卒業→イスラエル・エルサレム・ヘブライ大学大学院国際政治学部を卒業

栃木県立足利高等学校出身の現役国会議員

茂木敏充(もてぎ としみつ)
人物…
1955年10月7日生まれ。政治家。衆議院議員(栃木5区)。元外務大臣。元経済産業大臣。
学歴…
栃木県立足利高等学校を卒業→東京大学経済学部を卒業→社会に出てからハーバード大学ケネディ行政大学院を修了

大阪府立茨木高等学校出身の現役国会議員

足立康史(あだち やすし)
人物…
1965年10月14日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。元衆議院議員。
学歴…
大阪府立茨木高等学校を卒業→京都大学工学部を卒業→京都大学大学院工学研究科を修了→米国コロンビア大学国際関係公共政策大学院を修了

石川県立小松高等学校出身の現役国会議員

佐々木紀(ささき はじめ)
人物…
1974年10月18日生まれ。政治家。衆議院議員(石川2区)。
学歴…
石川県立小松高等学校を卒業→東北大学法学部を卒業

愛知県立昭和高等学校出身の現役国会議員

牧義夫(まき よしお)
人物…
1985年1月14日生まれ。政治家。衆議院議員(愛知4区)。
学歴…
愛知県立昭和高等学校を卒業→上智大学文学部哲学科を中退

日本大学鶴ヶ丘高等学校出身の現役国会議員

村岡敏英(むらおか としひで)
人物…
1960年7月25日生まれ。政治家。衆議院議員(秋田3区)。
学歴…
日本大学鶴ヶ丘高等学校を卒業→日本大学商学部を卒業

金沢高等学校出身の現役国会議員

平山佐知子(ひらやま さちこ)
人物…
1971年1月2日生まれ。政治家。参議院議員(静岡県選出)。アナウンサー(フリー)。
学歴…
金沢高等学校を卒業→日本福祉大学女子短期大学部保育学科を卒業

千葉県私立市川高等学校出身の現役国会議員

臼井正一(うすい しょういち)
人物…
1975年1月8日生まれ。政治家。参議院議員(千葉県選出)。
学歴…
千葉県私立市川高等学校を卒業→日本大学文理学部を卒業

茨城県立太田第一高等学校出身の現役国会議員

梶山弘志(かじやま ひろし)
人物…
1955年10月18日生まれ。政治家。衆議院議員(茨城4区)。元経済産業大臣。元特命担当大臣。父は政治家・梶山静六。
学歴…
茨城県立太田第一高等学校を卒業→日本大学法学部法律学科を卒業

鳥取県立鳥取西高等学校出身の現役国会議員

藤井一博(ふじい かずひろ)
人物…
1977年12月23日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
鳥取県立鳥取西高等学校を卒業→鳥取大学医学部を卒業

徳島県立富岡西高等学校出身の現役国会議員

中西祐介(なかにし ゆうすけ)
人物…
1979年7月12日生まれ。政治家。参議院議員(徳島県・高知県選出)。
学歴…
徳島県立富岡西高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部政治学科を卒業

兵庫県立西宮南高等学校出身の現役国会議員

三木圭恵(みき  けえ)
人物…
1966年7月7日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。
学歴…
兵庫県立西宮南高等学校を卒業→関西大学社会学部を卒業

大阪府立北千里高等学校出身の現役国会議員

伊藤孝江(いとう たかえ)
人物…
1968年1月13日生まれ。政治家。参議院議員(兵庫県選出)。
学歴…
大阪府立北千里高等学校を卒業→関西大学法学部を卒業

静岡県立磐田南高等学校出身の現役国会議員

小山展弘(こやま のぶひろ)
人物…
1975年12月26日生まれ。政治家。衆議院議員(静岡3区)。
学歴…
静岡県立磐田南高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部を卒業→早稲田大学大学院政治学研究科を修了

神奈川県立相模原弥栄高等学校出身の現役国会議員

長友克洋(ながとも よしひろ)
人物…
1970年12月29日生まれ。政治家。衆議院議員(比例南関東ブロック)。神奈川県議会の元議員。神奈川県相模原市議会の元議員。

高松第一高等学校出身の現役国会議員

平井卓也(ひらい たくや)
人物…
1958年1月25日生まれ。政治家。衆議院議員(比例四国ブロック)。元デジタル大臣。元内閣府特命担当大臣(マイナンバー制度担当)。父は政治家の平井卓志。
学歴…
高松第一高等学校を卒業→上智大学外国語学部英語学科を卒業

栃木県立今市高等学校出身の現役国会議員

福田昭夫(ふくだ あきお)
人物…
1948年4月17日生まれ。政治家。衆議院議員(栃木2区)。元栃木県知事。栃木県今市の元市長。
学歴…
栃木県立今市高等学校を卒業→東北大学教育学部教育学科を卒業

鎮西高等学校出身の現役国会議員

朝日健太郎(あさひ けんたろう)
人物…
1975年9月19日生まれ。政治家。参議院議員(東京都選出)。元バレーボール選手(サントリー)。元ビーチバレー選手。五輪日本代表(ロンドン、北京)。
学歴…
鎮西高等学校を卒業→法政大学経営学部を卒業→社会に出てから、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科社会人修士課程を修了

山形県立山形北高等学校出身の現役国会議員

吉田晴美(よしだ  はるみ)
人物…
1972年1月1日生まれ。政治家。衆議院議員(東京8区)。
学歴…
山形県立山形北高等学校を卒業→立教大学文学部文学科日本文学専修を卒業→社会に出てから、英国バーミンガム大学経営大学院経営学修士課程を修了

就実高等学校出身の現役国会議員

塩村文夏(しおむら あやか。別名はナンシー塩村、眞野夏帆)
人物…
1978年7月6日生まれ。政治家。参議院議員(東京都選出)。東京都議会の元議員エッセイスト。放送作家。元タレント。
学歴…

中京高等学校出身の現役国会議員

水野孝一(みずの こういち)
人物…
1976年10月27日生まれ。政治家。参議院議員(愛知県選出)。にっぽんど真ん中祭りの創始者。
学歴…
中京商業高等学校(現・中京高等学校)を卒業→中京大学商学部を卒業→名古屋大学大学院経済学研究科博士前期課程を修了

山梨県立甲府南高等学校出身の現役国会議員

輿水恵一(こしみず けいいち)
人物…
1962年2月4日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北関東ブロック)。
学歴…

北海道苫小牧東高等学校出身の現役国会議員

松下玲子(まつした れいこ)
人物…
1970年9月26日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東京ブロック)。東京都武蔵野市の元市長。
学歴…
北海道苫小牧東高等学校を卒業→実践女子短期大学国文科を卒業→実践女子大学文学部美学美術史学科を卒業

京都府私立大谷高等学校出身の現役国会議員

武村展英(たけむら のぶひで)
人物…
1972年1月21日生まれ。政治家。衆議院議員(滋賀3区)。
学歴…
京都府私立大谷高等学校を卒業→慶應義塾大学商学部計量経済学専攻を卒業

北海道釧路江南高等学校出身の現役国会議員

伊東良孝(いとう よしたか)
人物…
1948年11月24日生まれ。政治家。新しい地方経済・生活環境創生担当大臣。国際博覧会担当大臣。内閣府特命担当大臣。衆議院議員(比例北海道ブロック)。釧路市の元市長。
学歴…

藤女子高等学校出身の現役国会議員

徳永エリ(とくなが えり)
人物…
1962年1月1日生まれ。政治家。参議院議員(北海道選出)。元テレビレポーター。
学歴…
藤女子高等学校を卒業→法政大学法学部法律学科通信教育課程を中退

秋田県立湯沢高等学校出身の現役国会議員

菅義偉(すが よしひで)
人物…
1948年12月6日生まれ。政治家。衆議院議員(神奈川2区)。元内閣総理大臣。元内閣官房長官。元総務大臣。自由民主党の元総裁。
学歴…
秋田県立湯沢高等学校を卒業→法政大学法学部法律学科を卒業

青森県立八戸東高等学校出身の現役国会議員

田名部匡代(たなぶ まさよ)
人物…
1969年7月10日生まれ。政治家。参議院議員(青森県選出)。

高知県立高知小津高等学校出身の現役国会議員

山崎正恭(やまさき  まさやす)
人物…
1971年3月5日生まれ。政治家。衆議院議員(比例四国ブロック)。
学歴…

熊本県立玉名高等学校出身の現役国会議員

吉田宣弘(よしだ  のぶひろ)
人物…
1967年12月8日生まれ。政治家。衆議院議員(比例九州ブロック)。
学歴…
熊本県立玉名高等学校を卒業→九州大学法学部を卒業

東京都立練馬高等学校出身の現役国会議員

長妻昭(ながつま あきら)
人物…
1960年6月14日生まれ。政治家。衆議院議員(東京27区)。元厚生労働大臣。
学歴…
東京都立練馬高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部法律学科を卒業

山手学院高等学校出身の現役国会議員

石井苗子(いしい みつこ)
人物…
1954年2月25日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。コメンテーター。女優(TVドラマ『セカンド・チャンス』『伝説の教師』などに出演)。
学歴…
山手学院高等学校を卒業→ワシントン州立大学に入学→上智大学に編入し、卒業→社会に出てから、聖路加看護大学(現・聖路加国際大学)看護学部有識学科を卒業→東京大学大学院医学系研究科健康科学看護学科博士課程を修了

札幌光星高等学校出身の現役国会議員

松木謙公(まつき けんこう)
人物…
1959年2月22日生まれ。政治家。衆議院議員(北海道2区)。
学歴…
札幌光星高等学校を卒業→青山学院大学経営学部を卒業

栃木県立栃木高等学校出身の現役国会議員

山口良治(やまぐち りょうじ)
人物…
1980年1月16日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北関東ブロック)。
学歴…
栃木県立栃木高等学校を卒業→創価大学法学部を卒業

沖縄県立普天間高等学校出身の現役国会議員

伊波洋一(いは よういち)
人物…
1952年1月4日生まれ。政治家。参議院議員(沖縄県選出)。
学歴…
沖縄県立普天間高等学校を卒業→琉球大学工学部物理学科を卒業

ノースアジア大学明桜高等学校出身の現役国会議員

進藤金日子(しんどう かねひこ)
人物…
1963年7月7日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。

香川県立高松商業高等学校出身の現役国会議員

原田秀一(はらだ ひでかず)
人物…
1972年12月25日生まれ。政治家。参議院議員(香川県選出)。
学歴…

市立札幌開成中等教育学校出身の現役国会議員

泉健太(いずみ けんた)
人物…
1974年7月29日生まれ。政治家。衆議院議員(京都3区)。立憲民主党の元代表。

長野県塩尻志学館高等学校出身の現役国会議員

中川宏昌(なかがわ  ひろまさ)
人物…
1970年7月15日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北陸信越ブロック)。

履正社高等学校出身の現役国会議員

奥下剛光(おくした  たけみつ)
人物…
1975年10月4日生まれ。政治家。衆議院議員(大阪7区)。
学歴…

千葉県立安房高等学校出身の現役国会議員

青木愛(あおき あい)
人物…
1965年8月18日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。元タレント。
学歴…
千葉県立安房高等学校を卒業→千葉大学教育学部を卒業→千葉大学大学院教育学研究科音楽教育専攻を修了

沖縄県立北谷高等学校出身の現役国会議員

屋良朝博(やら ともひろ)
人物…
1962年8月22日生まれ。政治家。衆議院議員(比例九州ブロック)。
学歴…
沖縄県立北谷高等学校を卒業→フィリピン大学経済学部を卒業

箕面自由学園高等学校出身の現役国会議員

山本太郎(やまもと たろう)
人物…
1974年11月24日生まれ。政治家。参議院議員(東京都選出)。れいわ新選組代表。元俳優(大河ドラマ『新選組!』連続テレビ小説『ふたりっ子』などに出演)。元タレント(『ぶらり途中下車の旅』などに出演)。

常翔学園高等学校出身の現役国会議員

守島正(もりしま  ただし)
人物…
1981年7月15日生まれ。政治家。衆議院議員(大阪2区)。
学歴…

兵庫県立東灘高等学校出身の現役国会議員

加田裕之(かだ ひろゆき)
人物…
1970年6月8日生まれ。政治家。参議院議員(兵庫県選出)。
学歴…
兵庫県立東灘高等学校を卒業→甲南大学法学部を卒業

高田高等学校出身の現役国会議員

福森和歌子(ふくもり わかこ)
人物…
1970年1月6日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東海ブロック)。
学歴…
高田高等学校を卒業→早稲田大学商学部を卒業→早稲田大学大学院商学研究科修士課程を修了

北海道北見柏陽高等学校出身の現役国会議員

船橋利実(ふなはし としみつ)
人物…
1960年11月20日生まれ。政治家。参議院議員(北海道選出)。
学歴…
北海道北見柏陽高等学校を卒業→北海学園大学工学部土木工学科を卒業→社会に出てから、北海商科大学大学院商学研究科修士課程を修了

岐阜東高等学校出身の現役国会議員

中条きよし(なかじょう きよし)
人物…
1946年3月4日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。演歌歌手。俳優(大河ドラマ『利家とまつ~加賀百万石物語~』『秀吉』『春日局』TVドラマ『新・必殺仕事人』などに出演)。
学歴…
岐阜東高等学校商業科を卒業

長崎県立大村高等学校出身の現役国会議員

山田勝彦(やまだ  かつひこ)
人物…
1979年7月19日生まれ。政治家。衆議院議員(比例九州ブロック)。
学歴…
長崎県立大村高等学校を卒業→法政大学社会学部を卒業

富山県立富山東高等学校出身の現役国会議員

田畑裕明(たばた ひろあき)
人物…
1973年1月2日生まれ。政治家。衆議院議員(富山1区)。
学歴…
富山県立富山東高等学校を卒業→獨協大学経済学部経済学科を卒業

神奈川県立横浜栄高等学校出身の現役国会議員

荒井優(あらい  ゆたか)
人物…
1975年2月28日生まれ。政治家。衆議院議員(北海道3区)。

千葉県立袖ケ浦養護学校高等部出身の現役国会議員

天畠大輔(てんばた だいすけ)
人物…
1981年12月29日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
千葉県立袖ケ浦養護学校高等部を卒業→ルーテル学院大学文学部神学科に入学→ルーテル学院大学文学部社会福祉学科に転科したのち、卒業→ルーテル学院大学総合人間学部臨床心理学科に編入したのち、退学→立命館大学大学院先端総合学術研究科先端総合学術専攻博士課程を修了

兵庫県立八鹿高等学校出身の現役国会議員

谷公一(たに こういち)
人物…
1952年1月28日生まれ。政治家。衆議院議員(兵庫5区)。元国家公安委員会委員長。元特命担当大臣。
学歴…
兵庫県立八鹿高等学校を卒業→明治大学政治経済学部政治学科を卒業

福岡県立三池高等学校出身の現役国会議員

上田清司(うえだ きよし)
人物…
1948年5月15日生まれ。政治家。参議院議員(埼玉県選出)。元埼玉県知事。
学歴…
福岡県立三池高等学校を卒業→法政大学法学部法律学科を卒業→早稲田大学大学院政治学研究科を修了

石川県立七尾東雲高等学校出身の現役国会議員

西田昭二(にしだ しょうじ)
人物…
1969年5月1日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北陸信越ブロック)。

鹿児島県立指宿高等学校出身の現役国会議員

三反園訓(みたぞの さとし)
人物…
1958年2月13日生まれ。政治家。衆議院議員(鹿児島2区)。元鹿児島県知事。
学歴…
鹿児島県立指宿高等学校を卒業→早稲田大学教育学部を卒業

新潟県立三条高等学校出身の現役国会議員

西村智奈美(にしむら ちなみ)
人物…
1967年1月13日生まれ。政治家。衆議院議員(新潟1区)。
学歴…
新潟県立三条高等学校を卒業→新潟大学法学部を卒業→新潟大学大学院法学研究科修士課程を修了

滋賀県立膳所高等学校出身の現役国会議員

こやり隆史(こやり たかし)
人物…
1966年9月9日生まれ。政治家。参議院議員(滋賀県選出)。
学歴…
滋賀県立膳所高等学校を卒業→京都大学を卒業→京都大学大学院物理工学専修を修了→社会に出てから、イギリス・インペリアル・カレッジ・ロンドン修士課程を修了

広島県立広島観音高等学校出身の現役国会議員

国光文乃(くにみつ あやの)
人物…
1979年3月20日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北関東ブロック)。
学歴…
広島県立広島観音高等学校を卒業→長崎大学医学部医学科を卒業→社会に出てから、カリフォルニア大学ロサンゼルス校公衆衛生大学院修士課程を修了→東京医科歯科大学(現・東京科学大学)大学院博士課程を修了

熊本県立鹿本高等学校出身の現役国会議員

松野明美(まつの あけみ)
人物…
1968年4月27日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。元熊本市議会議員。元マラソン選手。

新潟県立新津高等学校出身の現役国会議員

森裕子(もり ゆうこ)
人物…
1956年4月20日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。横越町議会の元議員。
学歴…
新潟県立新津高等学校を卒業→新潟大学法文学部英文科を卒業

沖縄尚学高等学校出身の現役国会議員

國場幸之助(こくば こうのすけ)
人物…
1973年1月10日生まれ。政治家。衆議院議員(比例九州ブロック)。
学歴…
沖縄尚学高等学校を卒業→日本大学文理学部哲学科を中退→早稲田大学社会科学部比較政治学専攻を卒業

れいめい高等学校出身の現役国会議員

太栄志(ふとり  ひでし)
人物…
1977年4月27日生まれ。政治家。衆議院議員(神奈川13区)。
学歴…
れいめい高等学校を卒業→中央大学法学部政治学科を卒業→中央大学大学院法学研究科修士課程を修了

秋田県立大館鳳鳴高等学校出身の現役国会議員

福原淳嗣(ふくはら じゅんじ)
人物…
1967年12月18日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東北ブロック)。秋田県大館市の元市長。
学歴…

和歌山県立海南高等学校出身の現役国会議員

石田真敏(いしだ まさとし)
人物…
1952年4月11日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。元総務大臣。
学歴…
和歌山県立海南高等学校を卒業→早稲田大学政治経済学部政治学科を卒業

福井県立鯖江高等学校出身の現役国会議員

波多野翼(はたの つばさ)
人物…
1984年11月6日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北陸信越ブロック)。
学歴…
福井県立鯖江高等学校を卒業→仁愛大学人間学部コミュニケーション学科を卒業

岐阜県立岐阜総合学園高等学校出身の現役国会議員

若井敦子(わかい あつこ)
人物…
1971年9月12日生まれ。政治家。参議院議員(岐阜県選出)。空手家。

大阪産業大学附属高等学校出身の現役国会議員

遠藤敬(えんどう たかし)
人物…
1968年6月6日生まれ。政治家。衆議院議員(大阪18区)。

福井県立若狭高等学校出身の現役国会議員

神谷宗幣(かみや そうへい)
人物…
1977年10月12日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
福井県立若狭高等学校理数科を卒業→関西大学文学部史学地理学科を卒業→社会に出てから、関西大学法科大学院法務研究科法曹養成専攻を修了

兵庫県立農業高等学校出身の現役国会議員

池畑浩太朗(いけはた  こうたろう)
人物…
1974年9月26日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。
学歴…
兵庫県立農業高等学校を卒業→岡山県立農業大学校を卒業

自由ケ丘高等学校出身の現役国会議員

酒井菜摘(さかい なつみ)
人物…
1986年7月24日生まれ。政治家。衆議院議員(東京15区)。
学歴…
自由ケ丘高等学校看護専攻科を卒業

広島県立広島井口高等学校出身の現役国会議員

三上絵里(みかみ えり)
人物…
1970年6月11日生まれ。政治家。参議院議員(広島県選出)。アナウンサー(テレビ新広島)。
学歴…
広島県立広島井口高等学校を卒業→米国サザンセミナリーカレッジを卒業

岩手県立盛岡工業高等学校出身の現役国会議員

横沢高徳(よこさわ たかのり)
人物…
1972年3月6日生まれ。政治家。参議院議員(岩手県選出)。

静岡県立島田高等学校出身の現役国会議員

牧野京夫(まきの たかお)
人物…
1959年1月1日生まれ。政治家。参議院議員(静岡県選出)。
学歴…
静岡県立島田高等学校を卒業→早稲田大学法学部を卒業

千葉日本大学第一高等学校出身の現役国会議員

小池正昭(こいけ まさあき)
人物…
1966年9月18日生まれ。政治家。衆議院議員(千葉10区)。千葉県議会の元議員。千葉県成田市議会の元議員。
学歴…
千葉日本大学第一高等学校を卒業→日本大学理工学部を卒業→日本大学大学院理工学研究科修士課程を修了

江戸川学園取手高等学校出身の現役国会議員

水沼秀幸(みずぬま)
人物…
1990年6月28日生まれ。政治家。衆議院議員(千葉4区)。
学歴…
江戸川学園取手高等学校を卒業→早稲田大学商学部競争戦略専攻を卒業

金光学園高等学校出身の現役国会議員

柚木道義(ゆのき みちよし)
人物…
1972年5月28日生まれ。政治家。衆議院議員(岡山4区)。
学歴…
金光学園高等学校を卒業→岡山大学文学部哲学科心理学・社会心理学コースを卒業

岡山白陵高等学校出身の現役国会議員

阿部圭史(あべ けいし)
人物…
1986年5月26日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。
学歴…
岡山白陵高等学校を卒業→北海道大学医学部を卒業→アメリカ・ジョージタウン大学大学院修士課程を修了

金蘭千里高等学校出身の現役国会議員

岩谷良平(いわたに  りょうへい)
人物…
1980年6月7日生まれ。政治家。衆議院議員(大阪13区)。
学歴…
金蘭千里高等学校を卒業→早稲田大学法学部を卒業→京都産業大学大学院法務研究科を修了

滋賀県立虎姫高等学校出身の現役国会議員

上野賢一郎(うえの  けんいちろう)
人物…
1965年8月3日生まれ。政治家。衆議院議員(滋賀2区)。
学歴…
滋賀県立虎姫高等学校を卒業→京都大学法学部を卒業

石川県立七尾高等学校出身の現役国会議員

近藤和也(こんどう かずや)
人物…
1973年12月12日生まれ。政治家。衆議院議員(石川3区)。
学歴…
石川県立七尾高等学校を卒業→京都大学経済学部を卒業

セントヨゼフ女子学園高等学校出身の現役国会議員

小島智子(こじま ともこ)
人物…
1961年1月17日生まれ。政治家。参議院議員(三重県選出)。
学歴…
セントヨゼフ女子学園高等学校を卒業→南山大学英語学英文学科を卒業

さいたま市立浦和南高等学校出身の現役国会議員

高橋英明(たかはし  ひであき)
人物…
1963年5月10日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北関東ブロック)。
学歴…
浦和市立南高等学校(現・さいたま市立浦和南高等学校)を卒業→武蔵大学経済学部を卒業→中央工学校建築科専門部を卒業

大阪府立枚方高等学校出身の現役国会議員

田村貴昭(たむら たかあき)
人物…
1961年4月30日生まれ。政治家。衆議院議員(比例九州ブロック)。
学歴…
大阪府立枚方高等学校を卒業→北九州市立大学法学部政治学科を卒業

聖光学院高等学校出身の現役国会議員

藤巻健太(ふじまき  けんた)
人物…
1983年10月7日生まれ。政治家。衆議院議員(比例南関東ブロック)。
学歴…
聖光学院高等学校を卒業→慶應義塾大学経済学部を卒業

大分県立鶴崎工業高等学校出身の現役国会議員

吉田忠智(よしだ ただとも)
人物…
1956年3月7日生まれ。政治家。参議院議員(大分県選出)。社会民主党の元党首。
学歴…

仙台市立仙台高等学校出身の現役国会議員

佐藤英道(さとう ひでみち)
人物…
1960年9月26日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北海道ブロック)。
学歴…
仙台市立仙台高等学校を卒業→創価大学経済学部を卒業→創価大学大学院修士課程経済研究科を修了

啓明学園高等学校出身の現役国会議員

深作ヘスス(ふかさく ヘスス)
人物…
1985年1月4日生まれ。政治家。衆議院議員(比例南関東ブロック)。
学歴…
啓明学園高等学校を卒業→成蹊大学経済学部経済学科国際社会コースを卒業

神奈川県立横浜緑園高等学校出身の現役国会議員

西岡義高(にしおか よしたか)
人物…
1977年5月4日生まれ。政治家。衆議院議員(比例南関東ブロック)。

熊本学園大学付属高等学校出身の現役国会議員

坂本哲志(さかもと てつし)
人物…
1950年11月6日生まれ。政治家。衆議院議員(熊本3区)。元農林水産大臣。

熊本県立熊本農業高等学校出身の現役国会議員

藤木眞也(ふじき しんや)
人物…
1967年2月25日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…

東京都立大崎高等学校出身の現役国会議員

串田誠一(くしだ せいいち)
人物…
1958年6月20日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
東京都立大崎高等学校を卒業→法政大学法学部法律学科を卒業

弘学館高等学校出身の現役国会議員

山下雄平(やました ゆうへい)
人物…
1979年8月27日生まれ。政治家。参議院議員(佐賀県選出)。
学歴…
弘学館高等学校を卒業→慶應義塾大学法学部政治学科を卒業

北海道倶知安高等学校出身の現役国会議員

逢坂誠二(おおさか せいじ)
人物…
1959年4月24日生まれ。政治家。衆議院議員(北海道8区)。
学歴…
北海道倶知安高等学校を卒業→北海道大学薬学部を卒業

鈴鹿工業高等専門学校出身の現役国会議員

下野幸助(しもの こうすけ)
人物…
1976年11月7日生まれ。政治家。衆議院議員(三重2区)。三重県議会の元議員。
学歴…
鈴鹿工業高等専門学校を卒業→豊橋技術科学大学工学部電気・電子工学課程を卒業→社会に出てから、慶應義塾大学大学院経営管理研究科を修了

京都市立塔南高等学校出身の現役国会議員

西田昌司(にしだ しょうじ)
人物…
1958年9月19日生まれ。政治家。参議院議員(京都府選出)。
学歴…
京都市立塔南高等学校を卒業→滋賀大学経済学部を卒業

福岡県立久留米高等学校出身の現役国会議員

古賀千景(こが ちかげ)
人物…
1966年11月25日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
福岡県立久留米高等学校を卒業→熊本大学教育学部音楽科を卒業

兵庫県立明石西高等学校出身の現役国会議員

泉房穂(いずみ ふさほ)
人物…
1963年8月19日生まれ。政治家。参議院議員(兵庫県選出)。元衆議院議員。兵庫県明石市の元市長。
学歴…
兵庫県立明石西高等学校を卒業→東京大学教育学部を卒業

富山県立呉羽高等学校出身の現役国会議員

梅村みずほ(うめむら みずほ)
人物…
1978年9月10日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。元アナウンサー(フリー)。元タレント。
学歴…
富山県立呉羽高等学校を卒業→立命館大学文学部を卒業

秋田県立横手城南高等学校出身の現役国会議員

寺田静(てらた しずか)
人物…
1975年3月23日生まれ。政治家。参議院議員(秋田県選出)。
学歴…
秋田県立横手城南高等学校を中退→大学入学資格検定に合格→早稲田大学人間科学部を卒業→アメリカ・ハワイ大学海洋科学部を中退

岡山県立岡山一宮高等学校出身の現役国会議員

平沼正二郎(ひらぬま  しょうじろう)
人物…
1979年11月11日生まれ。政治家。衆議院議員(比例中国ブロック)。父は元経済産業大臣・元通商産業大臣の平沼赳夫。
学歴…

富山県立南砺福野高等学校出身の現役国会議員

柴田巧(しばた たくみ)
人物…
1960年12月11日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
富山県立福野高等学校(現・富山県立南砺福野高等学校)を卒業→早稲田大学を卒業→早稲田大学大学院政治学研究科博士前期課程を修了

北海道深川西高等学校出身の現役国会議員

東国幹(あずま くによし)
人物…
1968年2月17日生まれ。政治家。衆議院議員(北海道6区)。
学歴…
北海道深川西高等学校を卒業→東海大学法学部法律学科を卒業

中部大学第一高等学校出身の現役国会議員

眞野哲(まの さとし)
人物…
1961年6月14日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東海ブロック)。
学歴…
名古屋第一高等学校(現・中部大学第一高等学校)を卒業→日本ビジネススクール名古屋校経営実務家を卒業→日本福祉大学通信教育部福祉経営学部医療・福祉マネジメント学科を卒業→日本福祉大学大学院医療・福祉マネジメント研究科を修了

聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校出身の現役国会議員

石井めぐみ(いしい めぐみ)
人物…
1979年6月26日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。取手市議会の元議員。

福岡県立朝倉高等学校出身の現役国会議員

栗原渉(くりはら わたる)
人物…
1965年9月27日生まれ。政治家。衆議院議員(福岡5区)。
学歴…
福岡県立朝倉高等学校を卒業→東京国際大学教養学部を卒業

栃木県立壬生高等学校出身の現役国会議員

佐藤勉(さとう つとむ)
人物…
1952年6月20日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北関東ブロック)。元総務大臣。元国家公安委員会委員長。
学歴…
栃木県立壬生高等学校を卒業→日本大学工学部土木工学科を卒業

熊本県立多良木高等学校出身の現役国会議員

郡山玲(こおりやま りょう)
人物…
1974年2月24日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。

神奈川県立麻生総合高等学校出身の現役国会議員

柴慎一(しば しんいち)
人物…
1964年9月14日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。

市立札幌清田高等学校出身の現役国会議員

岩本剛人(いわもと つよひと)
人物…
1964年10月19日生まれ。政治家。参議院議員(北海道選出)。
学歴…
市立札幌清田高等学校を卒業→淑徳大学総合福祉学部社会福祉学科を卒業

山口県立下関北高等学校出身の現役国会議員

吉田真次(よしだ しんじ)
人物…
1984年7月6日生まれ。政治家。衆議院議員(比例中国ブロック)。

奈良県立添上高等学校出身の現役国会議員

百田尚樹(ひゃくた なおき)
人物…
1956年2月23日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。日本保守党代表。小説家(『永遠の0』など)。放送作家。
学歴…
奈良県立添上高等学校を卒業→同志社大学夜間部を除籍

千葉県立市川東高等学校出身の現役国会議員

矢崎堅太郎(やざき けんたろう)
人物…
1967年9月29日生まれ。政治家。衆議院議員(千葉5区)。千葉県議会の元議員。
学歴…
千葉県立市川東高等学校を卒業→駒澤大学法学部政治学科を卒業

英国暁星国際学園高等部出身の現役国会議員

出川桃子(でがわ ももこ)
人物…
1978年1月7日生まれ。政治家。参議院議員(鳥取県・島根県選出)。島根県議会の元議員。島根県松江市議会の元議員。
学歴…
英国暁星国際学園高等部を卒業→成蹊大学法学部政治学科を卒業

青森県立五所川原高等学校出身の現役国会議員

佐原若子(さわら わかこ)
人物…
1953年11月22日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東北ブロック)。
学歴…

聖ウルスラ学院英智高等学校出身の現役国会議員

島尻安伊子(しまじり あいこ)
人物…
1965年3月4日生まれ。政治家。衆議院議員(沖縄3区)。元特命担当大臣。

愛知県立東郷高等学校出身の現役国会議員

松田功(まつだ いさお)
人物…
1968年1月24日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東海ブロック)。
学歴…
愛知県立東郷高等学校を卒業→愛知大学法経学部第2経済学科を卒業

千葉県立千葉西高等学校出身の現役国会議員

神谷裕(かみや ひろし)
人物…
1968年8月10日生まれ。政治家。衆議院議員(北海道10区)。
学歴…
千葉県立千葉西高等学校を卒業→帝京大学文学部国際文化学科を卒業

神奈川県立鶴嶺高等学校出身の現役国会議員

星野剛士(ほしの つよし)
人物…
1963年8月8日生まれ。政治家。衆議院議員(比例南関東ブロック)。神奈川県議会の元議員。
学歴…
神奈川県立鶴嶺高等学校を卒業→日本大学法学部新聞学科を卒業(大学に在学中にアメリカ・エルマイラ大学国際関係学科を卒業)

山口県立西市高等学校出身の現役国会議員

田中和徳(たなか かずのり)
人物…
1949年1月21日生まれ。政治家。衆議院議員(神奈川10区)。元復興大臣。
学歴…
山口県立西市高等学校を卒業→法政大学法学部法律学科を卒業

栃木県立石橋高等学校出身の現役国会議員

五十嵐清(いがらし  きよし)
人物…
1969年12月14日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北関東ブロック)。
学歴…
栃木県立石橋高等学校を卒業→豪国ボンド大学経営学部経営経済学科を卒業

栃木県立真岡北陵高等学校出身の現役国会議員

田所嘉徳(たどころ よしのり)
人物…
1954年1月19日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北関東ブロック)。

開明高等学校出身の現役国会議員

井上英孝(いのうえ ひでたか)
人物…
1971年10月25日生まれ。政治家。衆議院議員(大阪1区)。

奈良学園高等学校出身の現役国会議員

大西健介(おおにし けんすけ)
人物…
1971年4月13日生まれ。政治家。衆議院議員(愛知13区)。
学歴…
奈良学園高等学校を卒業→京都大学法学部を卒業

英数学館高等学校出身の現役国会議員

小林史明(こばやし ふみあき)
人物…
1983年4月8日生まれ。政治家。衆議院議員(広島6区)。
学歴…
英数学館高等学校を卒業→上智大学理工学部化学科を卒業

昭和薬科大学附属高等学校出身の現役国会議員

高良沙哉(たから さちか)
人物…
1979年1月16日生まれ。政治家。参議院議員(沖縄県選出)。
学歴…
昭和薬科大学附属高等学校を卒業→北九州大学(現・北九州市立大学)法学部を卒業→北九州市立大学大学院法学研究科修士課程を修了→北九州市立大学大学院社会システム研究科博士後期課程を修了

鹿児島県立開陽高等学校出身の現役国会議員

森山裕(もりやま ひろし)
人物…
1945年4月8日生まれ。政治家。衆議院議員(鹿児島4区)。元農林水産大臣。

アルザス成城学園高等部出身の現役国会議員

羽田次郎(はた じろう)
人物…
1969年9月7日生まれ。政治家。参議院議員(長野県選出)。
学歴…
アルザス成城学園高等部を卒業→米国ウェイクフォレスト大学を中退

宮崎県立宮崎東高等学校出身の現役国会議員

渡辺創(わたなべ  そう)
人物…
1977年10月3日生まれ。政治家。衆議院議員(宮崎1区)。

清心女子高等学校出身の現役国会議員

小野田紀美(おのだ きみ)
人物…
1982年12月7日生まれ。政治家。参議院議員(岡山県選出)。
学歴…
清心女子高等学校を卒業→拓殖大学政経学部を卒業

茨城県立緑岡高等学校出身の現役国会議員

若林洋平(わかばやし ようへい)
人物…
1971年12月24日生まれ。政治家。参議院議員(静岡県選出)。
学歴…
茨城県立緑岡高等学校を卒業→埼玉大学理学部化学科を卒業

賢明女子学院高等学校出身の現役国会議員

八幡愛(やはた あい)
人物…
1987年7月21日生まれ。政治家。衆議院議員(比例近畿ブロック)。タレント。
学歴…
賢明女子学院高等学校を卒業→社会に出てから、早稲田大学eスクール人間科学部環境学部に入学

東京都立南多摩中等教育学校出身の現役国会議員

浅野哲(あさの さとし)
人物…
1982年9月25日生まれ。政治家。衆議院議員(茨城5区)。
学歴…
東京都立南多摩高等学校(現・東京都立南多摩中等教育学校)を卒業→青山学院大学理工学部物理学科を卒業→青山学院大学大学院理工学研究科を修了

活水高等学校出身の現役国会議員

西岡秀子(にしおか ひでこ)
人物…
1964年3月15日生まれ。政治家。衆議院議員(長崎1区)。父は元文部大臣・元参議院議長の西岡武夫。

石川工業高等専門学校出身の現役国会議員

小竹凱(おだけ かい)
人物…
1998年5月17日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北陸信越ブロック)。
学歴…
石川工業高等専門学校建築学科を卒業

高知工業高等専門学校出身の現役国会議員

梶原大介(かじはら だいすけ)
人物…
1973年10月29日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。

北海道岩見沢緑陵高等学校出身の現役国会議員

岸真紀子(きし まきこ)
人物…
1976年3月24日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…

神奈川県立平塚養護学校高等部出身の現役国会議員

木村英子(きむら えいこ)
人物…
1965年5月11日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。

山形県立長井高等学校出身の現役国会議員

芳賀道也(はが みちや)
人物…
1958年3月2日生まれ。政治家。参議院議員(山形県選出)。元アナウンサー(山形放送→退社)。
学歴…
山形県立長井高等学校を卒業→日本大学文理学部社会学科を卒業

北海道清里高等学校出身の現役国会議員

篠田奈保子(しのだなおこ)
人物…
1972年2月5日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北海道ブロック)。
学歴…
北海道清里高等学校を卒業→北海道大学法学部を卒業

北海道網走桂陽高等学校出身の現役国会議員

川原田英世(かわはらだ えいせい)
人物…
1983年1月12日生まれ。政治家。衆議院議員(比例北海道ブロック)。

千葉県立船橋芝山高等学校出身の現役国会議員

西園勝秀(にしぞの かつひで)
人物…
1968年2月1日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東海ブロック)。
学歴…
千葉県立船橋芝山高等学校を卒業→北海道大学を卒業→北海道大学大学院土木工学専攻修士課程を修了

屋久島おおぞら高等学校出身の現役国会議員

中田優子(なかだ ゆうこ)
人物…
1989年12月12日生まれ。政治家。参議院議員(福岡県選出)。
学歴…
公立の高等学校を中退→屋久島おおぞら高等学校を卒業

北海道名寄高等学校出身の現役国会議員

東野秀樹(ひがしの ひでき)
人物…
1971年11月25日生まれ。政治家。参議院議員(比例代表選出)。
学歴…
北海道名寄高等学校を卒業→拓殖大学北海道短期大学農業経済科を卒業

郁文館グローバル高等学校出身の現役国会議員

大空幸星(おおぞら こうき)
人物…
1998年11月26日生まれ。政治家。衆議院議員(比例東京ブロック)。
学歴…
郁文館グローバル高等学校を卒業→慶應義塾大学総合政策学部を卒業