徳島県立城南高等学校出身の有名人
最終更新日:2025/7/15
徳島県立城南高等学校出身の有名人、25名のリストです。年齢の若い順。敬称略。
實藤友紀(さねとう ゆうき)
人物…
1989年1月19日生まれ。プロサッカー選手(川崎フロンターレ→アビスパ福岡→横浜Fマリノス→ベガルタ仙台→カターレ富山)。
学歴…
徳島県立城南高等学校を卒業→高知大学を卒業
佐藤タイジ(さとう たいじ)
人物…
1967年1月26日生まれ。ギタリスト。
学歴…
徳島県立城南高等学校を卒業
高木祥吉(たかぎ しょうきち)
人物…
1948年5月22日生まれ。官僚。第3代金融庁長官。
学歴…
徳島県立城南高等学校を卒業→東京大学法学部を卒業→大蔵省入省後に、アメリカ・ハーヴァード大学ハーヴァード・ロー・スクールを修了
山本潤造(やまもと じゅんぞう)
人物…
1923年2月13日生まれ、1994年7月29日没。政治家。徳島県徳島市の元市長。
学歴…
旧制・徳島県立徳島中学(現・徳島県立城南高等学校)を卒業→旧制・第五高等学校(現・熊本大学)を卒業→京都帝国大学工学部を卒業
増田卓(ますだ たかし)
人物…
1921年8月16日生まれ、1986年3月25日没。プロ野球選手(大映スターズ)。
学歴…
旧制・徳島県徳島中学(現・徳島県立城南高等学校)を卒業
武市一夫(たけいち かずお)
人物…
1919年11月17日生まれ、1999年12月14日没。政治家。徳島県徳島市の元市長。
学歴…
旧制・徳島県立徳島中学(現・徳島県立城南高等学校)を卒業→旧制・第三高等学校(現・京都大学)を卒業→東京帝国大学法学部を卒業
野上彰(のがみ あきら)
人物…
1909年2月15日生まれ、1967年11月4日没。文学者。
学歴…
広岡謙二(ひろおか けんじ)
人物…
1901年1月27日生まれ、1995年6月30日没。第58代警視総監。
学歴…
PR
長尾新九郎(ながお しんくろう)
人物…
1891年4月16日生まれ、1968年5月15日没。政治家。徳島県徳島市の元市長。
学歴…
徳島県立農業学校(現・徳島県立城南高等学校)を卒業→明治大学政治経済学部を卒業
阿部邦一(あべ くにいち)
人物…
1889年12月5日生まれ、1988年3月14日没。政治家。元徳島県知事。
学歴…
旧制・徳島中学校(現・徳島県立城南高等学校)を卒業→旧制・第一高等学校(現・東京大学)を卒業→東京帝国大学法学部を卒業
原菊太郎(はら きくたろう)
人物…
1889年11月10日生まれ、1972年5月7日没。政治家。元徳島県知事。徳島市の元市長。
学歴…
旧制・徳島中学(現・徳島県立城南高等学校)を卒業→盛岡高等農林学校(現・岩手大学)を中退
鳥養利三郎(とりがい りさぶろう)
人物…
1887年2月8日生まれ、1976年9月24日没。電気工学者。京都大学の元総長。
学歴…
旧制・徳島県立徳島中学(現・徳島県立城南高等学校)を卒業→旧制・第三高等学校(現・京都大学)を卒業→京都帝国大学理工科大学電気工学科を卒業
藤井真信(ふじい さだのぶ)
人物…
1885年1月1日生まれ、1935年1月31日没。大蔵官僚。元大蔵大臣。
学歴…
旧制・徳島中学(現・徳島県立城南高等学校)を卒業→旧制・第三高等学校(現・京都大学)を卒業→東京帝国大学法科大学独法科を卒業
秋田清(あきた きよし)
人物…
1881年8月29日生まれ、1944年12月3日没。政治家。元衆議院議長。元厚生大臣。元拓務大臣。元衆議院議員。
学歴…
旧制・徳島県徳島中学(現・徳島県立城南高等学校)を卒業→日本法律学校(現・日本大学)を卒業→東京法学院(現・中央大学)を卒業
なお、徳島県立城南高等学校は、ジャンル別ランキングで以下の順位です。こちらも合わせてご覧ください。
- プロ野球選手出身高校ランキングで595位
- サッカー選手出身高校ランキングで623位
- バレーボール選手出身高校ランキングで222位
- アナウンサー出身高校ランキングで345位
- 現役国会議員出身高校ランキングで117位
- バスケットボール選手出身高校ランキングで198位
- 閣僚経験者出身高校ランキングで23位
- 歴代警視総監出身高校ランキングで6位
- オリンピックメダリスト出身高校ランキングで137位
- 水泳選手出身高校ランキングで44位
- 歴代都道府県公選知事出身高校ランキングで15位
「この人も徳島県立城南高等学校出身の有名人だ」という情報がありましたら、「情報をお寄せいただける方へ」から情報をお寄せください。
関連コンテンツ
PR