トップ > 柔道家出身高校ランキング
柔道家出身高校ランキング
最終更新日:2023/5/20
国際的な大会で3位以上を獲得した柔道家、および、国際的な大会が開催される以前の著名な柔道家を対象に出身高校を集計しました。
高校名のリンクをクリックすると、各高校の柔道家のリストに飛びます。各高校のリストは年齢の若い順に並べています。
PR
各高校の出身柔道家の学歴を見ると、世田谷学園高校は明治大学、国士舘高校は国士舘大学、桐蔭学園高校は筑波大学、東海大学付属相模高校は東海大学、天理高校は天理大学、といった具合に、ランキング上位の高校の柔道家は、ほとんど同じ大学に進学していることがよくわかります。
姉妹サイトの「有名人の出身大学ランキング」でも、柔道家出身大学ランキングがあるので、合わせてご覧ください。
国士舘高校出身の柔道家
大島優磨(おおしま ゆうま)
人物…
1995年1月7日生まれ。2016年グランドスラム・チュメニ男子60kg級金メダル、グランドスラム(2014年東京、2014年チュメニ)男子60kg級銅メダル
西山将士(にしやま まさし)
人物…
1985年7月9日生まれ。ワールドマスターズ男子90kg級金メダル、グランドスラム・東京(2010年、2011年)男子90kg級金メダル、2012年グランドスラム・東京男子90kg級銀メダル、ロンドンオリンピック男子90kg級銅メダル
鈴木桂治(すずき けいじ)
人物…
1980年6月3日生まれ。アテネオリンピック男子100kg超級金メダル、2003年世界柔道選手権男子無差別級金メダル、2005年世界柔道選手権男子100kg級金メダル、2010年ワールドマスターズ男子100kg超級銀メダル、2009年グランドスラム・東京100kg超級銀メダル、世界柔道選手権(2010年、2011年)男子無差別級銅メダル、2011年ワールドマスターズ男子100kg超級銅メダル、グランドスラム・リオ男子100kg超級銅メダル
内柴正人(うちしば まさと)
人物…
1978年6月17日生まれ。オリンピック(アテネ、北京)男子66kg級金メダル、2005年世界柔道選手権男子66kg級銀メダル
斉藤仁(さいとう ひとし)
人物…
1961年1月2日生まれ。オリンピック(1984年ロサンゼルス、ソウル)男子95kg超級金メダル、1983年世界柔道選手権男子無差別級金メダル、1985年世界柔道選手権男子無差別級銀メダル
桐蔭学園高校出身の柔道家
山本杏(やまもと あんず)
人物…
1994年6月18日生まれ。グランドスラム(2012年東京、2014年パリ)女子57kg級金メダル、グランドスラム(2010年東京、2013年パリ)女子57kg級銀メダル、グランドスラム(2011年東京、2013年東京)女子57kg級銅メダル
西山雄希(にしやま ゆうき)
人物…
1991年11月16日生まれ。2012年グランドスラム・モスクワ男子73kg級金メダル、2010年グランドスラム・東京男子73kg級銀メダル、グランドスラム・東京(2009年、2012年)男子73kg級銅メダル
西山大希(にしやま だいき)
人物…
1990年11月20日生まれ。グランドスラム・パリ(2011年、2016年)男子90kg級金メダル、グランドスラム(2009年東京、2010年モスクワ、2011年モスクワ、2014年東京)男子90kg級銀メダル、世界柔道選手権(2010年、2011年)男子90kg級銀メダル、グランドスラム(2010年リオ、2013年東京、2015年東京)男子90kg級銅メダル
粟野靖浩(あわの やすひろ)
人物…
1988年9月27日生まれ。2010年世界柔道選手権男子73kg級銅メダル、ワールドマスターズ(2010、2011年)男子73kg級銅メダル、グランドスラム(2010年パリ、2010年モスクワ、2011年パリ)男子73kg級銅メダル
秋本啓之(あきもと ひろゆき)
人物…
1986年1月31日生まれ。2010年世界柔道選手権男子73kg級金メダル、2012年ワールドマスターズ男子73kg級銅メダル、グランドスラム(2010年リオ、2011年東京、2014年東京、2015年パリ、2015年東京)男子73kg級金メダル、2016年グランドスラム・パリ男子73kg級銅メダル
小野卓志(おの たかし)
人物…
1980年6月25日生まれ。グランドスラム(2009年モスクワ、2009年東京、2010年パリ、2010年モスクワ、2011年リオ)男子90kg級金メダル、2010年ワールドマスターズ男子90kg級金メダル、2009年グランドスラム・パリ男子90kg級銀メダル、2011年ワールドマスターズ男子90kg級銅メダル、世界柔道選手権(2005年、2011年)男子90kg級銅メダル
東海大学付属相模高校出身の柔道家
高藤直寿(たかとう なおひさ)
人物…
1993年5月30日生まれ。ワールドマスターズ(2013、2015年)60kg級金メダル、グランドスラム(2012年東京、2012年モスクワ、2013年パリ、2013年東京、2015年東京、2015年パリ)60kg級金メダル、2013年世界柔道選手権男子60kg級金メダル、リオデジャネイロオリンピック男子60kg級銅メダル、2014年世界柔道選手権男子60kg級銅メダル、2011年グランドスラム・東京60kg級銅メダル
学歴…
東海大学付属相模高校を卒業→東海大学体育学部武道学科を卒業
王子谷剛志(おうじたに たけし)
人物…
1992年6月9日生まれ。2014年グランドスラム・チュメニ男子100kg超級銀メダル、グランドスラム(2014年東京、2015年パリ、2016年チュメニ)100kg超級銅メダル
学歴…
東海大学付属相模高校を卒業→東海大学を卒業
羽賀龍之介(はが りゅうのすけ)
人物…
1991年4月28日生まれ。2015年世界柔道選手権男子100kg級金メダル、2015年グランドスラム・東京男子100kg級金メダル、リオデジャネイロオリンピック男子100kg級銅メダル、2014年グランドスラム・チュメニ男子100kg級銅メダル
学歴…
吉田優也(よしだ ゆうや)
人物…
1989年4月20日生まれ。2009年グランドスラム・チュメニ男子90kg級金メダル、2015年ワールドマスターズ90kg級銀メダル、2009年グランドスラム・東京男子90kg級銅メダル
学歴…
東海大学付属相模高校を卒業→東海大学を卒業
平井希(ひらい のぞみ)
人物…
1986年9月19日生まれ。2009年グランドスラム・東京女子63kg級銀メダル、グランドスラム・東京(2010年、2012年)女子57kg級銀メダル、2009年グランドスラム・東京女子63kg級銅メダル
学歴…
東海大学付属相模高校を卒業→東海大学を卒業
井上康生(いのうえ こうせい)
人物…
1978年5月15日生まれ。シドニーオリンピック男子100kg級金メダル、世界柔道選手権(1999、2001、2003年)男子100kg級金メダル
学歴…
山下泰裕(やました やすひろ)
人物…
1957年6月1日生まれ。1984年ロサンゼルスオリンピック男子無差別級金メダル、世界柔道選手権(1979、1981、1983年)男子95kg超級金メダル、1981年世界柔道選手権男子無差別級金メダル
学歴…
PR
世田谷学園高校出身の柔道家
大野将平(おおの しょうへい)
人物…
1992年2月3日生まれ。リオデジャネイロオリンピック男子73kg級金メダル、世界柔道選手権(2013年、2015年)男子73kg級金メダル、2012年グランドスラム・東京男子73kg級金メダル、2014年グランドスラム・東京男子73kg級銀メダル、2013年グランドスラム・パリ男子73kg級銅メダル。
海老沼匡(えびぬま まさし)
人物…
1990年2月15日生まれ。世界柔道選手権(2011、2013、2014年)男子66kg級金メダル、グランドスラム(2009年東京、2016年パリ)男子66kg級金メダル、2015年グランドスラム・東京男子66kg級銀メダル、グランドスラム(2010年東京、2011年東京、2011年リオ)男子66kg級銅メダル、オリンピック(ロンドン、リオデジャネイロ)男子66kg級銅メダル、2012年ワールドマスターズ男子66kg級銅メダル
棟田康幸(むねた やすゆき)
人物…
1981年2月10日生まれ。2003年世界柔道選手権男子100kg超級金メダル、2007年世界柔道選手権男子無差別級金メダル、2005年世界柔道選手権男子100kg超級銀メダル
秀島大介(ひでしま だいすけ)
人物…
1970年12月7日生まれ。1995年世界柔道選手権男子71kg級金メダル、1993年世界柔道選手権男子71kg級銅メダル
吉田秀彦(よしだ ひでひこ)
人物…
1969年9月3日生まれ。バルセロナオリンピック男子78kg級金メダル、1999年世界柔道選手権男子90kg級金メダル、1993年世界柔道選手権男子78kg級銀メダル、1995年世界柔道選手権男子86kg級銀メダル、1991年世界柔道選手権男子78kg級銅メダル
古賀稔彦(こが としひこ)
人物…
1967年11月21日生まれ。バルセロナオリンピック男子71kg級金メダル、世界柔道選手権(1989、1991年)男子71kg級金メダル、1995年世界柔道選手権男子78kg級金メダル、アトランタオリンピック男子78kg級銀メダル、1987年世界柔道選手権男子71kg級銅メダル
天理高校出身の柔道家
穴井隆将(あない たかまさ)
人物…
1984年8月5日生まれ。2010年世界柔道選手権男子100kg級金メダル、2010年ワールドマスターズ男子100kg級金メダル、グランドスラム(2009年パリ、2010年東京、2011年リオ)男子100kg級金メダル、グランドスラム(2009年東京、2010年リオ)男子100kg級銀メダル、2009年世界柔道選手権男子100kg級銅メダル、2012年ワールドマスターズ男子100kg級銅メダル、グランドスラム(2010年モスクワ、2011年東京)男子100kg級銅メダル
野村忠宏(のむら ただひろ)
人物…
1974年12月10日生まれ。オリンピック(アトランタ、シドニー、アテネ)男子60kg級金メダル、1997年世界柔道選手権男子60kg級金メダル、2003年世界柔道選手権男子60kg級銅メダル
細川伸二(ほそかわ しんじ)
人物…
1960年1月2日生まれ。1984年ロサンゼルスオリンピック男子60kg級金メダル、ソウルオリンピック男子60kg級銅メダル、1985年世界柔道選手権男子60kg級金メダル、1987年世界柔道選手権男子60kg級銀メダル
野村豊和(のむら とよかず)
人物…
1949年7月14日生まれ。ミュンヘンオリンピック男子70kg級金メダル、1973年世界柔道選手権男子70kg級金メダル、世界柔道選手権(1969、1971年)男子63kg級銀メダル
久留米市立南筑高校出身の柔道家
蔵本孝二(くらもと こうじ)
人物…
1951年8月14日生まれ。モントリオールオリンピック男子70kg級銀メダル、1975年世界柔道選手権男子70kg級銅メダル
福岡工業大学附属城東高校出身の柔道家
濱野千穂(はまの ちほ)
人物…
1979年2月16日生まれ。2001年グランドスラム・パリ48kg級銅メダル
学歴…
日下部基栄(くさかべ きえ)
人物…
1978年10月11日生まれ。シドニーオリンピック女子57kg級銅メダル、2001年世界柔道選手権女子57kg級銅メダル
学歴…
谷亮子(たに りょうこ)
人物…
1975年9月6日生まれ。オリンピック(シドニー、アテネ)女子48kg級金メダル、世界柔道選手権(1993、1995、1997、1999、2001、2003、2007年)女子48kg級金メダル、オリンピック(バルセロナ、アトランタ)女子48kg級銀メダル、北京オリンピック女子48kg級銅メダル、1991年世界柔道選手権女子48kg級銅メダル
学歴…
園田勇(そのだ いさむ)
人物…
1946年11月5日生まれ。モントリオールオリンピック男子80kg級金メダル、1969年世界柔道選手権男子80kg級金メダル、1973年世界柔道選手権男子80kg級銀メダル
学歴…
福岡電波高校(現・福岡工業大学附属城東高校)を卒業→福岡工業大学を卒業
崇徳高校出身の柔道家
木戸慎二(きど しんじ)
人物…
1990年10月2日生まれ。グランドスラム・チュメニ(2014年、2015年)男子60kg級金メダル、グランドスラム(2010年東京、2013年東京、2014年パリ)男子60kg級銅メダル
上川大樹(かみかわ だいき)
人物…
1989年11月9日生まれ。2010年世界柔道選手権男子無差別級金メダル、2012年ワールドマスターズ男子100kg超級銀メダル、2011年グランドスラム・パリ100kg超級銀メダル、グランドスラム・東京(2010年、2015年)男子100kg超級銅メダル
川口孝夫(かわぐち たかお)
人物…
1950年4月13日生まれ。ミュンヘンオリンピック男子63kg級金メダル、1971年世界柔道選手権男子63kg級金メダル、1973年世界柔道選手権男子63kg級銀メダル
北海道旭川南高校出身の柔道家
佐藤愛子(さとう あいこ)
人物…
1983年10月18日生まれ。2011年世界柔道選手権女子57kg級金メダル、2011年グランドスラム・モスクワ女子57kg級金メダル、グランドスラム(2011年パリ、2011年東京、2012年パリ)女子57kg級銀メダル、2007年世界柔道選手権女子57kg級銅メダル、2012年ワールドマスターズ女子57kg級銅メダル
上野順恵(うえの よしえ)
人物…
1983年7月1日生まれ。グランドスラム(2009年パリ、2009年東京、2010年リオ)女子63kg級金メダル、世界柔道選手権(2009、2010年)女子63kg級金メダル、ワールドマスターズ(2010、2012年)女子63kg級金メダル、グランドスラム(2009年モスクワ、2011年東京)女子63kg級銀メダル、2011年世界柔道選手権女子63kg級銀メダル、2011年ワールドマスターズ女子63kg級銀メダル、ロンドンオリンピック女子63kg級銅メダル、2010年グランドスラム・パリ女子63kg級銅メダル
学歴…
北海道旭川南高校を卒業
上野雅恵(うえの まさえ)
人物…
1979年1月17日生まれ。オリンピック(アテネ、北京)男子70kg級金メダル、世界柔道選手権(2001、2003年)男子70kg級金メダル
学歴…
北海道旭川南高校を卒業
柳川高校出身の柔道家
阿武教子(あんの のりこ)
人物…
1976年5月23日生まれ。2004年アテネオリンピック女子78kg級金メダル、1997年世界柔道選手権女子72kg級金メダル、世界柔道選手権(1999、2001、2003年)女子78kg級金メダル、1993年世界柔道選手権女子72kg超級銀メダル
園田隆二(そのだ りゅうじ)
人物…
1973年9月16日生まれ。1993年世界柔道選手権男子60kg級金メダル、1995年世界柔道選手権男子60kg級銅メダル
修徳高校出身の柔道家
土浦日本大学高校出身の柔道家
福見友子(ふくみ ともこ、)
人物…
1985年6月26日生まれ。2009年世界柔道選手権女子48kg級金メダル、2012年ワールドマスターズ女子48kg級金メダル、グランドスラム(2009年モスクワ、2009年東京、2010年東京、2010年リオ、2011年モスクワ、2012年パリ)女子48kg級金メダル、世界柔道選手権(2010年、2011年)女子48kg級銀メダル、2011年グランドスラム・東京女子48kg級銀メダル、2010年ワールドマスターズ女子48kg級銅メダル、グランドスラム・パリ(2009年、2010年)女子48kg級銅メダル
塚田真希(つかだ まき)
人物…
1982年1月5日生まれ。アテネオリンピック女子78kg超級金メダル、北京オリンピック女子78kg超級銀メダル、グランドスラム(2009年東京、2009年モスクワ、2010年モスクワ)78kg超級金メダル、2007年世界柔道選手権女子無差別級金メダル、世界柔道選手権(2003、2007年)女子78kg超級銀メダル、世界柔道選手権(2005、2009、2010年)78kg超級銅メダル
淑徳高校出身の柔道家
田代未来(たしろ みく)
人物…
1994年4月7日生まれ。ワールドマスターズ(2015、2016年)女子63kg級金メダル、グランドスラム(2013年東京、2016年パリ)女子63kg級銀メダル、グランドスラム(2014年パリ、2015年東京)女子63kg級銅メダル、世界柔道選手権(2014、2015年)女子63kg級銅メダル
学歴…
淑徳高校を卒業
西田優香(にしだ ゆか)
人物…
1985年12月27日生まれ。2010年世界柔道選手権女子52kg級金メダル、2012年ワールドマスターズ女子52kg級金メダル、グランドスラム(2009年リオ、2010年モスクワ、2010年東京、2012年パリ)女子52kg級金メダル、2011年世界柔道選手権女子52kg級銀メダル、2011年ワールドマスターズ女子銀メダル、グランドスラム(2011年モスクワ、2014年東京)女子52kg級銀メダル、2007年世界柔道選手権女子52kg級銅メダル、2010年ワールドマスターズ女子52kg級銅メダル
國原頼子(くにはら よりこ)
人物…
1985年11月20日生まれ。グランドスラム(2009年モスクワ、2011年リオ)女子70kg級金メダル、ワールドマスターズ(2010、2012年)女子70kg級銀メダル、女子グランドスラム(2009年東京、2010年リオ、2010年パリ、2011年パリ、2012年パリ)女子70kg級銅メダル、2011年ワールドマスターズ女子70kg級銅メダル、世界柔道選手権(2010、2011年)女子70kg級銅メダル
新田高校出身の柔道家
高市賢悟(たかいち けんご)
人物…
1993年4月6日生まれ。グランドスラム(2014年東京、2015年東京)男子66kg級銅メダル、2015年ワールドマスターズ男子66kg級銅メダル
中矢力(なかや りき)
人物…
1989年7月25日生まれ。世界柔道選手権(2011年、2014年)男子73kg級金メダル、グランドスラム(2010年東京、2011年パリ、2011年リオ、2013年東京)男子73kg級金メダル、ロンドンオリンピック男子73kg級銀メダル、2015年世界柔道選手権男子73kg級銀メダル、2012年ワールドマスターズ男子73kg級銀メダル、2012年グランドスラム・東京男子73kg級銀メダル、2015年ワールドマスターズ男子73kg級銅メダル、2011年グランドスラム・東京男子73kg級銅メダル
浅見八瑠奈(あさみ はるな)
人物…
1988年4月12日生まれ。世界柔道選手権(2010年、2011年)女子48kg級金メダル、ワールドマスターズ(2010年、2011年)女子48kg級金メダル、グランドスラム(2011年東京、2011年パリ、2011年リオ、2012年東京、2013年パリ)女子48kg級金メダル、世界柔道選手権(2013年、2015年)女子48kg級銀メダル、2012年ワールドマスターズ女子48kg級銀メダル、グランドスラム・東京(2014年、2015年)女子48kg級銀メダル
熊本県立阿蘇中央高校出身の柔道家
梅木真美(うえき まみ)
人物…
1994年12月6日生まれ。2015年世界柔道選手権女子78kg級金メダル、2016年グランドスラム・バクー女子78kg級銅メダル
学歴…
熊本県立阿蘇中央高校を卒業→環太平洋大学体育学部体育学科を卒業
緒方亜香里(おがた あかり)
人物…
1990年9月24日生まれ。グランドスラム(2009年東京、2010年パリ、2011年東京、2011年モスクワ)女子78kg超級金メダル、グランドスラム(2010年リオ、2012年東京、2013年パリ、2015年バクー)女子78kg超級銀メダル、グランドスラム(2010年東京、2012年パリ、2015年パリ)女子78kg超級銅メダル、2011年世界柔道選手権女子78kg級銀メダル、2010年世界柔道選手権女子78kg級銅メダル、ワールドマスターズ(2011、2012年)女子78kg級銅メダル
学歴…
熊本県立阿蘇高校(熊本県立阿蘇中央高校)を卒業→筑波大学体育専門学群を卒業
二宮美穂(にのみや みほ)
人物…
1975年8月22日生まれ。1997年世界柔道選手権女子72kg超級銀メダル、1999年世界柔道選手権女子無差別級銀メダル、1997年世界柔道選手権女子無差別級銅メダル、1999年世界柔道選手権女子78kg超級銅メダル
学歴…
熊本県立阿蘇高校(現・熊本県立阿蘇中央高校)を卒業→日本体育大学を卒業
大牟田高校出身の柔道家
立山広喜(たちやま ひろき)
人物…
1985年11月24日生まれ。2009年グランドスラム・リオ男子100kg超級銀メダル、2010年世界柔道選手権男子無差別級銅メダル
高橋和彦(たかはし かずひこ)
人物…
1985年4月3日生まれ。グランドスラム(2010年リオ、2009年東京)100kg超級金メダル、2010年グランドスラム・東京100kg超級銀メダル、2010年ワールドマスターズ男子100kg超級銅メダル
松商学園高校出身の柔道家
徳久瞳(とくひさ ひとみ)
人物…
1982年6月15日生まれ。2009年グランドスラム・東京女子57kg級金メダル、2010年ワールドマスターズ女子57kg級銅メダル
学歴…
神港学園神港高校出身の柔道家
金義泰(きむ うぃて)
人物…
1941年6月2日生まれ。1964年東京オリンピック男子中量級銅メダル、1961年世界柔道選手権男子無差別級銅メダル、1965年世界柔道選手権男子中量級銅メダル
鹿児島県立鹿児島南高校出身の柔道家
稲森奈見(いなもり なみ)
人物…
1993年10月15日生まれ。グランドスラム(2014年東京、2015年東京、2016年チュメニ)女子78kg超級金メダル、2015年グランドスラム・チュメニ女子78kg超級銀メダル
学歴…
鹿児島県立鹿児島南高校を卒業
鎮西高校出身の柔道家
福岡政章(ふくおか まさあき)
人物…
1984年7月12日生まれ。2009年グランドスラム・東京男子60kg級金メダル、2010年東京グランドスラム男子66kg級金メダル、2009年グランドスラム・モスクワ男子60kg級銀メダル、2010年グランドスラム・パリ男子60kg級銅メダル、グランドスラム(2011年パリ、2014年パリ、2014年チュメニ)男子66kg級銅メダル、2013年世界柔道選手権男子66kg級銅メダル
宮崎日本大学高校出身の柔道家
志々目愛(ししめ あい)
人物…
1994年1月25日生まれ。2016年グランドスラム・チュメニ52kg級銅メダル、2015年グランドスラム・東京女子52kg級銀メダル、グランドスラム(2013年東京、2014年東京、2015年パリ)女子52kg級銅メダル
志々目徹(ししめ とおる)
人物…
1992年3月8日生まれ。2016年グランドスラム・パリ男子60kg級金メダル、グランドスラム(2010年東京、2014年東京)男子60kg級銀メダル、グランドスラム(2013年東京、2015年東京)男子60kg級銅メダル、2015年世界柔道選手権男子60kg級銅メダル
富山県立小杉高校出身の柔道家
田知本遥(たちもと はるか)
人物…
1990年8月3日生まれ。リオデジャネイロオリンピック女子70kg級金メダル、グランドスラム(2010年東京、2012年パリ、2015年チュメニ、2015年パリ)女子70kg級金メダル、グランドスラム(2011年モスクワ、2012年東京、2014年東京、2016年パリ)女子70kg級銀メダル、2012年ワールドマスターズ女子70kg級銅メダル、グランドスラム(2011年東京、2014年パリ)女子70kg級銅メダル
田知本愛(たちもと めぐみ)
人物…
1989年1月27日生まれ。グランドスラム(2010年東京、2011年パリ、2011年リオ、2012年パリ、2012年東京、2013年パリ、2013年東京、2016年パリ)女子78kg超級金メダル、2011年ワールドマスターズ女子78kg超級金メダル、2015年世界柔道選手権女子78kg超級銀メダル、グランドスラム(2010年モスクワ、2011年東京)女子78kg超級銀メダル、世界柔道選手権(2008年、2010年、2013年、2014年)女子78kg超級銅メダル、ワールドマスターズ(2010年、2015年)女子78kg超級銅メダル、グランドスラム(2009年パリ、2009年東京、2011年モスクワ、2014年東京)女子78kg超級銅メダル
東北高校出身の柔道家
阿部香菜(あべ かな)
人物…
1988年4月25日生まれ。2013年ワールドマスターズ女子63kg級金メダル、グランドスラム(2011年リオ、2013年東京、2014年チュメニ)女子63kg級金メダル、2012年グランドスラム・東京女子63kg級銀メダル、2013年グランドスラム・パリ女子63kg級銅メダル
学歴…
東北高校を卒業
九州学院高校出身の柔道家
山下泰裕(やました やすひろ)
人物…
1957年6月1日生まれ。1984年ロサンゼルスオリンピック男子無差別級金メダル、世界柔道選手権(1979、1981、1983年)男子95kg超級金メダル、1981年世界柔道選手権男子無差別級金メダル
学歴…
藤村女子高校出身の柔道家
松本薫(まつもと かおり)
人物…
1987年9月11日生まれ。ロンドンオリンピック女子57kg級金メダル、グランドスラム(2009年モスクワ、2010年パリ、2010年リオ、2010年東京、2011年東京、2014年東京)女子57kg級金メダル、世界柔道選手権(2010、2015年)女子57kg級金メダル、2011年世界柔道選手権女子57kg級銅メダル、ワールドマスターズ(2010、2012年)女子57kg級金メダル、2011年ワールドマスターズ女子57kg級銀メダル、2009年グランドスラム・東京女子57kg級銀メダル、2016年リオデジャネイロオリンピック女子57kg級銅メダル、2009年グランドスラム・パリ女子57kg級銅メダル
山岸絵美(やまぎし えみ)
人物…
1986年8月22日生まれ。グランドスラム(2009年パリ、2010年パリ、2010年モスクワ、2014年パリ)女子48kg級金メダル、グランドスラム(2009年リオ、2014年チュメニ)女子48kg級銀メダル、2011年ワールドマスターズ女子48kg級銀メダル、グランドスラム(2009年東京、2013年東京)女子48kg級銅メダル
学歴…
藤村女子高校を卒業
大阪市立桜宮高校出身の柔道家
立野千代里(たての ちより)
人物…
1970年6月25日生まれ。1993年世界柔道選手権女子56kg級銀メダル、1997年世界柔道選手権女子56kg級銅メダル、バルセロナオリンピック女子56kg級銅メダル
福岡県立嘉穂高校出身の柔道家
近畿大学附属広島高校出身の柔道家
平岡拓晃(ひらおか ひろあき)
人物…
1985年2月6日生まれ。2010年グランドスラム・リオ男子60kg級金メダル、ロンドンオリンピック男子60kg級銀メダル、世界柔道選手権(2009、2011年)男子60kg級銀メダル、ワールドマスターズ(2010、2012年)男子60kg級銀メダル、グランドスラム(2009年東京、2009年リオ)男子60kg級銀メダル、グランドスラム(2011年東京、2011年リオ)男子60kg級銅メダル
学歴…
近畿大学附属福山高校(現・近畿大学附属広島高校)を卒業→筑波大学体育専門学群を卒業
愛知県私立桜丘高校出身の柔道家
谷本歩実(たにもと あゆみ)
人物…
1981年8月4日生まれ。オリンピック(アテネ、北京)女子63kg級金メダル、2005年世界柔道選手権女子63kg級銀メダル、世界柔道選手権(2001、2007年)女子63kg級銅メダル
渋谷教育学園渋谷高校出身の柔道家
朝比奈沙羅(あさひな さら)
人物…
1996年10月22日生まれ。2014年グランドスラム・東京女子78kg超級銀メダル、2012年グランドスラム・東京78kg超級銅メダル。
学歴…
渋谷教育学園渋谷高校を卒業→東海大学体育学部武道学科を卒業
中村美里(なかむら みさと)
人物…
1989年4月28日生まれ。世界柔道選手権(2009年、2011年、2015年)女子52kg級金メダル、ワールドマスターズ(2010年、2011年、2016年)女子52kg級金メダル、グランドスラム(2009年東京、2009年モスクワ、2010年パリ、2010年リオ、2014年チュメニ、2015年東京)52kg級金メダル、2010年世界柔道選手権女子52kg級銀メダル、2012年ワールドマスターズ女子52kg級銀メダル、オリンピック(北京、リオデジャネイロ)女子52kg級銅メダル、グランドスラム(2009年パリ、2014年東京)女子52kg級銅メダル
学歴…
渋谷教育学園渋谷高校を卒業
大垣日本大学高校出身の柔道家
岡田弘隆(おかだ ひろたか)
人物…
1967年2月22日生まれ。1987年世界柔道選手権男子78kg級金メダル、1991年世界柔道選手権男子86kg級金メダル、バルセロナオリンピック男子86kg級銅メダル
千葉県立安房高校出身の柔道家
高木長之助(たかき ちょうのすけ)
人物…
1948年10月26日生まれ。1973年世界柔道選手権男子重量級金メダル、1975年世界柔道選手権男子重量級銅メダル
篠巻政利(しのまき まさとし)
人物…
1946年10月6日生まれ。世界柔道選手権(1969、1971年)無差別級金メダル、1967年世界柔道選手権男子無差別級銅メダル
常翔学園高校出身の柔道家
伊部尚子(いべ しょうこ)
人物…
1987年5月25日生まれ。2010年ワールドマスターズ女子48kg級銅メダル、2010年グランドスラム・東京女子48kg級銅メダル
学歴…
薪谷翠(しんたに みどり)
人物…
1980年8月15日生まれ。2005年世界柔道選手権女子無差別級金メダル、2001年世界柔道選手権女子78kg超級銀メダル
学歴…
大阪工業大学高校(現・常翔学園高校)を卒業→筑波大学体育専門学群を卒業
足立学園高校出身の柔道家
山本浩史(やまもと ひろふみ)
人物…
1990年3月25日生まれ。グランドスラム(2010年東京、2011年リオ、2011年東京)男子60kg級金メダル、グランドスラム(2009年東京、2011年モスクワ)男子60kg級銅メダル
川上智弘(かわかみ ともひろ)
人物…
1990年1月31日生まれ。2011年グランドスラム・東京81kg級金メダル、2012年グランドスラム・東京男子81kg級銅メダル
東海大学付属福岡高校出身の柔道家
中村兼三(なかむら けんぞう)
人物…
1973年10月18日生まれ。アトランタオリンピック男子71kg級金メダル、1997年世界柔道選手権男子71kg級金メダル
学歴…
東海大学付属第五高校(現・東海大学付属福岡高校)を卒業→東海大学を卒業
中西英敏(なかにし ひでとし)
人物…
1958年6月3日生まれ。1983年世界柔道選手権男子71kg級金メダル
学歴…
西海学園高校出身の柔道家
東海大学付属浦安高校出身の柔道家
ベイカー茉秋(べいかー ましゅう)
人物…
1994年9月25日生まれ。2016年リオデジャネイロオリンピック男子90kg級金メダル、2016年ワールドマスターズ男子90kg級金メダル、グランドスラム(2013年東京、2015年バクー、2015年チュメニ、2015年東京)男子90kg級金メダル、グランドスラム(2014年パリ、2014年東京)男子90kg級銅メダル、2015年世界柔道選手権男子90kg級銅メダル
学歴…
東海大学付属浦安高校を卒業→東海大学体育学部武道学科を卒業
藤枝順心高校出身の柔道家
愛知県私立大成高校出身の柔道家
近藤亜美(こんどう あみ)
人物…
1995年5月9日生まれ。グランドスラム(2013年東京、2014年東京、2015年東京)女子48kg級金メダル、2016年ワールドマスターズ女子48kg級金メダル、2014年世界柔道選手権女子48kg級金メダル、2015年世界柔道選手権女子48kg級銅メダル、リオデジャネイロオリンピック女子48kg級銅メダル
学歴…
愛知県私立大成高校を卒業
中井貴裕(なかい たかひろ)
人物…
1990年10月15日生まれ。2010年グランドスラム・東京男子81kg級金メダル、2012年ワールドマスターズ男子81kg級銀メダル、2011年ワールドマスターズ男子81kg級銅メダル、2013年グランドスラム・東京男子81kg級銅メダル
敬愛高校出身の柔道家
芳田司(よしだ つかさ)
人物…
1995年10月5日生まれ。グランドスラム(2015年チュメニ、2015年東京、2016年バクー、2016年チュメニ)女子57kg級金メダル、2014年グランドスラム・東京女子57kg級銅メダル
学歴…
敬愛高校を卒業
清風高校出身の柔道家
東京都立駒場高校出身の柔道家
田辺陽子(たなべ ようこ)
人物…
1966年1月28日生まれ。オリンピック(バルセロナ、アトランタ)女子72kg級銀メダル、ソウルオリンピック女子72kg級銅メダル、世界柔道選手権(1989、1991年)女子72kg級銀メダル、世界柔道選手権(1987、1995年)女子72kg級銅メダル、1989年世界柔道選手権女子無差別級銅メダル
神奈川県立横須賀高校出身の柔道家
猪熊功(いのくま いさお)
人物…
1938年2月4日生まれ。1964年東京オリンピック男子重量級金メダル、1965年世界柔道選手権男子無差別級金メダル
学歴…
神奈川県立横須賀高校を卒業→東京教育大学(現・筑波大学)を卒業
大阪市立汎愛高校出身の柔道家
杉本美香(すぎもと みか)
人物…
1984年8月27日生まれ。グランドスラム(2009年リオ、2011年東京)女子78kg超級金メダル、2010年世界柔道選手権女子78kg超級金メダル、2010年世界柔道選手権女子無差別級金メダル、ロンドンオリンピック女子78kg超級銀メダル、2011年ワールドマスターズ女子78kg超級銀メダル、2012年ワールドマスターズ女子78kg超級銅メダル、世界柔道選手権(2008、2011年)女子無差別級銅メダル、2011年世界柔道選手権女子78kg超級銅メダル
日本大学藤沢高校出身の柔道家
楢崎教子(ならざき のりこ)
人物…
1972年9月27日生まれ。1999年世界柔道選手権女子52kg級金メダル、シドニーオリンピック女子52kg級銀メダル、アトランタオリンピック女子52kg級銅メダル
茨城県立竜ヶ崎第一高校出身の柔道家
岡野功(おかの いさお)
人物…
1944年1月20日生まれ。1964年東京オリンピック男子80kg級金メダル、1965年世界柔道選手権男子80kg級金メダル
学歴…
茨城県立竜ヶ崎第一高校を卒業→中央大学法学部を卒業
北海道白糠高校出身の柔道家
越野忠則(こしの ただのり)
人物…
1966年4月3日生まれ。1991年世界柔道選手権男子60kg級金メダル、1989年世界柔道選手権男子60kg級銀メダル、バルセロナオリンピック男子60kg級銅メダル
埼玉県立川越女子高校出身の柔道家
山陽高校出身の柔道家
中谷雄英(なかたに たけひで)
人物…
1941年7月9日生まれ。1964年東京オリンピック男子68kg級金メダル、1967年世界柔道選手権男子70kg級銅メダル
大阪体育大学浪商高校出身の柔道家
長崎県立長崎西高校出身の柔道家
清水ヶ丘高校出身の柔道家
岡村智美(おかむら ともみ)
人物…
1988年11月26日生まれ。2010年ワールドマスターズ女子78kg級銅メダル、グランドスラム(2009年リオデジャネイロ、2010年モスクワ、2013年東京、2014年チュメニ)78kg級銅メダル
学歴…
清水ヶ丘高校を卒業
八千代松陰高校出身の柔道家
福岡大学附属大濠高校出身の柔道家
埼玉県立熊谷商業高校出身の柔道家
曽根康治(そね こうじ)
人物…
1928年11月4日生まれ。1958年世界柔道選手権男子無差別級金メダル、1961年世界柔道選手権男子無差別級銀メダル
学歴…
埼玉県立熊谷商業高校を卒業→明治大学を卒業
広陵高校出身の柔道家
中谷雄英(なかたに たけひで)
人物…
1941年7月9日生まれ。1964年東京オリンピック男子68kg級金メダル、1967年世界柔道選手権男子70kg級銅メダル
秋田県立秋田工業高校出身の柔道家
愛媛県立宇和島東高校出身の柔道家
宇高菜絵(うだか なえ)
人物…
1985年3月6日生まれ。2014年世界柔道選手権女子57kg級金メダル、2013年グランドスラム・東京女子57kg級金メダル、グランドスラム(2009年リオ、2014年パリ)女子57kg級銀メダル、2010年ワールドマスターズ女子57kg級銀メダル、2015年ワールドマスターズ女子57kg級銅メダル、グランドスラム(2010年パリ、2013年パリ、2015年パリ)女子57kg級銅メダル
学歴…
埼玉栄高校出身の柔道家
静岡県立浜松西高校出身の柔道家
溝口紀子(みぞぐち のりこ)
人物…
1971年7月23日生まれ。バルセロナオリンピック女子52kg級銀メダル
初芝立命館高校出身の柔道家
神戸市立神港橘高校出身の柔道家
橋本優貴(はしもと ゆき)
人物…
1989年5月9日生まれ。グランドスラム(2012年東京、2013年東京、2013年パリ、2014年東京)女子52kg級金メダル、2015年ワールドマスターズ女子52kg級銀メダル、2013年世界柔道選手権女子52kg級銅メダル、グランドスラム・東京(2011年、2015年)52kg級銅メダル。
学歴…
神戸市立兵庫商業高校(現・神戸市立神港橘高校)を卒業→金沢学院大学経営情報学部を卒業
北海道函館中部高校出身の柔道家
佐藤宣践(さとう のぶゆき)
人物…
1944年1月12日生まれ。世界柔道選手権(1967、1973年)男子93kg級金メダル、1971年世界柔道選手権男子93kg級銀メダル、1969年世界柔道選手権男子無差別級銅メダル
学歴…
北海道函館中部高校を卒業→東京教育大学(現・筑波大学)を卒業
和歌山県立田辺高校出身の柔道家
育英高校出身の柔道家
篠原信一(しのはら しんいち)
人物…
1973年1月23日生まれ。1999年世界柔道選手権男子100kg超級金メダル、1999年世界柔道選手権男子無差別級金メダル、シドニーオリンピック男子100kg超級銀メダル、1997年世界柔道選手権男子95kg超級銀メダル、1995年世界柔道選手権男子無差別級銅メダル、2001年世界柔道選手権男子100kg超級銅メダル
夙川学院高校出身の柔道家
山下まゆみ(やました まゆみ)
人物…
1975年11月22日生まれ。シドニーオリンピック男子78kg超級銅メダル
学歴…
福岡県立小倉南高校出身の柔道家
旭川大学高校出身の柔道家
山部佳苗(やまべ かなえ)
人物…
1990年9月22日生まれ。グランドスラム(2014年パリ、2014年チュメニ、2016年バクー)女子78kg超級金メダル、2013年グランドスラム・東京女子78kg超級銀メダル、2015年ワールドマスターズ女子78kg超級銀メダル、リオデジャネイロオリンピック女子78kg超級銅メダル、2015年世界柔道選手権女子78kg超級銅メダル、2016年ワールドマスターズ女子78kg超級銅メダル、2010年グランドスラム・東京女子78kg超級銅メダル
前橋育英高校出身の柔道家
レイズ・カヨル(れいず かよる)
人物…
1993年10月10日生まれ。グランドスラム(2013年東京、2014年チュメニ)男子100kg級銀メダル
遺愛女子高校出身の柔道家
立命館宇治高校出身の柔道家
八王子学園八王子高校出身の柔道家
小川直也(おがわ なおや)
人物…
1968年3月31日生まれ。世界柔道選手権(1987、1989、1991年)男子無差別級金メダル、1989年世界柔道選手権男子95kg超級金メダル、バルセロナオリンピック男子95kg超級銀メダル、世界柔道選手権(1991、1995年)男子95kg超級銅メダル、1993年世界柔道選手権男子無差別級銅メダル
学歴…
京都先端科学大学付属高校出身の柔道家
富山県立砺波高校出身の柔道家
千葉県立八千代高校出身の柔道家
京都産業大学附属高校出身の柔道家
田中美衣(たなか みき)
人物…
1987年10月20日生まれ。2012年グランドスラム・パリ女子63kg級金メダル、2012年ワールドマスターズ女子63kg級銀メダル、2010年世界柔道選手権女子63kg級銀メダル、2010年ワールドマスターズ女子63kg級銅メダル、グランドスラム(2011年東京、2013年東京、2013年パリ)女子63kg級銅メダル
学歴…
京都成安高校(現・京都産業大学附属高校)を卒業→仙台大学を卒業
熊本県立宇土高校出身の柔道家
山本洋祐(やまもと ようすけ)
人物…
1960年6月26日生まれ。1987年世界柔道選手権男子65kg級金メダル、ソウルオリンピック男子65kg級銅メダル
石川県立津幡高校出身の柔道家
白鷗大学足利高校出身の柔道家
長島啓太(ながしま けいた)
人物…
1988年10月23日生まれ。2013年ワールドマスターズ男子81kg級銀メダル、グランドスラム(2011年東京、2012年パリ、2013年パリ)男子81kg級銅メダル。
熊本県立八代東高校出身の柔道家
上村春樹(うえむら はるき)
人物…
1951年2月14日生まれ。モントリオールオリンピック男子無差別級金メダル、1975年世界柔道選手権男子無差別級金メダル、1973年世界柔道選手権男子無差別級銀メダル
京都府私立大谷高校出身の柔道家
横浜学園高校出身の柔道家
大阪市立都島工業高校出身の柔道家
比叡山高校出身の柔道家
鹿児島県立出水工業高校出身の柔道家
群馬県立前橋商業高校出身の柔道家
東海大学付属札幌高校出身の柔道家
須貝等(すがい ひとし)
人物…
1962年12月29日生まれ。世界柔道選手権(1985年、1987年)男子95kg級金メダル
学歴…
東海大学付属第四高校(現・東海大学付属札幌高校)を卒業→東海大学を卒業
沖学園高校出身の柔道家
近藤香(こんどう かおり)
人物…
1989年3月23日生まれ。2010年ワールドマスターズ女子48kg級銀メダル、グランドスラム(2009年東京、2010年東京)女子48kg級銀メダル
長崎日本大学高校出身の柔道家
永瀬貴規(ながせ たかのり)
人物…
1993年10月14日生まれ。グランドスラム(2013年東京、2014年東京、2016年バクー)男子81kg級金メダル、2015年世界柔道選手権男子81kg級金メダル、2015年ワールドマスターズ男子81kg級金メダル、2016年リオデジャネイロオリンピック男子81kg級銅メダル、グランドスラム(2014年パリ、2015年東京)男子81kg級銅メダル
沼津市立沼津高校出身の柔道家
佐々木光(ささき ひかり)
人物…
1967年10月4日生まれ。1989年世界柔道選手権女子66kg級銀メダル、1987年世界柔道選手権女子66kg級銅メダル
久留米市立久留米商業高校出身の柔道家
沖縄尚学高校出身の柔道家
博多高校出身の柔道家
二宮和弘(にのみや かずひろ)
人物…
1946年11月28日生まれ。モントリオールオリンピック男子93kg級金メダル、1973年世界柔道選手権男子無差別級金メダル、1975年世界柔道選手権男子無差別級銀メダル
埼玉県立児玉高校出身の柔道家
新井千鶴(あらい ちづる)
人物…
1993年11月1日生まれ。グランドスラム(2013年東京、2015年東京、2016年チュメニ)女子70kg級金メダル、2013年グランドスラム・モスクワ女子70kg級銀メダル、グランドスラム(2014年チュメニ、2015年アブダビ)女子70kg級銅メダル、2015年ワールドマスターズ女子70kg級銅メダル
学歴…
埼玉県立児玉高校を卒業
旭川龍谷高校出身の柔道家
早鞆高校出身の柔道家
原沢久喜(はらさわ ひさよし)
人物…
1992年7月3日生まれ。グランドスラム(2015年チュメニ、2015年パリ、2015年東京、2016年パリ)男子100kg超級金メダル、リオデジャネイロオリンピック男子100kg超級銀メダル、グランドスラム(2013年東京、2014年チュメニ)男子100kg超級銅メダル、2016年ワールドマスターズ男子100kg超級銅メダル
茨城県立那珂湊高校出身の柔道家
関根忍(せきね しのぶ)
人物…
1943年9月20日生まれ。ミュンヘンオリンピック男子80kg級金メダル、1971年世界柔道選手権男子無差別級銅メダル
学歴…
茨城県立那珂湊第一高校(現・茨城県立那珂湊高校)を卒業→中央大学を卒業
群馬県立前橋東高校出身の柔道家
横澤由貴(よこさわ ゆき)
人物…
1980年10月29日生まれ。アテネオリンピック女子52kg級銀メダル、2005年世界柔道選手権女子52kg級銀メダル、2003年世界柔道選手権女子52kg級銅メダル
学歴…
群馬県立前橋東高校を卒業
大分県立大分豊府高校出身の柔道家
穴井さやか(あない さやか)
人物…
1986年8月15日生まれ。グランドスラム(2009年パリ・2010年東京)女子78kg級銀メダル、2010年ワールドマスターズ女子78kg級銅メダル
学歴…
大分県立大分豊府高校を卒業→帝京大学を卒業
沖縄県立那覇西高校出身の柔道家
七戸龍(しちのへ りゅう)
人物…
1988年10月14日生まれ。2014年グランドスラム・パリ男子100kg超級金メダル、2015年グランドスラム・東京男子100kg超級銀メダル、グランドスラム(2012年東京、2013年パリ)男子100kg超級銅メダル、世界柔道選手権(2014、2015年)男子100kg超級銀メダル、2015年ワールドマスターズ男子100kg超級銅メダル
金沢学院東高校出身の柔道家
松本薫(まつもと かおり)
人物…
1987年9月11日生まれ。ロンドンオリンピック女子57kg級金メダル、グランドスラム(2009年モスクワ、2010年パリ、2010年リオ、2010年東京、2011年東京、2014年東京)女子57kg級金メダル、世界柔道選手権(2010、2015年)女子57kg級金メダル、2011年世界柔道選手権女子57kg級銅メダル、ワールドマスターズ(2010、2012年)女子57kg級金メダル、2011年ワールドマスターズ女子57kg級銀メダル、2009年グランドスラム・東京女子57kg級銀メダル、2016年リオデジャネイロオリンピック女子57kg級銅メダル、2009年グランドスラム・パリ女子57kg級銅メダル
小松大谷高校出身の柔道家
宮川拓美(みやかわ たくみ)
人物…
1994年3月12日生まれ。2011年グランドスラム東京52kg級金メダル、2013年ワールドマスターズ女子52kg級銅メダル、グランドスラム(2012年東京、2013年パリ)52kg級銅メダル
学歴…
小松大谷高校を卒業
兵庫県立福崎高校出身の柔道家
松岡義之(まつおか よしゆき)
人物…
1957年3月6日生まれ。1984年ロサンゼルスオリンピック男子65kg級金メダル、1983年世界柔道選手権男子65kg級銀メダル、1985年世界柔道選手権男子65kg級銅メダル
富山県立南砺福野高校出身の柔道家
湊谷弘(みなとや ひろし)
人物…
1943年10月17日生まれ。世界柔道選手権(1967、1969年)男子軽中量級金メダル、1965年世界柔道選手権男子軽量級銀メダル、1971年世界柔道選手権男子軽中量級銀メダル
学歴…
富山県立福野高校(現・富山県立南砺福野高校)を卒業→天理大学を卒業
岡山県立倉敷鷲羽高校出身の柔道家
渡辺涼子(わたなべ りょうこ)
人物…
1966年4月18日生まれ。1986年世界柔道選手権女子61kg級銅メダル、1991年世界柔道選手権女子66kg級銅メダル
学歴…
岡山県立児島高校(現・岡山県立倉敷鷲羽高校)を卒業→筑波大学を卒業
和歌山県立紀央館高校出身の柔道家
福島県立岩瀬農業高校出身の柔道家
遠藤純男(えんどう すみお)
人物…
1950年10月3日生まれ。1975年世界柔道選手権男子93kg超級金メダル、1979年世界柔道選手権男子無差別級金メダル、モントリオールオリンピック男子93kg超級銅メダル
学歴…
福島県立岩瀬農業高校を卒業→日本大学を卒業
三田松聖高校出身の柔道家
福岡県立八幡工業高校出身の柔道家
佐藤瑠香(さとう るいか)
人物…
1992年3月27日生まれ。グランドスラム(2010年リオ、2012年東京)女子78kg級金メダル、グランドスラム(2014年東京、2015年チュメニ、2015年パリ)女子78kg級銀メダル、グランドスラム(2009年東京、2013年東京、2013年パリ)女子78kg級銅メダル
学歴…
福岡県立八幡工業高校を卒業
三田国際学園高校出身の柔道家
北田典子(きただ のりこ)
人物…
1966年8月10日生まれ。ソウルオリンピック女子61kg級銅メダル、1987年世界柔道選手権女子61kg級銅メダル
学歴…
戸板女子高校(現・三田国際学園高校)を卒業→日本体育大学体育学部武道学科を卒業
石川県立鶴来高校出身の柔道家
森下純平(もりした じゅんぺい)
人物…
1990年4月5日生まれ。2010年世界柔道選手権男子66kg級金メダル、グランドスラム(2011年パリ、2012年東京)男子66kg級金メダル、2009年グランドスラム・東京男子66kg級銅メダル、2012年ワールドマスターズ男子66kg級銅メダル
東京都立高島高校出身の柔道家
山口香(やまぐち かおり)
人物…
1964年12月28日生まれ。1984年世界柔道選手権男子52kg級金メダル、世界柔道選手権(1980、1982、1986、1987年)男子52kg級銀メダル、ソウルオリンピック男子52kg級銅メダル
鹿児島情報高校出身の柔道家
岩手県立久慈高校出身の柔道家
柏崎克彦(かしわざき かつひこ)
人物…
1951年9月16日生まれ。1981年世界柔道選手権男子65kg級金メダル、1975年世界柔道選手権男子 63kg級銀メダル
徳島県立徳島視覚支援学校高等部出身の柔道家
藤本聡(ふじもと さとし)
人物…
1975年生まれ。アトランタオリンピック男子65kg級金メダル、オリンピック(シドニー、アテネ)男子66kg級金メダル、北京オリンピック男子66kg級銀メダル
学歴…
関連コンテンツ
PR