トップ総合ランキング > 岡山県立高梁高等学校出身の有名人

岡山県立高梁高等学校出身の有名人

最終更新日:2025/7/2

岡山県立高梁高等学校出身の有名人、5名のリストです。年齢の若い順。敬称略。

大椿裕子(おおつばき ゆうこ)
人物…
1973年8月14日生まれ。政治家。参議院議員。
学歴…
岡山県立高梁高等学校を卒業→四国学院大学社会学部社会福祉学科を卒業
平松伸二(ひらまつ しんじ)
人物…
1955年8月22日生まれ。漫画家(『ドーベルマン刑事』『ブラック・エンジェルズ』)。
学歴…
岡山県立高梁高等学校を卒業
水野晴郎(みずの はるお)
人物…
1931年7月19日生まれ、2008年6月10日没。映画評論家。
学歴…
旧制・高梁中学(現・岡山県立高梁高等学校)に入学→高梁高等学校夜間部(現・岡山県高梁市立松山高等学校)を卒業→慶應義塾大学文学部通信教育課程
村井資長(むらい すけなが)
人物…
1909年11月22日生まれ、2006年3月31日没。工学者。早稲田大学の元総長。
学歴…
旧制・岡山県立高梁中学(現・岡山県立高梁高等学校)に入学→旧制・高千穂中学(現・高千穂大学)に転校し、卒業→第一早稲田高等学院(現・早稲田大学高等学院)を卒業→早稲田大学理工学部応用化学科を卒業→早稲田大学大学院理工学研究科修士課程を修了→早稲田大学大学院理工学研究科博士課程を修了
加藤精一(かとう せいいち)
人物…
1889年4月11日生まれ、1963年8月28日没。俳優(映画『大尉の娘』『愛の花束』などに出演)。
学歴…
旧制・岡山県高梁中学校(現・岡山県立高梁高等学校)を卒業→早稲田大学英文科を卒業

岡山県立高梁高等学校は、1949年に岡山県立高梁第一高等学校と岡山県立高梁第二高等学校を統合して岡山県立高梁高等学校となり、2006年に岡山県立吉備北陵高等学校と統合しました。
岡山県立高梁第一高等学校は、1895年に旧制・岡山県高梁尋常中学として設立され、1899年に旧制・ 岡山県高梁中学へ改称、1901年に旧制・岡山県立高梁中学へ改称、1948年に岡山県立高梁第一高等学校へ改称しました。
岡山県立高梁第二高等学校は、1881年に創立した縫製所を起源とし、1885年に順正女学校へ改組、1908年に私立順正高等女学校へ改称、1921年に岡山県順正高等女学校へ改称、1943年に岡山県高梁高等女学校へ改称、1948年に岡山県立高梁第二高等学校へ改称しました。
このリストは、これらの学校の出身者を合わせたリストです。

なお、岡山県立高梁高等学校は、ジャンル別ランキングで以下の順位です。こちらも合わせてご覧ください。

「この人も岡山県立高梁高等学校出身の有名人だ」という情報がありましたら、「情報をお寄せいただける方へ」から情報をお寄せください。